最新から全表示

31. ソーシャルセキュリティの名前変更、等(7kview/23res) お悩み・相談 2024/04/16 16:30
32. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/34res) 疑問・質問 2024/04/16 12:39
33. グリーンカードのtax return(4kview/23res) お悩み・相談 2024/04/12 08:07
34. 永住権10年更新(46kview/160res) ビザ関連 2024/04/11 13:52
35. 酒類の日本への発送(3kview/24res) 疑問・質問 2024/04/11 13:39
36. 学校(629view/11res) 留学生 2024/04/03 12:44
37. 高血圧の調味料(540view/4res) 疑問・質問 2024/03/30 18:04
38. ビザについて(1kview/21res) ビザ関連 2024/03/26 22:25
39. 皆既日食(5kview/92res) その他 2024/03/24 10:08
40. トーランス周辺で良心的なSinusドクターを探しております。(712view/1res) お悩み・相談 2024/03/24 09:59
トピック

ソーシャルセキュリティの名前変更、等

お悩み・相談
#1
  • Ai
  • mail
  • 2024/03/01 09:43

アメリカで籍を入れるなど、お名前が変わったことがある、SSN, DMVで似た経験をしたことがある、という方にお聞きしたいことがあります。

わたしは2024年の2/29に期限の切れるOPTでアメリカに滞在していたのですが、2023年の11月にアメリカでアメリカ国籍の方と結婚をしました。現在グリーンカード取得のペンディング期間です。

OPTですので、それに紐づいて2/29に運転免許も期限が切れてしまうことになっており、免許が切れてしまう前にと、グリーンカード取得の手続きで届いたI-797cと2/29までの命のEADを持ってDMVに行きました。
免許更新のための書類としてその二つは受け入れてもらえたのですが、なんと愚かなわたしはSSNの名前変更を失念しており、システム上の名前が旧姓のままなので更新できないと言われてしまいました。
(I-797cは新しい苗字で発行されています。)

慌ててソーシャルセキュリティオフィスに行き、名前変更の手続きをしようとしたのですが、「あなたの現在の2/29までのEADは有効期間が残り少なすぎて名前の変更ができない。」と言われてしまいました。I-797cとマリッジサーティフィケートも受け入れてもらえませんでした。

車がないと生活に困りますので、AB60の申請にもチャレンジしたのですが、一つのDMVでは「グリーンカードのペンディング期間だから、そもそも申請できる人に該当しないからダメ。」はたまたもう一つの別のDMVでは、「I-797cじゃできない。I-797を持ってきて」などと別々のことを言って断られてしまい混乱しております。

長くなりましたが質問としては
・この状況下で免許を取得する方法は何かありますでしょうか。
・I-797が届いたら、それを使ってSSNの名前変更はできますか?そのような経験をされた方はおりますか?新しいEADが届くまで果てしなく待つしかないのでしょうか…泣

大雑把な質問で申し訳ありませんが、誰か知恵を貸してくださると大変助かります。
よろしくお願い致します。

#13
  • 昭知のおとっつぁん
  • 2024/03/01 (Fri) 14:34
  • 報告

12

脳ある鷹は読んで頷いて表に出てこない。

↑ 根拠は。
根拠も書き込をしないのは無責任きまわりない。

#14
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/03/01 (Fri) 14:44
  • 報告

邪魔な書き込みを自分の都合で決められても。

#15
  • 傍観3
  • 2024/03/01 (Fri) 14:48
  • 報告

14

自分の都合ではなく、個人の意見です。

#16
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/03/01 (Fri) 14:55
  • 報告

15

だからどのように邪魔な書き込みかを証明してもらわないと。
個人の意見は必要ない。

#17
  • 70台前半
  • 2024/03/01 (Fri) 15:07
  • 報告

Facebookに「アメリカ在住日本人」というグループがありますのでそこで聞かれると良いです。
みなさん親切に答えてくれます。(本名だから?)

ここはまともな返事が期待できません。時間の無駄です。
でもごくたまに役立ち情報がないこともないですが・・・。

“ ソーシャルセキュリティの名前変更、等 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

ヒデ指圧のヒデさん

疑問・質問
#1
  • Katakori
  • mail
  • 2024/03/21 14:35

ヒデ指圧のヒデさんは退職されてしまったのでしょうか?一時的にお休みされているだけでしょうか?ご存知の方教えていただけますと幸いです。

#8
  • 抜けてる!
  • 2024/03/22 (Fri) 14:39
  • 報告

店に電話して聞けば?

