최신내용부터 전체표시

1. 質問(0view/0res) 기타 오늘 17:57
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/111res) 질문 오늘 17:08
3. 独り言Plus(120kview/3059res) 프리토크 오늘 15:50
4. 個人売買(119kview/603res) 프리토크 오늘 15:37
5. 家庭裁判所(127view/10res) 고민 / 상담 오늘 15:14
6. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4302res) 프리토크 오늘 14:48
7. ウッサムッ(114kview/517res) 프리토크 오늘 04:05
8. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res) 질문 어제 09:31
9. 高齢者の方集まりましょう!!(95kview/679res) 프리토크 어제 08:55
10. 留学(255view/5res) 질문 2024/06/09 18:05
토픽

質問

기타
#1

友人がアメリカから日本にくるので、タオルを2セット買ってきてくれないかな?と頼むと
大きいのにそんなモノを頼むのは非常識と言われました。

私は少し不愉快になりました。

私は相手にスーツケース何個もってくるかもしれないし、ただおうかがいしただけで
非常識は失礼ではないですか?

相手は、ごめん荷物が入らないんで無理っていってくれたら済んだ話だとおもうのですがどう思われますか?

“ 質問 ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです

질문
#1
  • 太郎くん
  • 메일
  • 2024/05/31 04:02

30代の独身です。今まで一億円以上貯めましたので日本で早期退職の可能ができると思いますか?

日本国民じゃないですので出来る方法知りたいです!

“ 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

独り言Plus

프리토크
#1

また消えた?

#1206

#1207
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/08/23 (Wed) 16:55
  • 신고

1204
あっしにはかかわりのないことでござんす

#1208
  • 平成のおにぃやん
  • 2023/08/23 (Wed) 19:42
  • 신고

これにて一件落着。

#1209
  • れいら 昔の女
  • 2023/08/23 (Wed) 21:05
  • 신고

HOLD される様な独り言書いた覚えもない。

#1211
  • Almond
  • 2023/08/24 (Thu) 01:57
  • 신고

慶応の応援が凄かった。
慶応小学校から大学OBまで動員していたみたいで、甲子園の7,8割位が慶応の応援のように見えた。
一方の仙台育英は応援の人数もそんなに多くないようで、完全にアウェイ状態。
慶応の攻撃の時は皆がスクラム組んで応援歌を歌って甲子園が割れんばかりだった。
甲子園常連の仙台育英もこの応援の凄さに飲まれちゃった感がある。
いやー、でも107年ぶりというのは凄いね。
これを機に箱根駅伝でも慶応が出て来るかもよ。

“ 独り言Plus ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

個人売買

프리토크
#1
  • 個人売買
  • 메일
  • 2022/08/31 15:34

Rorex オイスターペッパー千ール

元宝石商

“ 個人売買 ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

家庭裁判所

고민 / 상담
#1
  • JIBUNDEMAMORU
  • 메일
  • 어제 04:29

借金取り立てのお願いで担当の弁護士に見放されて自分で家庭裁判所に行くことにしました。
どなたか同じように借金を取り返すために家庭裁判所行ったことある方いらっしゃいますか?
家庭裁判所って日本語通訳のサービス機関ってあるんですかね?
弁護士事務所や弁護士の方の話はもう聞きたくないので(無駄に金かかるのでアウト!)

家庭裁判所にこういった件で行ったことがある方で通訳を使ったことのある方、または自力で裁判に
挑んだ方、どうか相談にのって頂けないでしょうか?

“ 家庭裁判所 ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

프리토크
#1
  • 倍金萬
  • 메일
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#2396
  • 倍金萬
  • 2021/04/04 (Sun) 09:11
  • 신고

滅多にありませんが四国の遍路道ではこんなヤバイところも歩きます。

こうなると「感」が頼りでこの動画の 2:30 / 9:45 あたりでは一歩右に逸れると急な山肌の崖状態で
数十メートルフリーフォールで落ちてゆきます。「感」というのは「草木を読む」もあり
生え具合によりその下の地面の形状も想像がつきます。さらに草木で覆われた遠くを眺めると
山道がどの方向へ向かっているかも見えてきます。

この動画の道は66番雲辺寺に登る道のひとつで、現在は99%以上の歩き遍路さんが登り道のはっきりと
した別なルートを使います。私も過去二回はそちらの方を通りましたが、
次回があれば江戸時代から使っていたであろうこの「萬陀道」に挑戦したいです。


https://youtu.be/4N9i_jR6hOs

#2397
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/04/04 (Sun) 09:22
  • 신고

爬虫類は大の苦手で出くわすと
行旅死亡人にはならないが心臓麻痺を起こしてそれまで、で
客死するかも分からないので
オラこんなとこ嫌だ
アスファルトの道いぐだ。

#2398
  • 倍金萬
  • 2021/04/06 (Tue) 10:23
  • 신고

おとっつぁん

>爬虫類は大の苦手

だそうですが、私の場合暖かい血が通っていないのか大好きじゃないが他の小動物と同じで全然気になりません。建坪だけで1,000坪もある大屋敷で生まれ育った私ですが、庭もバカでかく大小の蛇さん達も沢山住んでいました。

一度などぶっとい青大将が目の前をヌーッと通るので、何気に中間部を手で掴んだのですが奴は意図もせずスーッと抜けて立ち去りました。さすが「青大将」、大物ですね。

#2399
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/04/06 (Tue) 20:19
  • 신고

#何気に中間部を手で掴んだのですが奴は意図もせずスーッと抜けて立ち去りました。さすが「青大将」、大物ですね。

背筋がゾーッとしてきます。
夢で出てこなければ良いが。

#2400
  • 倍金萬
  • 2021/04/07 (Wed) 09:03
  • 신고

そりゃ、申し訳ありませんでした。


じゃぁゴジラ映画なんか見れないでしょ。


https://youtu.be/0Leldt6F67U

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

ウッサムッ

프리토크
#1
  • こめお
  • 메일
  • 2022/12/25 11:14

四国でウッサムッ。
趣味はユーチューブを見る事です。

はい消えた〜。

“ ウッサムッ ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

ヒデ指圧のヒデさん

질문
#1
  • Katakori
  • 메일
  • 2024/03/21 14:35

ヒデ指圧のヒデさんは退職されてしまったのでしょうか?一時的にお休みされているだけでしょうか?ご存知の方教えていただけますと幸いです。

“ ヒデ指圧のヒデさん ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

高齢者の方集まりましょう!!

프리토크
#1
  • シニア65
  • 2023/09/23 09:56

LAに住んでいる日系の高齢者の方ってどのくらいいるのでしょう。交流広場ご利用の高齢者にとって憩いの場になれば幸いです。参加資格は65〜と考えてます。

“ 高齢者の方集まりましょう!! ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

留学

질문
#1
  • Ratsu
  • 메일
  • 2024/06/07 07:26

lー20無し留学することは不可能ですよね?
自分は音楽に特化しているチャータースクールに通いたくて、その学校はl−20を発行していないそうです。
なにかいい方法はないでしょうか、教えて下さい。

“ 留学 ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기