최신내용부터 전체표시

11. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
12. 家庭裁判所(819view/32res) 고민 / 상담 2024/06/16 14:32
13. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(396kview/4309res) 프리토크 2024/06/15 14:22
14. 大谷翔平を応援するトピ(400kview/703res) 프리토크 2024/06/14 20:33
15. 個人売買(131kview/607res) 프리토크 2024/06/13 10:45
16. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) 고민 / 상담 2024/06/12 15:09
17. 留学(452view/5res) 질문 2024/06/09 18:05
18. 痔の治療(517view/3res) 고민 / 상담 2024/06/07 18:46
19. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(561view/3res) 질문 2024/06/04 13:25
20. 保育園(504view/9res) 배우기 2024/06/03 14:02
토픽

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

프리토크
#1
  • 倍金萬
  • 메일
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#3629

ガセネタ太郎さん、

当地から出発するのでできればドル表示でお願いします。

とにかく ZipAir は席が狭く何のエンターテインメントもないので全部自分から持ち込まなければなりませんね。

他エアラインのビジネスクラスにあたるのが「フルフラットシート」だそうなので、しかも私の背丈だとギリギリで完全に横になれそうだし、運賃も他エアラインの高い時のエコノミークラス価格のようで「フルフラットシート」クラスにしてもいいかと。ただ NRT 発着が私の場合キツイ。

あ、そうか、毛布から何から全部有料だそうでこれも予約時払わないといけないのでしょうか。

#3630
  • 昭和のおとっつぁん.
  • 2023/11/12 (Sun) 18:12
  • 신고

#当地から出発するのでできればドル表示でお願いします。

気になるなら他人をあてにしないで自分で調べないと。

#3631
  • ここはアメリカ
  • 2023/11/12 (Sun) 23:07
  • 신고

日本円表示の人って時々いるけどここビビナビLAですから変ですよね。こっちに住んでない日本人が日本から書いてるんじゃない?別にいいけど

#3632

>#3630

これを称して”””無駄レス”””。



>ここはアメリカさん、

円表示でもかまわないが、あたしゃこちらが長いのと歳も歳で円表示じゃピンと来ない。

ドル表示なら懐具合と直で相談できる。

話は逸れるが、今がチョー円安らしく「日本旅行」は最高ではないか。。。

#3635

何年ぶりかで日本へ一時帰国を予定しています。日付けが変更出来るチケットを探しているとANAが良いようなので検討しています。
そこで気付いたのですが、今時のエコノミー席というのは、食事は出ない(有料2500円?で事前に予約できる)とかありましたが・・・
チケットが以前より安く感じるのは、食事なしのせいでしょうか?

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기