Mostrar todos empezando con los mas recientes

71. 一時帰国の宿泊先は?(2kview/24res) Pregunta 2024/02/03 08:26
72. トーランスの一時預かり(292view/0res) Otros 2024/02/02 12:25
73. グリーンカード申請から取得まで(1kview/6res) Preocupaciones / Consulta 2024/01/30 18:08
74. ブラック日系企業(3kview/28res) Chat Gratis 2024/01/30 05:55
75. 友達っていないとかわいそう?(25kview/127res) Preocupaciones / Consulta 2024/01/28 16:30
76. LAで年収1000万円くらいってどうなの?(10kview/80res) Vida 2024/01/25 16:24
77. 焦り(901view/9res) Chat Gratis 2024/01/23 07:01
78. 職場の人間関係疲れませんか?(13kview/95res) Vida 2024/01/18 09:31
79. 一時里親制度(611view/3res) Pregunta 2024/01/09 18:01
80. 車のレジストレーションの紙(5kview/44res) Vida 2024/01/08 22:11
Tema

一時帰国の宿泊先は?

Pregunta
#1
  • maru
  • Correo
  • 2024/01/30 08:39

日本へ一時帰国中はどこに宿泊しますか?実家の場合、お金は払いますか?もし払うならいくらくらいでしょう?

Rellenar “  一時帰国の宿泊先は?   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir
Tema

トーランスの一時預かり

Otros
#1
  • ことみみ
  • Correo
  • 2024/02/02 12:25

トーランス内で子供の一時預かりをして貰える託児所をご存知でしたら教えてください。
子供は7歳男児、6歳女児。英語は話せますが、日本語の預け希望で、単発での依頼となります。
よろしくお願いいたします。

Rellenar “  トーランスの一時預かり   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir
Tema

グリーンカード申請から取得まで

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Ai
  • 2024/01/18 02:23

つい最近弁護士を通して、結婚によるグリーンカードの申請をしました。
近年に結婚によるグリーンカードの申請された方、就労許可証や渡航許可証などが降りるまでどれくらいかかりましたか?
現在はOPTなのですが、2/29で切れてしまうため心配です。

Rellenar “  グリーンカード申請から取得まで   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir
Tema

ブラック日系企業

Chat Gratis
#1
  • タコス
  • Correo
  • 2024/01/11 21:59

皆さんのお勤めの会社はどうですか?
カリフォルニアの労働法に反してないですか?

Rellenar “  ブラック日系企業   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir
Tema

友達っていないとかわいそう?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ぼっち
  • Correo
  • 2023/11/14 22:52

友達ってなんなんですかね?いります?

#86
  • 渋谷で5時
  • 2023/11/25 (Sat) 19:26
  • Informe

子どもは見て吸収するモノマネの天才。お母さんの行動を見せて伝えよう
お母さんからの言葉だけでなく、日々の生活の中で様々なことを見て吸収しています。「優しくしなさい」と言葉で伝えることは簡単ですが、どういう行動が優しい行動なのかまだ理解することが難しい子もいます。お母さんの行動を見せることで我が子に伝えましょう。人との関わり方は周囲の真似をすることで学ぶもの。人に優しく接しているお母さんの姿を多く見れば、優しい行動をするようになります。

#87
  • ありのままで
  • 2023/11/25 (Sat) 21:00
  • Informe

うちは両親ともにおとなしくあまり社交的ではありませんでしたが、私は学生時代から交流関係が広く友人もたくさんいて賑やかな場所や人が大好きでしたよ。父方の家族は宴会好きでしょっちゅう人が出入りしているような祖父母、親戚でした。
そんな私も年齢を重ね親になった今はどちらかというと1人が好きになりました。
なんでも話せる友人は何人かいますが、数ヶ月、1年に一回会うか会わないかですが、何かあればLINEで連絡は必ず連絡する人は5人いるかいないかです。

いずれ子供は子供の人生を送ります。
親の影響を受けたり、反面教師になったりもします。
さほど気にせず、子供が社交的ならぼっちさんに無理がない範囲で遊ばせてあげればいいと思います。

#88
  • ナオミ
  • 2023/11/25 (Sat) 22:41
  • Informe

倍金萬が交流広場から消えたことを気遣う投稿がありましが、
もし、昭和のおとっつぁんが消えたら、どのように感じますか?
私は寂しいです。ず~と居続けて欲しいです。

#89
  • 質問です
  • 2023/11/25 (Sat) 22:46
  • Informe

もし、差し支えなかった教えてください。
昭和のおとっつぁんはL, G, B, Tのどれですか?

