최신내용부터 전체표시

101. treasurydirectに登録の銀行口座(5kview/31res) 고민 / 상담 2023/11/08 14:44
102. 何を言ってもいいの?(1kview/6res) 기타 2023/11/04 22:55
103. 日本食スーパー(25kview/56res) 생활 2023/10/31 13:18
104. 株で小遣い稼ぎ(6kview/15res) 프리토크 2023/10/30 15:09
105. あなたの節約は?(54kview/159res) 프리토크 2023/10/27 10:41
106. 30代からのJ1ビザでの渡航について(4kview/14res) 2023/10/26 17:11
107. Gardena の吾妻レストラン(3kview/12res) 프리토크 2023/10/17 20:04
108. 日本の電話以外の通信事情?(1kview/4res) 프리토크 2023/10/17 11:17
109. シェアハウス(7kview/33res) 거주 2023/10/17 08:05
110. 社名変更(4kview/45res) 프리토크 2023/10/17 00:07
토픽

お薦めワイン

입소문
#1
  • geko
  • 메일
  • 2023/09/27 08:26

ワイン通の皆様のお知恵拝借願います。

日本に里帰りの際にお土産に持参するワインを買いたいのですが、私はワインが飲めないので教えて頂けると助かります。
条件は、
1.お手ごろ価格
2.その辺で買える (トレジョとか)
3.値段の割りに美味しく好みを問わない
かなり我侭(厳しい?)条件なのですが、もし、「これが良いよっ!」というのがあれば、是非、情報共有させてください。
宜しくお願いします。

#16
  • Shakira
  • 2023/09/29 (Fri) 20:53
  • 신고

↑ 賛成

TRADER JOE'S トートバッグ 白 は使い勝手も良く、Amazon(日米)でも$10.00以上するから。

https://www.trip-attendant.com/bring/tips-bring-alcohol-on-airplane/
一応、”海外旅行のお土産にお酒を持ち帰る&持っていくときの注意点と、お酒の免税範囲” と言うサイトです。

#17
  • え?
  • 2023/09/30 (Sat) 08:37
  • 신고

ワインがトレジョのエコバッグにされちゃったよ。

#18
  • ガセネタ太郎
  • 2023/09/30 (Sat) 09:21
  • 신고

14 誰でも美味しいと思えるワインって言うのは何年も樽で寝かせてるやつを言う その代わり高い じゃね?
トレジョレベルの大衆ワインで選ぶなら、ラベルが楽しそうだとか 珍しい産地とかで選ぶしかない 味ではない
日本のファミレスでグラス100円程度で飲めるワインもらって美味しいどーのこーの? そう思わんか?
味を気にするんなら空港の免税店のほうで選んだほうがよっぽど賢い

#19

フランスへ行って、なんだかんだいろいろワインがありますけれど、とりあえず高くても安くてもボルドーワインを頼むと間違いないという経験があります。イギリスのCharles IIIもこの間ボルドーで飲んでましたよね。フランスのスーパーへ行ってボルドーワインに10ドル以上かけるといつもOKです。

もし、Costcoのメンバーなら今ボルドーワイン4本入って30何ドルくらいでいいのが買えます。私はもう8本も買ってしまった。
もし、カリフォルニアから日本へ行ってもフランスワインでいいのであればね。

カリフォルニアワインて安いのは酸っぱいでしょう。

#22

皆様、
いろいろなご意見を頂き、有難うございました。
参考にさせて頂きます。

“ お薦めワイン ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요