最新から全表示

951. グリーンカード申請中の就労(1kview/9res) お悩み・相談 2020/10/06 13:00
952. 釣り(765view/0res) 遊び 2020/10/06 06:12
953. Traffic School(4kview/17res) 疑問・質問 2020/10/05 22:55
954. 注意:アメリカ国外からアメリカ宛の荷物(10kview/43res) その他 2020/10/05 09:40
955. カリフォルニア州のRe-openはいつ?(217kview/1580res) フリートーク 2020/10/04 19:17
956. トランプ夫妻 新型コロナ感染(5kview/23res) フリートーク 2020/10/03 17:26
957. 信号無視カメラが光った(19kview/69res) お悩み・相談 2020/10/03 09:28
958. アパートの上の住人(9kview/36res) 住まい 2020/10/03 06:07
959. (938view/5res) 疑問・質問 2020/10/03 04:23
960. 「あて所に尋ねあたりません(Moving)」という嘘(934view/5res) 疑問・質問 2020/10/01 22:52
トピック

グリーンカード申請中の就労

お悩み・相談
#1
  • Karen
  • mail
  • 2020/10/04 13:46

こんにちは。
只今 結婚によるグリーンカードを申請しています。
ふさわしくない質問かもしれませんが、グリーンカード申請中にみなさん申請中は仕事をしていましたか?
駄目なことは承知していますが、どうしても生活が厳しいので仕事したいと考えています。
移民局の方も厳しくなってきていると思うので不安はあります。
みなさんの意見をお聞かせください。

#3
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/10/04 (Sun) 14:39
  • 報告

労働許可が降りたら働けるのでは?
今現在のアメリカでのステータスは何ですか?学生さん?

#10

Green Card申請して1か月くらいで、EAD(employment authorization document)がもらえたので、それで仕事してましたよ。今はダメなんですか?

“ グリーンカード申請中の就労 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

釣り

遊び
#1
  • 釣り
  • mail
  • 2020/10/04 22:36

情報掲示板にある”釣り”

釣りを昔家族でして楽しかったので、息子に教えてあげたいのですがまったくどこから手をつけていいのかわかりません💦
ライセンス、釣り竿や道具が借りれる場所、船など乗らず子供でも釣りやすい場所等情報がお有りの方是非教えてください💕
また潮干狩りの情報などもあれば嬉しいです♬
よろしくお願いします

自分も興味あるんで皆さんの意見があればと思って

自分の知ってる範囲では

桟橋以外ではスポーツフィッシングライセンスが必要
ということで桟橋なら許可は要らない レドンドビーチはいっぱい釣りしてる人が居るね。コロナになってから判らないけど
ライセンスは1月から12月の有効で6月に買っても有効期限は残り6か月でディスカウントは無いので通常料金
購入はスポーツグッズ売ってる店で買える 確か60ドル弱だったかと
桟橋の釣りなら大きくてもサバくらいだから竿リールセットで40ドルも出せば買えるし そろえちゃった方が楽かも

道具を貸してくれるところというと知ってる範囲では
マリナデルレイの海の釣り堀
淡水なら91と55フリーウェイ交差のあたりのマスなんかの釣り堀

潮干狩りはこっちであるのかな?
このまえチャイニーズがサンペドロで捕まってたけど潮干狩りというよりはサザエみたいなやつとウニだったかと
潮干狩り出来るところの情報があったら自分も知りたいな

釣り船はサンペドロ、ロングビーチ、レドンドビーチがポピュラーで半日の船だったら近場だから子供も結構乗ってた
もちろん貸し竿もあるから手軽。でもクーラーボックスは持って乗れないのは驚いた

自分の情報はこんなとこかな
詳しい情報お持ちの人 宜しくお願いします

“ 釣り ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Traffic School

疑問・質問
#1
  • Traffic School
  • mail
  • 2020/09/30 23:34

「ドライバーライセンス取得のお手伝いをしております」を情報提示板でいつも目にします。
この人は、教習員の免許及びビジネスライセンスを持っているのでしょうか?
もし、教習中に事故を起こしたりしたらどうなるのでしょうか?

