最新から全表示

1. 独り言Plus(134kview/3115res) フリートーク 今日 22:08
2. 質問(708view/41res) その他 今日 14:39
3. ウッサムッ(125kview/533res) フリートーク 今日 13:29
4. 発達障害のつどい(102view/6res) フリートーク 今日 13:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) フリートーク 昨日 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(202view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(251view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(620view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

独り言Plus

フリートーク
#1
  • mail
  • 2022/11/15 20:08

また消えた?

#3001
  • うるさいウジ虫
  • 2024/05/18 (Sat) 14:43
  • 報告

「メカニック」、「エンジニア」、そして「整備士」。これらの職種は車や機械に関連する仕事として知られていますが、それぞれの役割や専門性には大きな違いがあります。

メカニックは、車や機械の具体的なトラブルの原因を特定し、修理やメンテナンスを行う専門家です。彼らは現場でのトラブルシューティングのエキスパートとして、日々の業務を通じて車や機械の細かな部分に深い知識を持っています。

一方、エンジニアは新しい技術の研究や既存の技術の改良、設計や開発を主な業務としています。彼らは理論的な知識を活かし、新しい製品の開発や既存製品の性能向上を目指しています。

整備士は、メカニックとは異なり、航空機や産業機械など、特定の分野に特化した知識や技術を持つ専門家です。彼らは幅広い機械や装置のメンテナンスや修理を担当し、その分野における深い専門知識が求められます。要するに、メカニックは現場での具体的な問題解決のエキスパート、エンジニアは技術の設計や開発のプロフェッショナル、整備士は幅広い機械のメンテナンスや修理のスペシャリストとしての役割を果たしています。

#3002
  • 2024/05/18 (Sat) 14:52
  • 報告

#2993
日系マーケットで、$25くらいのパックご飯、韓国マーケットで、$14.99
ピンクの箱の。

#3005
  • 0ではないと
  • 2024/05/20 (Mon) 09:49
  • 報告

今どき目的もなく入ったお店で値段だけ聞いて店員に購入を期待させるだけして帰っていくお客さんを「冷やかし客」なんていますか?貧乏人はできないと思うけど。

#3006
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/05/20 (Mon) 15:41
  • 報告

貧乏人だけど入ったお店で値段だけ聞いて帰っていくのは家に帰って
オンラインで値段チェックして少しでも安いところで購入しているんじゃないの。

厳しい世の中だから少しでも生活防衛しなくては。

#3007
  • 0ではないと❓
  • 2024/05/21 (Tue) 09:06
  • 報告

犬を預けるなんて簡単に探してるけどホテルがある?
日本で友達のわんこう4時間預かつたけど飼い主がもどるまで泣いてたよ?
3日間も泣かれたら近所迷惑でポリス呼ばれたらどうするの?

“ 独り言Plus ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

質問

その他
#1
  • MM
  • mail
  • 2024/06/11 17:57

友人がアメリカから日本にくるので、タオルを2セット買ってきてくれないかな?と頼むと
大きいのにそんなモノを頼むのは非常識と言われました。

私は少し不愉快になりました。

私は相手にスーツケース何個もってくるかもしれないし、ただおうかがいしただけで
非常識は失礼ではないですか?

相手は、ごめん荷物が入らないんで無理っていってくれたら済んだ話だとおもうのですがどう思われますか?

“ 質問 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

ウッサムッ

フリートーク
#1
  • こめお
  • mail
  • 2022/12/25 11:14

四国でウッサムッ。
趣味はユーチューブを見る事です。

はい消えた〜。

#341
  • こめお
  • 2023/10/03 (Tue) 11:07
  • 報告

正正正正正からのウッサムッ。

25。

#342
  • Tohoho
  • 2023/10/03 (Tue) 11:48
  • 報告


価値観を持つことは大事だけど人に押し付けるのはNG.

#343
  • 傍観者
  • 2023/10/03 (Tue) 12:05
  • 報告

Copy Cat.

価値観を持つことは大事だけど人に押し付けるのはNG

#344
  • こめお
  • 2023/10/03 (Tue) 15:22
  • 報告

価値観 命!からのウッサムッ。

人間の苦は一体どこから〜

#345
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/10/04 (Wed) 07:30
  • 報告

人間の苦は一体どこから〜で分からないから苦でしょう。

“ ウッサムッ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

発達障害のつどい

フリートーク
#1
  • adhdasd
  • 2024/06/24 17:37

発達障害を持ってる方、日々の生きづらさや
葛藤など、体験談、アドバイス、情報交換しましょう。

カサンドラで悩む方もどうぞ。

“ 発達障害のつどい ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

高齢者の方集まりましょう!!

