Show all from recent

1. Murmur Plus(123kview/3063res) Free talk Yesterday 20:26
2. family court(522view/28res) Problem / Need advice Yesterday 20:26
3. Terrarium.(533view/4res) Other Yesterday 16:51
4. Anything and everything related to travel to Japan...(379kview/4309res) Free talk Yesterday 14:22
5. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/151res) Question Yesterday 11:45
6. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(117kview/524res) Free talk Yesterday 10:57
7. Let's gather the elderly ! !(99kview/681res) Free talk Yesterday 10:42
8. question(337view/20res) Other Yesterday 09:06
9. Topic to support Shohei Ohtani(381kview/703res) Free talk 2024/06/14 20:33
10. private sale(122kview/607res) Free talk 2024/06/13 10:45
Topic

日本帰国時のポータブルwifiについて

Problem / Need advice
#1
  • Wifiiii
  • 2015/08/09 09:20

こんにちは。日本に一ヶ月くらい帰国するのですが、どなたか格安でポータブルwifiレンタル出きるところご存知でないですか?
よろしくお願いいたします。

#71

私の友達が最近日本に行きました。tmobileで問題なく使えていました。東京、京都、広島に行っていました。毎日FBもリアルタイムであげてたみたいです。

#73
  • 聞いちゃいました
  • 2016/01/11 (Mon) 02:35
  • Report
  • Delete

今日ちょうどモールに行ったので聞いちゃいました。

63番のnibbleさん、現在のTmobileは以下とのことです。

●他のCarrierからPort Outしてくれるのであれば、現CarrierのEarly Termination FeeはTmobileが払う
●現Carrierで支払いの残っている端末はTmobileが買い取るが、新しくTmobileで端末を購入する必要がある(Trade Inということらしいです)。その場合Monthly支払いのみらしいです。

もしnibbleさんの言われるようにギフトカードなどで端末代をもらえていたのならラッキーだったのかもしれません。携帯電話会社はよくいろんなプロモーションをしているようですしね。

それと今2ライン契約ならば100ドル+Taxなどらしいです。Dataは1ライン6GBでシェアではないので、二人で12GBですが、一人6GB超えるとチャージされるそうです。

以上参考までに。

#73
  • 倍金萬
  • 2016/03/16 (Wed) 17:48
  • Report

いろいろ Verizon から T-Mobile か Sprint に乗り換えることも検討してきましたが、結局来月の日本旅行は Verizon のまま Galaxy S4 を持っていくことに決めました。

しかし、今回は Verizon の 125MB/$25 グローバルデータプランは頼まず、以前と同じように日本でポケットWiFiをレンタルします。前回は「札幌WiFiレンタル」というところから借りましたが、ここは申し込み者の住所にしか発送しないので、今回はどなたかが勧める「NetAge」にしました。30日プランだとほとんど同じ料金で、特定の発送先に送ってくれます。

#74
  • 倍金萬
  • 2016/03/16 (Wed) 18:32
  • Report

T-Mobile や Sprint に乗り換えなかった理由は、今 Verizon の2年縛りが中間点で、650ドルの端末の払いが約半額残っていること。この金額は乗り移る会社の方が Verizon に払ってくれるそうですが、新たにそちらの会社が同額か手数料を足して、月割にしても、自分の方に請求が来るので、この件に関しては何のメリットもないことです。

それと、T-Mobile や Sprint は通話可能エリアが Verizon/AT&T より一段悪いらしいこと。私は今家では固定電話がなくすべて携帯に頼っているので、家で繋がりが悪いのは致命的です。これは誰かが T-Mobile か Sprint の携帯を持っていて私の家で試すことができればいいんですけど、あいにくそのような知人がひとりもいないのです。それでこの件も Postpone になっています。

さらに、私は日本へ旅行に行くのは年に1度の頻度なので、日本で安く、または、タダで電話がかけられると言っても、1年を通しての節約は全然小さいのです。 てなことで、乗り換えのことは今の2年縛りが終わる頃を考えています。その時点で、今の Galaxy S4 を使い続ける気があれば、月々のチャージも Verizon/AT&T と比べると安いことだろうし、大きな節約になります。

#75
  • 倍金萬
  • 2016/05/04 (Wed) 19:20
  • Report

今回、年に一度の日本旅行へ行ってきました。去年は「札幌WiFiレンタル」というところからポケットWiFi、Y!Mobile GL-10P を借りましたが、今回はどなたかがお勧めだった「NetAge」から同じくY!Mobileの後継機種であろう 303ZT を借りました。

この 303ZT は以前の GL-10P より少し大きく重かったです。それゆえ、バッグを持たず近くに移動するときはその場に置いてゆきましたが、電波圏外に行き圏内に戻った時 WiFi の繋がりが切れることが多かったです。

こんな時、自分がこちらで使っている T-Mobile や Sprint のスマホで、日本に行っても同じスマホだけを持ち歩くだけで常に通信が繋がっている状態の方が便利かなと思いました。夜寝るとき2台の機器を充電する必要はないし。

Y!Mobile の繋がりはどの場所でも問題ありませんでした。まぁ、皆さんの旅行先はドコモ人口の多いところに限られるでしょうから、Y!Mobile や WiMAX の機種をレンタルしても支障はないでしょう。

Posting period for “ 日本帰国時のポータブルwifiについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.