#14
  • ウザイ
  • 2020/10/05 (Mon) 00:01
  • 報告

情報掲示板を見ると「ドライバーライセンス取得のお手伝いをしております」といつも上のほうにあるので目に入ってウザイ。

#15
  • うける
  • 2020/10/05 (Mon) 08:39
  • 報告

ウザイウザイ言うやつが一番ウザい。笑

#16
  • ウケる
  • 2020/10/05 (Mon) 09:39
  • 報告


お前は情報掲示板で毎日毎日違法営業活動してる犯人のGood Driver本人だろ。
営業妨害されてキレてるのかw
今日も懲りずに宣伝して目障りでウザイ。

#17
  • ぷっ
  • 2020/10/05 (Mon) 09:55
  • 報告


単純。笑

#18
  • 爆笑
  • 2020/10/05 (Mon) 22:55
  • 報告

また出たwww
爆笑

“ Traffic School ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

注意:アメリカ国外からアメリカ宛の荷物

その他
#1
  • ゆうびん
  • mail
  • 2020/04/18 08:01

3月中旬ぐらいから日本から送られた荷物は日本の税関までは行くものの、そこから動かずアメリカに届いていないようです。

またアメリカから日本への荷物も空港までは行くもののそこで止まることが多いようです(中国からアメリカへの荷物もその傾向が見られるとのこと)

アメリカー日本便がかなり減少している事の影響だと言われています。
アメリカ側は日本からの荷物を受け取り拒否の対象国にしていないので日本の郵便局では荷物を受け取り通常通り処理をしてくれますが、空港まで行きそこから動かない状況です。

ebay等で日本や中国から購入しても届かないかもしれませんし、日本にいるご家族がアメリカが大変だろうからとこっそり送ってくれた荷物も届かないかもしれませんので日本のご家族にその旨をお伝えしておくのも良いかもしれません。

#39

日本から米国宛のEMSやSAL便が引き受け停止になっている為、5月7日に船便で小包を送ってもらいました。取り扱い郵便局では「米国宛は、3週間から2ヶ月かかります」と言われたそうです。その荷物は、6月25日にNJに到着して、さらに米国内を移動して7月1日に無事届きました。日本の郵便局の方のご説明では、現在も引き受け停止になる前に受け付けたEMSやSAL便が発想の順番待ちをしている状態だそうで、多数の荷物が未だに日本国内にとどまっているそうです。船便の場合は、どの船に乗るかによってかかる時間は異なるとの事だそうです。

#40

日本の郵便局から一番安い船便で4月27日に送りだした段ボール箱がWhittierに7月2日に着きました。因みに送料は11.86 Kgで7450円でした。

#41
  • 届かない
  • 2020/07/08 (Wed) 16:01
  • 報告

#35で投稿した者です。

もう届かないのかもと諦めておりましたが、4月3日に日本からSAL便で送ってもらった荷物がやっと7月5日に届きました! 
今までは大体7日から10日ほどで受け取れたいたものが、今回は3ヶ月以上もかかってしまいましたが無事に届いてよかったです。
他の方の書き込みを見ていると配達状況もかなりばらつきがあるようですね。

#43

みなさんも結構な時間がかかっていたんですね。
私も友人が4月20日(消印)に日本から発送してくれた小包2箱(SAL便)、7月7日に配達されました。
2ヶ月半以上かか理ましたが無事手元に届いて良かったです。

#44

7月8日に日本から船便で送って貰った荷物、約10週間かかって9月14日に無事届きました。発送伝票にある番号でUSPSのトラッキングで荷物がどこにあるのか追跡可能です。ただし、船で移動している間は何も情報が得られませんが、米国に届いた時点で米国内での移動情報がその都度更新されて行きます。その情報をテキストで送って貰う様に設定も出来ます。

“ 注意:アメリカ国外からアメリカ宛の荷物 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

カリフォルニア州のRe-openはいつ?

フリートーク
#1
  • ころころな
  • mail
  • 2020/04/28 00:47

題名の通りです。
LA群は5月15日までロックダウンが延ばされました。オレンジカウンティ等はいつ頃でしょうかね?カリフォルニア州のアナウンスが今にないことは、5月1日Re-openということはまずありえないかと思います。

ロックダウンが宣言された最初の数週間はフリーウエイが空いていたのですが、最近はロックダウンが解除されていないにも関わらず、たくさんの車が増えました。

髪がすごい伸びました。コロナ市のヘアーサロンはStay at home ordersにも関わらずFederal business loansがクオリファイされないとのことで、間もなくRe-openするらしいですね。

#1577
  • 香織
  • 2020/10/04 (Sun) 04:10
  • 報告

1574 ネガティブなことの方が多いと思います。あなたはどう思いますか?