#10
  • 昭和のおとっつぁん        .
  • 2024/03/22 (Fri) 17:37
  • 報告



繋がったらどうしますか。

#11
  • ゲゲゲ
  • 2024/03/22 (Fri) 18:34
  • 報告

繋がります。
今日、行きました。
310.538.3959

#16

Hideさんは働いていたのでしょうか?

#18
  • ゲゲゲ
  • 2024/03/23 (Sat) 15:20
  • 報告

ヒデさんは、リタイアでいませんてしたが、ひでさんに勝るとも劣らない指圧師がいました。ずっとヒデさんに月二くらいてで行ってましたが、次回からその人を指名しようと思っています。

“ ヒデ指圧のヒデさん ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

グリーンカードのtax return

お悩み・相談
#1
  • あや
  • mail
  • 2024/02/07 15:31

昨年グリーンカードを取得して、今は日本で生活しているのですが、タックスリターンの際に必要な書類はw-2以外に何かにあるのでしょうか?
税理士さんに聞いても明確な回答がなく困っております…(;_;)
グリーンカードをお持ちの方がおりましたぜひ教えてください!!

#7
  • W2
  • 2024/02/08 (Thu) 12:51
  • 報告

#日本で生活するためにグリンカード取得されたのですか。

昭和のおとっつぁんさんは日本の永住権を取得されたのですか

#8
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/02/08 (Thu) 13:40
  • 報告



日本のパスポート持っていればアメリカで日本の永住権はいらない。

#9
  • ???
  • 2024/02/08 (Thu) 15:26
  • 報告

#日本のパスポート持っていればアメリカで日本の永住権はいらない。

昭和のおとっつぁんさんは日本の永住権を持っているのですか
それとも、昭和のおとっつぁんさんは日本国パスポートを持っているのですか

#12
  • パサポルテ
  • 2024/02/09 (Fri) 15:09
  • 報告

#アメリカ市民だからアメリカのパスポートだけで間に合ってます。


はい間に合います

で、昭和のおとっつぁんさんは日本国パスポートを持っているのですか

#14
  • ??
  • 2024/02/09 (Fri) 16:00
  • 報告

#持ってないと何か問題があるのかい?

昭和のおとっつぁんさんは日本国パスポートを持っているのですか
それとも、昭和のおとっつぁんさんは日本国パスポートを持っていないのですか

“ グリーンカードのtax return ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

永住権10年更新

ビザ関連
#1
  • ふるちゃん
  • mail
  • 2022/05/17 12:34

こんにちは。永住権10年の更新について質問です。私と妻で昨年(2021)の1月25日に申請をし、その年の3月20日に指紋採取。そして10日以内に私のGreen Cardが届きました。しかし妻のI-90はまだ審査中でGreen Cardは届いていません。私のGreen Cardが届いて14か月が経過しましたが、このようなケースはよくある事でしょうか?

#131

#124 GC2年以上待ちました。さん


【別ルートで問い合わせを入れて貰うと5日間でカードが届きました。】 との事

別ルートを是非教えて下さい!!どうぞよろしくお願い致します。

#132
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/01/11 (Thu) 07:36
  • 報告

130
だから日本に無事入国できたけど
アメリカに帰るのに出国する審査官が
この永住権期限切れですよ、と言ってくるかも分からないでしょ。

#133
  • 2024/01/11 (Thu) 07:54
  • 報告

132

審査官は出国先の永住権は確認しません。
適当な事ばかり書いて邪魔です。

#134
  • GC待ち
  • 2024/01/11 (Thu) 15:05
  • 報告

改めてUSCISのサイトを確認すると下記リンクの通り、期限切れのGCを持っていると米国入国可能とあります。


それなら入国に関してはGCの期限って気にしなくてもよくなってしまいますが、、。

https://bs.usembassy.gov/returning-resident-lost-stolen-or-expired-green-card/

私の場合はGC紛失なので期限にかかわらずGCがないのでI-555が必要だったようです。

#135
  • みえはる
  • 2024/01/11 (Thu) 17:19
  • 報告

>130
>アメリカに帰るのに出国する審査官が
この永住権期限切れですよ、と言ってくるかも分からないでしょ。

日本出国時に審査官に永住権なんて見せんでしょう。
出国者全員がアメリカに行くわけでもなし。

“ 永住権10年更新 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

酒類の日本への発送

疑問・質問
#1
  • おさけ
  • mail
  • 2024/04/03 16:38

ギフトとしてワイン、ウィスキー等のアルコール類を
日本に送りたいのですが発送可能な業者をどなたかご存知でしょうか?
調べた範囲では規制やライセンスの制限がありそうで
郵送は難しいのかなと。。思案中です。

