最新から全表示

51. 8050問題(9kview/12res) フリートーク 2024/03/15 08:21
52. てもみん(5kview/0res) ローカルニュース 2024/03/06 16:54
53. 運転免許の更新(5kview/2res) お悩み・相談 2024/03/05 06:33
54. ヘッドライトの曇り(3kview/35res) お悩み・相談 2024/03/02 07:56
55. 日本での住民票に関して(1kview/22res) 疑問・質問 2024/03/01 14:35
56. LAでの子育て・教育について(742view/7res) 生活 2024/02/26 22:32
57. タックスリターン(1095-A)(1kview/22res) お悩み・相談 2024/02/25 19:13
58. 職場でのハラスメント(8kview/124res) お悩み・相談 2024/02/23 09:54
59. 運転ルールについて(1kview/6res) 疑問・質問 2024/02/19 07:53
60. 子供が病気、働くお母さん・お父さんはどうされていますか?(2kview/15res) お悩み・相談 2024/02/18 22:55
トピック

職場でのハラスメント

お悩み・相談
#1
  • Sai
  • mail
  • 2024/02/06 21:01

職場でのハラスメントに対してフォーマルコンプレインを出したところ、扱いが悪化しました。
PIP(パフォーマンスインプルーブメントプラン)を作られたのですが、理不尽な事ばかり挙げられてます。
その中の一つですが、仕事が終わった後にトラフィックが落ち着くまで1、2時間、職場で待ってから帰っていたのですが、仕事が終わったらすぐに帰るようにと言われてます。残業代を申請しているわけでもなく、残っている作業があったら待っている間にやるだけなのです。
HRが敵なのはよく分かりました。
職場でのリタリエーションはどういうところで助けを求められますか?

#2
  • boss
  • 2024/02/07 (Wed) 03:34
  • 報告

貴方はExempt employeeですか?Non-exemptですか?
後者なら、職場に居られては労働法上マズいでしょう。
貴方が残業代請求してなくても、雇用主としては不利な立場になりかねないです。
貴方がコンプレーン出したので警戒心を高めてるのでは、リタリエーションというよりも。

#3
  • 孤独のおとっつぁん
  • 2024/02/07 (Wed) 07:57
  • 報告

仕事が終わってからも職場にいる方がおかしくないかい? 単に自己中としか見えない
他からあなたに対してクレーム入ってるんだよ  なんで仕事終わってるのにいつまでも居るの?残業代出してないよね?とか
こんな理不尽な事で会社訴えられる世の中  会社も大変だなぁ

#7
  • 2024/02/08 (Thu) 10:15
  • 報告

そもそも仕事が終わったらなら、さっさと帰ったらいいじゃん。

トラフィックのためにだらだらしてないで、ジムに行くなりすればいい話。

#8
  • 青丘
  • 2024/02/08 (Thu) 11:06
  • 報告

会社の近くのジムに行くって良いアイデアですね。

軽く運動して、シャワーをして帰れば健康にも良いし、ほんの少し光熱費も安くなるかも?

24やLAフィットネス、19、ゴールド辺りなら値段も高くないですし、、メンバーシップによっては家の近くのジムにも通えますよね。

“ 職場でのハラスメント ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む