#1578
  • 引き寄せの法則
  • 2020/10/04 (Sun) 15:41
  • 報告

↑ポジティブな方が多いと思います。

#1579
  • うける
  • 2020/10/04 (Sun) 16:05
  • 報告

ポジティブポジティブ言ってるやつ人は自己啓発本を読んで越に入っている単細胞。
ぷっ!

#1580
  • 引き寄せの法則
  • 2020/10/04 (Sun) 17:56
  • 報告

↑あなたの話?笑

#1581
  • うける。笑
  • 2020/10/04 (Sun) 19:17
  • 報告

いるいる笑
それとインスタとかでやたらと仲間や感謝って書いている怪しい人たち。
アムウェイだっけ?そんな胡散臭い輩が好んで使っているよね。

“ カリフォルニア州のRe-openはいつ? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

トランプ夫妻 新型コロナ感染

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2020/10/01 22:53

選挙戦が白熱する中、とんでもないことになりました。

少なくとも大統領選挙は半年ほど遅らせないと。
彼の歳だから重症になる可能性もある。


マスクをほとんどしない彼のことだからかかっても当たり前とも言える。

#20
  • タムシ
  • 2020/10/03 (Sat) 00:53
  • 報告

えっ?
インフルエンザと同等なんだったら大丈夫でしょ。爆笑

#21
  • Ww
  • 2020/10/03 (Sat) 10:27
  • 報告

無知は都合のいい妄想ばかり。
コロナに感染したヤツ実際に周りにいるか?と妄想していたがお山の大将が感染して何も言えない。ww

こういう歳の取り方は嫌ですね〜

#22
  • 2020/10/03 (Sat) 13:26
  • 報告

コロナが一種類ならいいけどね。

#23
  • リン
  • 2020/10/03 (Sat) 14:01
  • 報告

#16
その金持ち優遇措置を作ったのがオバマとバイデン

#24
  • 2020/10/03 (Sat) 17:26
  • 報告

23
笑った

“ トランプ夫妻 新型コロナ感染 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

信号無視カメラが光った

お悩み・相談
#1
  • ふるちゃん
  • mail
  • 2020/09/23 13:23

みなさんこんにちは。7月7日(2020)夜10:30頃、East Los Angelesで右折してHwy60に入る時、信号が黄色から赤になる時に交差点に入ってしまい、信号機のカメラが光りました。今日現在(9月22日)まだチケットは届いていません。私が撮られた信号カメラは地下鉄メトロ所有なので、DMV設置のカメラとは異なり、まだ作動していることが羅府新報の記事で知りました。すでに77日が経過していますが、どれ位の日数で反則切符は届くものでしょうか?

この記事の文章は機械翻訳されています。原文と訳文の間で、意味合い等に差異がある可能性がありますのでご注意ください。(原文の言語:English)

#66
  • 赤信号
  • 2020/10/03 (Sat) 00:20
  • 報告

このアプリ課金してもいいかも

この記事の文章は機械翻訳されています。原文と訳文の間で、意味合い等に差異がある可能性がありますのでご注意ください。(原文の言語:English)

#67
  • ぺっ
  • 2020/10/03 (Sat) 07:34
  • 報告


アホなこと言う昭和のおとっつぁんに罰金として$200課金してやれ。

この記事の文章は機械翻訳されています。原文と訳文の間で、意味合い等に差異がある可能性がありますのでご注意ください。(原文の言語:English)

#68
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/10/03 (Sat) 08:03
  • 報告

↑ 1000万ドル進呈
届いているから銀行から連絡があるだろう。

この記事の文章は機械翻訳されています。原文と訳文の間で、意味合い等に差異がある可能性がありますのでご注意ください。(原文の言語:English)

#69
  • 納金したい!
  • 2020/10/03 (Sat) 09:13
  • 報告

優しい昭和のおとっつぁんさんに納金したいです。本名と現住所を大至急書きこんで下さい。

この記事の文章は機械翻訳されています。原文と訳文の間で、意味合い等に差異がある可能性がありますのでご注意ください。(原文の言語:English)

#70
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/10/03 (Sat) 09:28
  • 報告

ここは個人情報を掲載するところではありません。
ワシントンDCのホワイトハウス宛に送ってくださいね。

この記事の文章は機械翻訳されています。原文と訳文の間で、意味合い等に差異がある可能性がありますのでご注意ください。(原文の言語:English)

