Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(837view/75res) Pregunta Hoy 09:29
2. ウッサムッ(112kview/510res) Chat Gratis Hoy 09:14
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(372kview/4289res) Chat Gratis Hoy 08:48
4. 個人売買(117kview/599res) Chat Gratis Hoy 00:08
5. 高齢者の方集まりましょう!!(93kview/678res) Chat Gratis Ayer 10:29
6. 大谷翔平を応援するトピ(364kview/696res) Chat Gratis Ayer 07:52
7. 留学(115view/4res) Pregunta 2024/06/07 19:25
8. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res) Pregunta 2024/06/07 19:17
9. 痔の治療(114view/3res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/07 18:46
10. 独り言Plus(117kview/3039res) Chat Gratis 2024/06/05 13:23
Tema

ワクチン接種について

Chat Gratis
#1

ロシアではワクチン接種が開始され始めましたが、アメリカもすぐに接種可能になりそうですね。

自分は年齢体力的に接種するつもりはなかったのですが、飛行機搭乗に証明が必要となれば話は別です。

ワクチンに対する率直な意見をお聞かせください。参考までに。

#14

Also, I need to pay attention to the batch number. There will be vaccines made in China and made in America. I don't want the ones made in China or abroad. I don't know if we can choose. Female nurses use the one Made in China. I'll take the Phizer made one.....just in case.

#15
  • 111
  • 2020/12/07 (Mon) 09:33
  • Informe

#11
私の言ってることが理解出来ていないようだな
医療関係者のあとと言ったのは
自分たちが打つ頃には医療関係者で安全かどうか確認されているということだよ
そしてどの国のワクチンが良いのか検証してから自分たちが接種できる
怖がる意味が分からない

#16
  • いやいや
  • 2020/12/07 (Mon) 09:39
  • Informe

15
>自分たちが打つ頃には医療関係者で安全かどうか確認されているということだよ

いやいや1番怖いのはもっと長い期間を経て現れる後遺症である。通常のワクチン開発に時間がかかるのはそういう理由からである。

#17
  • ぷっ
  • 2020/12/07 (Mon) 09:48
  • Informe

↑先が短い人には関係ないのでは?

#18
  • 飛行機の方が安全
  • 2020/12/07 (Mon) 10:44
  • Informe

機内の方がよっぽど安全だと思う時があります

Plazo para rellenar “  ワクチン接種について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.