Show all from recent

131. DMV運転試験(20kview/63res) 질문 2023/09/16 16:05
132. 80代のお部屋(5kview/32res) 프리토크 2023/09/14 16:53
133. 初心者への犬の飼い方のアドバイスを、お願いいたします。(1kview/7res) 애완 동물 / 동물 2023/09/13 18:28
134. 台所のキャビネットのRefacing(3kview/36res) 거주 2023/09/12 17:29
135. Tax man 様 タックスリターンについて質問です。(2kview/16res) 고민 / 상담 2023/09/12 17:27
136. お勧めの日系自動車修理(26kview/157res) 고민 / 상담 2023/09/11 03:01
137. インプラント失敗(35kview/97res) 고민 / 상담 2023/09/08 07:52
138. 不動産価格、また上がり始めた?(447kview/2321res) 거주 2023/09/06 12:09
139. Tattoo(723view/11res) 질문 2023/09/03 16:50
140. グアムの移民弁護士(800view/7res) 기타 2023/09/03 07:52
Topic

お勧めの日系自動車修理

고민 / 상담
#1
  • ドライ君
  • mail
  • 2023/08/16 17:42

最近どうも定期メンテナンスの為に

正規ディーラーへ持って行くと

何かしら修理など進めて来てボラれているような気がします。

まあ日本でも今大問題となっていますが、

やはりアメリカ人に言われるのもそれなりに抵抗を感じます。

LA近郊のラティーノ系やコリアン系の町工場に持って行くのもやはり気が引けます。

トーランス周辺に日系の修理工場は幾つかあると思いますが

お勧め等はございますでしょうか?

情報誌などには色々あって結構悩みます。

LA近郊で信頼できる修理工などありましたら情報交換お願い致します。

#76
  • 質問
  • 2023/08/19 (Sat) 18:00
  • Report

71
だから、大型テレビ買ったときからおとっつぁんは金あるって指摘したじゃん。
誰も乗って来なかったけど。
おとっつぁんはしらばっくれててさ。

#77
  • OEM
  • 2023/08/19 (Sat) 18:13
  • Report

それと、私は新車買っても5〜6年しか乗りません。
だから、何かを修理しても、同じ修理を2回することはないです。
車は長く乗れば乗るほど壊れます。
だから、壊れる前に買い替えて、安心して乗ってます。
貧乏な人は車を永遠に手放さないから、いつも修理しています。
コレクターの車じゃない限り、古い車は手放ししましょう。

#80
  • NSX,
  • 2023/08/19 (Sat) 19:29
  • Report

アフターマーケット部品が話題になっていますが、ピンキリなので注意が必要です。
ピンなのはDENSO, AISIN, AC DELCO, MOTOCRAFT, MOPAR.等々といったあたり。これらはOE納入しているのでアフターと言えるかどうかは微妙ですが。
次はTRW や Auto Zone, O'Reilly などの大手カー用品店で扱っているブランド。古い車にはこれらの部品で十分以上です。
一方キリなのはeBay や amazon などで売っている無名ブランド品です。使用するのはちょっとチャレンジになりますが、直ぐに車を売りたいという時には、どうぞ。
最後に気を付けていただきたいのが偽造品です。素人には見分けがつきませんので極端に安い純正品は避けた方が賢明です。
https://www.youtube.com/watch?v=FVA4RYql9KU

#81
  • アフター
  • 2023/08/19 (Sat) 21:06
  • Report

”ディラーで純正(OEM)のバッテリー$170
以前アフターマーケットのバッテリー買ったけど、2年も持たなかったです。
安いバッテリーを2回買い直せば$300です”

純正が$170でアフターマーケットが$150なのに、アフターマーケットで買う意味が解らん。

#83
  • OEM
  • 2023/08/19 (Sat) 23:41
  • Report

私は学生の頃お金がなくて、アフターマーケットのバッテリーを買いました。
2年も持たずに買い直しでした。
いい勉強になりましたよ。
社会人になってからは全て純正のOEMばかりです。
車はローンが終わる頃には壊れやすくなります。
だから、高い修理代払うよりも手放しして新しい車を買うようにしてます。
新車だと最低でも3年間の保証があるのでね。
ここ20年はオイル交換と、エアフィルターと、タイヤと、バッテリーだけです。
無意味な修理代に金掛けるよりも、新車買って安心して乗れた方が価値あります。

よく古いプリウスを10年以上乗ってる人がいますが、ハイブリッドのバッテリー交換は$5000らしいです。
修理代が車の価値よりも高くなります。
今の新しい車は殆どがハイブリッドです。
10年乗るのは厳しいです。
売ろうとしても売れなくなります。
だから車は5〜6年で手放すのです。

Posting period for “ お勧めの日系自動車修理 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.