“ 信号無視カメラが光った ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

アパートの上の住人

住まい
#1
  • 悩み?
  • mail
  • 2020/08/11 00:52

アパートの上の住人が、色々問題ありで、騒音や水漏れ、デスポーザーに何でも捨ててすぐ詰まらせて、うちのシンクに汚物汚水がバックアップしたり、ゴミやタバコ、ベトベトの液体(油?)や切った髪や爪、マリファナの吸い殻などをバルコニーから捨てて、それが全部私のバルコニーに来るので、
何度もマネージャーに報告してます。

ここ数ヶ月気になるのが、上の住人が、私のいる所の真上にいつも居ることに気づきました。キッチンに居ればキッチンの真上、リビングを通り越して寝室に行くと、寝室の真上に追いかけてくるかの様に、速攻で居るんです。試しにキッチンから寝室に移動中、足音が付いてくるので、すぐ引き返すと、やっぱり足音も引き返してついて来ました。そこでもう一度踵を返すと全く同じに踵を返して足音が付いて来ます。嫌がらせでもされてるのかと思いました。

友達に言うと、気のせいとか考えすぎと言われますが……今も夜中の1時前です。普通なら寝てる時間ですが、寝てたら真上で忍び足の様な足音がしたので、キッチンに来たら、同じくキッチンに来ます。リビング、寝室、バスルーム…部屋の外れの玄関ドアの前に居ても、真上に来ます。

それでも考えすぎでしょうか?

#31

>単純に他の住民がペット飼ってるから自分も飼って大丈夫とならない。 当たり前の事。小学生並みの考えだな。自分が怒られたら〜ちゃんもやってたとか???

#32
  • アホかよ
  • 2020/10/01 (Thu) 10:50
  • 報告

>ダメージの修復とかカーペット等を張り替えるなどの費用はデポジットから引かれ、足りない分は逆に請求されるかもしれませんね。

でも15日以内に請求しないとダメよ。してないから後からでは普通の清掃の名目でも1セントも引けない。今となっては全額返還するしかないのよ。

#33
  • 朝鮮人かよ
  • 2020/10/01 (Thu) 10:51
  • 報告

>リース期間中の家賃はブレイクしても払うようリースに明記してあり

だから律儀に最後の1か月分を払ったんじゃねーの。ちゃんと読め。

#34
  • ぶーこ
  • 2020/10/01 (Thu) 11:04
  • 報告

#32

>今となっては全額返還するしかないのよ

まあだいぶ前の話みたいですが、時効でない限りはSmall Claims Courtなどで争うことは可能かもしれませんね。

#23は猫を飼うという契約違反、それからリースを途中でブレークしてるので、そこらへんがどう契約書に書いてあったがすべてになります。

#36

昔、猫飼ってるルームメイトがいて、めっちゃ迷惑だった。せめて自分の部屋だけで飼えばいいのに、放し飼いでいつもベタベタくっついて来て、深夜私が寝ている時に物凄い音がして確認したら、バスルームの横にある棚の中身が外に散らかっていて、泥棒かと思って死ぬほどびっくりした!
あとでその猫がやったってわかったけど、すみませんうちの猫が迷惑かけてとか誤りもしないし、キッチンも猫の足跡だらけで、掃除も一切しないから私が仕方なく掃除してもお礼も言わずに、当たり前のような態度で、2、3日留守にするから世話をして欲しいと頼まれて、お金払うからどうしてもお願いと言われ、仕方なく引き受けた。彼女に頼まれたのは餌やりとトイレの掃除だけ。それで彼女が帰って来て、猫が自分の布団の中でうんこしてたらしく、そこまで知らなかったし、何で掃除してくれなかったんですか!みたいな態度で、布団の中や部屋の掃除まで頼まれた覚えはない。たった20ドルでそこまで私がする義務はないし、日に日に彼女の部屋から悪臭がするようになって、とうとう大家から追い出された。

“ アパートの上の住人 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

疑問・質問
#1
  • Chie
  • mail
  • 2020/10/02 16:01

他の地域からトーランスに一時滞在している者です。
先週から子供の足元に虫刺されをいくつか見つけましたが、
今日自分の腕に黒いものが止まったのでやっつけたら、蚊?のようなものでした。
沢山いるわけじゃないようですが、気になったので質問してみました。
夏も終わりですが、皆さん蚊対策どうされていますか?
スプレーくらいしかないのかな。