フリートーク
#1
  • シニア65
  • 2023/09/23 09:56

LAに住んでいる日系の高齢者の方ってどのくらいいるのでしょう。交流広場ご利用の高齢者にとって憩いの場になれば幸いです。参加資格は65〜と考えてます。

#520

現在の日本ではインターネットの普及で紙の「新聞」や「週刊誌」などは売られていないのでしょうな。

日本へ旅行に行き街を歩いたり電車に乗ったりしても新聞/週刊誌の販売スタンドなど見かけません。

話し替わって私の毎日の生活は「サンデー毎日」です。昔週刊誌として「週刊新潮」、「週刊朝日」、「サンデー毎日」などがありましたよね。


一日おきぐらいの頻度で私は1時間ぐらい近所を歩いています。

昨日は気が向いたのでその倍の2時間歩きました。

スマホのアプリ My Track では以下のように、、、

2024-03-09 10:41:49

Duration: 02:09:29

Distance: 10.3km

です。よって歩きの時速は : 約 5km ぐらいでしょうか。

この5月に四国へ行くのでその前に 20 ~ 30km の歩行を2、3度やらないと。

ただここのところ雨の日が多いので思うようにいきません。

#522

Fitbit って聞いたことがあるが、どんなものか忘れたのでググったら

Apple Watch のような体調管理や歩数計などが入った腕時計なんですね。

近代的で年寄りには何かと役にたちそうですが、超ドケチの私には「お呼びでない?/青島幸男」です。


このところ、寒くて雨の日が多く長い距離のウォーキングができません。

また歳も歳で「小」の方も間隔が短くなり、長い時間家を空けるのが難しいです。

日本の都会では公衆トイレも多くあるようで困らないのですがここは全然ない。

私のウォーキングコースで約 8km 歩いたところに大きな公園がありここに立派なトイレがあるのですが、

最近は犯罪防止なのか鍵がかかってしまいました。

#524

>異常を感知するとemailで来たので

この文も含め「何を言いたいのか」高齢ボケの私には理解できません。

#528

>喧嘩売ってるようです。突っ慳貪でとても無礼です。

その様に取られたのであれば大変失礼しました。

そのつもりは微塵にもなかったのですが。

私もアメリカ生活が長すぎたのか、日本語のニュアンスって言うんですか、その感知に疎くなったのか。

「突っ慳貪」なんてぇ漢字もあるんですねぇ。この歳で初めて知りました。

#529

駐在員としてアメリカに島流しにあった最初の土地が NYC で半年ほど暮らしていましたが、その年の秋だったか日系旅行社が NY で暮らしている日本人のために「秋の紅葉狩り」と称して * NYC - Boston, MA * 一泊のバスツアーを企画しました。1970年秋の事です。

私もマサチューセッツ州のボストンなんて行く機会がないのでそのツアーに参加しました。ボストンと言えば有名な博物館や美術館などがありますが、さらにバスは歴史上初めてヨーロッパからアメリカ大陸に移住してきたとされる人々が最初に上陸したビーチ(陸地) Prymouth にも行きました。そこは Prymouth Rock としても有名だそうですが、なーんてことはない、ビーチの一か所に大きな石があり「1620」とだけ彫られているだけでした。「日本三大がっかり名所」のひとつ、高知県高知市のはりまや橋にある「はりまや橋」と共通したところがある。

“ 高齢者の方集まりましょう!! ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

高齢者の高血圧、対策

疑問・質問
#1
  • 高齢者
  • mail
  • 2024/06/22 10:48

高齢者の皆様に質問です。

私は処方された高血圧の薬を飲んでいます。

しかし、薬を飲んでいても、油断すると、上昇してしまいます。


それで、今回の質問は、調味料の事です。

醤油は、6グラム(女性の場合)というのが、Net 情報です。

6グラムというのは、小さじ一杯ということですが、これで

宜しいのでしょうか?かなり少ない量ですね。

少ないと言って文句を言ってる場合ではないので、

正しい事が知りたいのです。

その他、高齢者の方で、日ごろから血圧のために

食事以外でも、心がけている事をお聞かせください。

又、減塩でも、おいしいレシピがありましたら、是非教えてください。

どうぞ宜しくお願いいたします_<m(__)m>

“ 高齢者の高血圧、対策 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

Prefab ADU

疑問・質問
#1
  • tbml2024
  • mail
  • 2024/06/16 15:31

庭にゲストハウスを建てたいのですが、プレハブやマニュファクチャハウスのようなものを使って予算を抑えたものを建てたという方の話をあまり身近で聞かないのですが、実際需要は高いと思います。最近ゲストハウスを建てた、建てているという方がいらしたら是非情報をシェア頂けたら嬉しいです。調べると業者が沢山あって金額もかなり差があるのでどこから手をつけたらいいのか思案中です。宜しくお願いします。

“ Prefab ADU ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです

疑問・質問
#1
  • 太郎くん
  • mail
  • 2024/05/31 04:02

30代の独身です。今まで一億円以上貯めましたので日本で早期退職の可能ができると思いますか?

日本国民じゃないですので出来る方法知りたいです!

“ 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

テラリウム。

その他
#1
  • masaty
  • mail
  • 2024/02/26 13:52

初めまして。テラリウムを始めました。されてる方いらっしゃいますか? 簡単そうでイマイチ良く分かりません。あとプラントなどLAで購入するにはどこかおすすめのショップはありますか? YouTube 観てると日本のショップはやはり品揃えが良いですよね。ここにも専門の店があるのでしょうか?

“ テラリウム。 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

ヒデ指圧のヒデさん

疑問・質問
#1
  • Katakori
  • mail
  • 2024/03/21 14:35

ヒデ指圧のヒデさんは退職されてしまったのでしょうか?一時的にお休みされているだけでしょうか?ご存知の方教えていただけますと幸いです。

“ ヒデ指圧のヒデさん ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む