またワイナリーや酒蔵からの発送ではなく自宅からの発送を想定しています。

宜しくお願いします

“ 酒類の日本への発送 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

学校

留学生
#1
  • cube
  • mail
  • 2024/03/27 16:37

ロサンゼルス留学についてなのですが私立高校で料金が安い学校を探しています。
どなたか知っている方はいらっしゃいませんか?よろしくお願いします。

“ 学校 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

高血圧の調味料

疑問・質問
#1
  • sara
  • mail
  • 2024/03/28 08:47

高血圧の調味料で、お醤油は一日、大さじ何杯でしょうか?

宜しくお願いたします。、

“ 高血圧の調味料 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

ビザについて

ビザ関連
#1
  • John
  • mail
  • 2024/03/18 04:29

こんにちは。アメリカの公立高校に通う場合F1ビザを取得し留学するのが普通ですがF1ビザは1年間のみ留学可能と聞いています。ですが高校入学から卒業まで行く場合『長期滞在』、F1ビザ以外のビザを取得して留学するのか、それとも別にもっと方法があるのかを教えてほしいです。私立高校は1年以上の留学可能と聞きましたが授業料が、、、よろしくお願いします。

#2
  • ???
  • 2024/03/18 (Mon) 07:47
  • 報告

公立高校でFビザ出るの?????

“ ビザについて ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

皆既日食

その他
#1
  • jtrip71
  • mail
  • 2024/02/22 15:39

皆既日食や天文に詳しい方いらっしゃいますか?

#69
  • 軽蔑します
  • 2024/03/16 (Sat) 17:37
  • 報告

67

お遊びではすみませんよ。
Military importer は恥ずべきものです。
後期高齢者だからって理由は通用しません。

#70

>Military importer



??? ???

#71
  • 軽蔑します
  • 2024/03/16 (Sat) 18:41
  • 報告

military imposter

Typoです。長年住んでても分かりませんか???

#73
  • 年金機構
  • 2024/03/17 (Sun) 11:23
  • 報告

>国民年金機構オフィスを訪ねた際に、オフィスが日本のパスポートを無効にするため VOID の穴を開けたんだった。


年金機構は普通パスポート業務はしないのでは?

以前、年金事務所に行って国籍喪失届を出すように言われて、出しに行ったと書いていましたね。ということは、パスポートを処理したのは別の場所ではなかったですか?

#74

>パスポートを処理したのは別の場所ではなかったですか?

もうずいぶん前の話で末期高齢もあり、どこで VOID の穴を入れてもらったのか完全に忘れました。

もしかしたら訪日した時年金機構事務所に行かなければならず、その住所を知りたく管轄の区役所に寄ったんですが、

その時「あなた方はアメリカ市民になっていまになっていますか」と聞かれ

「はい」と答えたら「それなら日本の住所登録は無効になります」とか何とか言われ

そこで日本国民の抹消手続きをしたような気がします。その時に VOID の穴を入れられたのかも。

そして日本国民年金機構事務所に行って送金先のこちらの銀行の情報を再度伝えたので、

現在でも毎隔月こちらの銀行に Wire で自動振り込みがなされています。


それと毎誕生日の前に日本国民年金機構事務所から本人がまだ生きている証拠を出せとのレターが来るので

私は LADWP (Los Angeles Department of Water & Power) の請求書をコピーして送り返しています。

“ 皆既日食 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

トーランス周辺で良心的なSinusドクターを探しております。

お悩み・相談
#1
  • groguu
  • mail
  • 2024/03/23 01:03

Sinus治療に詳しいドクターを探しております。
どなたかご存知の方お知らせください。
よろしくお願いいたします。

“ トーランス周辺で良心的なSinusドクターを探しております。 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む