#2
  • 倍金萬
  • 2020/10/02 (Fri) 17:37
  • 報告

トピ番号でずぅっと下の50番あたりで「蚊に刺されの対策」という題があります。

ここでかなりいろいろ対策などが書かれています。いつものように「駄スレ」は無視してください。

#3
  • 香檻
  • 2020/10/02 (Fri) 20:34
  • 報告


昨日寝てる間に脚を滅多刺しにされたわ。

#4

Newsで蚊の事放送してた様です。

https://youtu.be/3zaSra5TX5A

https://youtu.be/SSI7SyTQ4bo

#5
  • あんくるバイト
  • 2020/10/02 (Fri) 23:51
  • 報告

オレンジカウンティーは蚊が大発生していて、
変な薬を町中に散布してましたよ。

#6
  • 無知
  • 2020/10/03 (Sat) 00:16
  • 報告

OCだったか?悪いウイルス持った蚊が見つかったの?怖いな
長いことサウスベイに住んでるが蚊に刺された記憶が無いな。市からの注意も聞いたことが無い
ここいらで蚊が出るとしたらウイルソンパーク周辺か海までつながってる水路沿いか
蚊取り線香とか言ってるアホが居るが表ではどうすることも出来ない。虫よけ塗る以外ないだろな
足のにおいに寄って来るという小学生の論文は面白い

“ 蚊 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

「あて所に尋ねあたりません(Moving)」という嘘

疑問・質問
#1
  • 飛び降り自殺
  • mail
  • 2020/09/28 11:23

とある人へUSPSを使って郵便物(請求書)を追跡機能付きで送付したのですが、「あて所に尋ねあたりません(引っ越した)」という理由で帰って来ました。


最初は本当に引っ越したのだと思っていたのですが
後日、実際その人は引っ越しをしていないということがわかりました。

都合の悪い郵便物だから嘘をついて受け取り拒否しているのかと思ったのですが、実際に引っ越ししてもいないのに
「あて所に尋ねあたりません(引っ越し)」という理由を使用し、郵便物の返送はできるのでしょうか?

例えば、同じ家に住んでいる別の者が配達員に「あの人は引っ越しをしたためもうこの家に住んでいない」と嘘を伝えた場合
郵便物の返送ができたりするのでしょうか。

ご存知の方、ご教示頂けますと幸いです。

#2
  • 無知
  • 2020/09/28 (Mon) 11:38
  • 報告

受領サインが必要なやつでしょ?
郵便局は送り先に来たけどいませんでした。という紙を3回張って連絡無ければ自動的に送り主に返す
なぜ一方的に居留守だ引っ越しだと決めつける?
コロナで入院してるかもしれんだろ

#3
  • 倍金萬
  • 2020/09/28 (Mon) 12:19
  • 報告

USPS のどの方法で送られたのでしょうか。First-Class Mail あるいは Priority Mail とか。それに付属して Recipient Signature Required も付けたのですね。

「追跡機能」Delivery Forwarding は今はないはずです。特に上記の Recipient Signature Required が付いていればサインが取れなければ送り主に返されるだけです。

>「あて所に尋ねあたりません(引っ越した)」という理由

相手がサインを拒んだ、「引っ越した」どうのこうのは全然わかりません。ただ単にサインが取れなければ USPS は送り主に送り返すだけです。いくら勘ぐってもそれ以上のことは全然分かりません。諦めるか何か別な方法を探ってください。FeDex や UPS には少し別な手段があるでしょうからそれらのサイトに行って研究してみては。

極端に高額な請求なら高額な手数料を払って「取り立て屋」に頼むのもひとつの手です。

#4
  • 踏み倒しまくり?
  • 2020/10/01 (Thu) 19:39
  • 報告

そういや知り合いなんだが、スモールじゃなくて、債権取立ての大きな裁判を起こされたばかりで連絡きても一切でない返信も返してない、家に誰かきても自分が住んでるというなとか言って居留守使って逃げ隠れしてた。その裁判所が送ってくる住所に普通に住んでたが。んでサブレットで家を人に貸そうとして自分は節約もしない生活をしてた。
が他人にはすごい意地汚いまでの金に執着をみせ。

裁判には負けるだろうけど逃げ隠れしてる取り立てこういうの難しくないのかな???そいつ裁判所から重大な手紙が来てついに真っ青になってたが、
ジェイルとかに入ることになるのかな?それともそいつの高校生の子供に支払いがいくのかな??

#5
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/10/01 (Thu) 22:11
  • 報告

#あて所に尋ねあたりません

そもそもこの日本語からしておかしいだろ?

#6
  • 今日の昭和のおとぅさん
  • 2020/10/01 (Thu) 22:52
  • 報告

23才ぐらいに見える

“ 「あて所に尋ねあたりません(Moving)」という嘘 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。