Show all from recent

1. 独り言Plus(130kview/3103res) 프리토크 오늘 11:53
2. 高齢者の高血圧、対策(85view/10res) 질문 오늘 10:41
3. Prefab ADU(224view/16res) 질문 어제 09:40
4. ウッサムッ(122kview/529res) 프리토크 어제 03:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(105kview/683res) 프리토크 2024/06/21 08:33
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
7. テラリウム。(604view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
8. 質問(468view/21res) 기타 2024/06/17 15:54
9. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
10. 家庭裁判所(696view/32res) 고민 / 상담 2024/06/16 14:32
Topic

LAX発羽田便-情報をお願いします

프리토크
#1
  • HND便
  • 2013/12/20 15:47

3月に初めてデルタの羽田便を使って日本にいきます。
羽田到着が平日夜の10:30ぐらい、帰り羽田出発が夜中の12時ぐらいの便です。
都内・二子玉川方面への帰宅となります。
過去のトピも調べたのですが、上記にあてはまる情報が探せなかったので新たにトピをたてさせていただきました。もしも重複する内容でしたら申し訳ありません!

上記のようなスケジュールでデルタの羽田便を利用されたことがある方、
何か知っておいたほうがいいことなどを教えていただけないでしょうか?
不便だったこと、事前に知らずに困ったことなど・・。
いろいろと不便なことが多くて航空券が格安だったのかな?と思いましたので
覚悟をきめて準備したいと思います。
羽田空港ははるか昔に国内線を利用したことがあるのみで、国際線ターミナルは右も左もわかりません。

ちなみに到着後は、京急で蒲田までいける最終便が24:20amとありましたので、そこまでいって残りはタクシーでと考えていますが、甘いですか?空港からタクシー覚悟でしょうか??
京急のったことないし、蒲田にもいったことないですが・・(汗)

皆様どうぞご教示よろしくお願いしますm(__)m

#866
  • 黴菌万
  • 2017/04/17 (Mon) 16:20
  • Report

1994年のノースリッジ大地震では震源地で明け方の5時17分に襲われました。

以来この LA では大地震がないので、かえって怖いです。

でも日本旅行中、天変地異に遭遇したらどうしようもないですナ。
こんな命でもよけりゃ、くれてやりゃぁ、と開き直るしかない!

#867
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2017/04/18 (Tue) 17:12
  • Report

>トラちゃんも正恩君もハッタリ合戦がものすごい。
とらちゃんは大統領に選ばれてからオバマケア廃止、メキシコ国境に壁を作ってメキシコに負担、
メキシコから入ってくる車には高関税、アメリカ企業が外国で製造してアメリカに持ってくるときも高関税、中国の商品にも高関税をかけると
大ハッタリをかましたがどれが実現したのだろうか。

自分はベストで偉大だと思い込む誇大妄想の傾向が強いトラちゃんだ、

#868
  • 黴菌万
  • 2017/04/23 (Sun) 18:48
  • Report

本来のこのトピに相応しい(に近い)話題を一発。

日本の QA サイト OKWave を見たら、LAX の #5/6 デルタターミナルが5月に #2/3 に引っ越しするとありました。私も来月デルタで日本へ行くのでびっくりしてその内容を読むと、引っ越し開始が5月12日で完了が17日だそうです。

私は12日以前に LAX を出発するので、今まで通りターミナル5へ行けばいいことになるのでほっとしました。別なサイトでもこの引っ越しの5日間は Hectic になるのでは、とありすごいことになるでしょうね。

#2/3 に移ると駐機ゲートもかなり増え、出発到着もスムースになるでしょう。また Tom Bradley とも行き来ができるようになり、国際線のトラフィックも楽になるとか、私はあまり変わらないのではと思いますが。と言うことで、LAX へ帰って来る時は Tom Bradley になるかも知れません。羽田で外国人として入国検査で長時間長い列に並ばなければなりませんが、逆に LAX へ帰ってきたら Kiosk でパスポートをスキャンし短時間で検査官とジョークなど交わして通過できます。

あ、そうだ、すでに TSA Pre ✓ を取っているので今回から出国の際 TSA Screening を、軽いジャケットなら脱がず、ベルトを外さず、靴を脱がず、100ccの液体もバッグに入れたまま、専用レーンをスイッと通れます。うぅん、、、楽しみだ。

#869
  • MOCO
  • 2017/04/24 (Mon) 12:09
  • Report

なんで#2ターミナルがTBで出てくるんだ????
あり得ないだろ。

#870
  • 黴菌万
  • 2017/04/24 (Mon) 16:46
  • Report

MOCOさん、

デルタは#5/#6で使用していたように1社で#2と#3のターミナルを使います。
また#3はTBITと隣同士なので、制限エリア内を専用バスで連絡し合うそうです。
具体的にどう繋がるかは分かりませんが、国際線に関しては同じアライアンスの
海外エアライン他社とスムースに連絡し合うとありました。

現実には建物が完成してみないと何とも言えませんが、私の勝手な想像では、
今まで同じアライアンス海外他社で LAX に着き、デルタの国内線に乗り継ぐ場合
一旦外に出てデルタのターミナルに行かなければならなかったのが、
今度の施設では預け入れ荷物は預けたまま制限エリア内を通ってデルタの
国内線に乗れるようになるのでは。

TBITとの関係はここに住む我々には関係ない話だが。

Posting period for “ LAX発羽田便-情報をお願いします ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.