最新から全表示

1. 質問(641view/37res) その他 今日 00:49
2. 独り言Plus(133kview/3113res) フリートーク 昨日 22:02
3. 発達障害のつどい(72view/5res) フリートーク 昨日 21:48
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) フリートーク 昨日 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) フリートーク 昨日 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(188view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(245view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(616view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

LAでおいしいラーメン屋をおしえて Part 2

フリートーク
#1
  • 世の中とにかくラーメンだよ‼
  • 2015/12/11 10:20

10年以上続いて1000件以上書き込みがあった伝説のトピック!!
僭越ながら復活させていただきます。

#175
  • 味の素大好き
  • 2016/07/10 (Sun) 17:40
  • 報告

ラーメン王は皆早死にしています。
中華の王もです。
グルタミン酸の効用
一度お調べください。
でも安心してください。。”直ちには死なないでしょう”

#176
  • 塩分大好き
  • 2016/07/10 (Sun) 17:48
  • 報告

人間の生命活動には塩が欠かせないことは良く知られていますが、取りすぎは帰って寿命を縮めることも良く知られています。
具体的には、ガン、高血圧などの生活習慣病の要因になったり、腎臓へ負担をかけて体のむくみを起こします。

成人に必要な1日の塩分量は1.5gと言われています。1.5gと言うと、スプーンに中盛り1さじくらいです。
実はたったこれだけでいいわけです。

それに対してラーメン1杯にはおよそ6.5g~7gが含まれています。1日に必要な塩分量の、実に4倍以上になるわけです。
これは醤油や味噌、豚骨などの味にはほとんど関係ありません。

#177
  • ラーメン大好き
  • 2016/07/10 (Sun) 20:58
  • 報告

もちろん、阿藤さんのラーメンの食べ過ぎが直接、死因につながったと言い切れる根拠はない。しかし、同じようにたくさんラーメンを食べていた評論家などで、若くして亡くなった人がいることが、改めて注目されるきっかけとなった。

日本ラーメン協会副会長で1日何杯も食べることもあった評論家の武内伸さんは2008年に肝硬変で亡くなった。48歳だった。「支那そばや」創業者の佐野実さんは2014年、多機能不全のため63歳で亡くなっている。

#178
  • ラーメン大好き小池さん
  • 2016/07/10 (Sun) 21:21
  • 報告

ラーメン好きは止めれないので、これからはスープを極力残すようにします。それなら大丈夫ですよね?

#179
  • スープが一番高い材料費
  • 2016/07/10 (Sun) 21:32
  • 報告

残したスープ 何日もかけてこしらえたスープは残したらもったいない
捨てるのはもったいない
”店長 どうしましょう?”
私が三日かけて作った高価な材料のスープは捨てられたら悲しい
再利用します。

“ LAでおいしいラーメン屋をおしえて Part 2 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。