#90

倍金萬が交流広場から消えたこと、、、

彼は私達と一緒にいますよ。彼の声はたまに聞こえるでしよう。気づいてあげてください。

おとっつぁん、もう年だから大切にしてあげてください。

Rellenar “  友達っていないとかわいそう?   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir
Tema

LAで年収1000万円くらいってどうなの?

Vida
#1
  • バカ助
  • Correo
  • 2024/01/06 02:40

親がパイロットで年収1000万円と言っているのですが、いつも金が無い金がないと言っています。OCに住んでいるのですが年収1000万円ってそんなにキツキツなんですか?
ちなみに子供は私合わせて2人です。
アパートで毎月30万円くらいです、正直家に引っ越したほうが安くすむと思いますとてもバカバカしいです。もう10年くらい住んでいて毎月30万くらいなら最初から家買えよって思いました。
本題は年収は1000万円はキツイのかどうかです。お願いします

#30
  • 勤勉
  • 2024/01/11 (Thu) 20:24
  • Informe

不法移民に健康保険を与える事が決まった。彼らの殆どが低収入。 年収1千万ドルでも税金はガッポリ取られて低収入生活保護者に回されます。トランプがこの国には必要!!

#31
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/01/12 (Fri) 07:45
  • Informe

#カリの州知事が不法移民とかにも甘すぎるし

役所でも英語と中南米語で書かれているので
言葉の心配がなくなれば問題はすくなくなるから
中南米の人たちは少しは生活が楽になるのでは。

30
健康保険を与える不法移民でも条件があるのでは。
家の近くのメキシコ人会計事務所には
不法移民でも税金を収めて将来アメリカ市民の恩赦を貰えるように準備していると思われる。。

#32
  • ガセネタ太郎
  • 2024/01/12 (Fri) 12:57
  • Informe

不法移民に健康保険を与える事が決まったって保険無くても昔から医療は受けれるだろ タダで

#34
  • LGBTのおとっつぁん
  • 2024/01/16 (Tue) 15:54
  • Informe

#健康保険を与える事が決まった

日本ではまさに使い捨ての外国人労働者政策。働けないと棄てるのか。
突然の病で就労資格を失ったガーナ人男性が生活保護を受けられない不条理。
わたしは平仮名人間になった。ロボットではありません。

#35
  • ガセネタ太郎
  • 2024/01/16 (Tue) 16:47
  • Informe

アメリカだって普通の就労ビザだったら病気だろうがなんだろうが就労できなくなった時点で1か月以内に母国に帰らなければならない じゃね?

Rellenar “  LAで年収1000万円くらいってどうなの?   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir
Tema

焦り

Chat Gratis
#1

周りの人たちがどんどん先へ進んでいて自分が取り残されて行く気がして少々焦りを感じています

Rellenar “  焦り   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir
Tema

職場の人間関係疲れませんか?

Vida
#1
  • tako
  • Correo
  • 2023/12/25 17:16

自分の機嫌で挨拶の声のトーンがお店に入ってきた時から違う
機嫌が悪い日は従業員に対しても、お客さんに対してもキツイ口調
自分がシフトを替わってもらいたい日に替わってあげられないとしばらく不機嫌
人のミスにはぐちぐちうるさいくせに、自分のミスになると可愛く笑って誤魔化そうとする

仕事内容自体は好きなので辞めたくないのですが、こうゆう人のご機嫌を伺って働くのがストレスです。
アメリカだからってわけではないと思いますが、こうゆうおばさん多くないですか?

#29
  • 911
  • 2024/01/02 (Tue) 21:24
  • Informe

人間関係でひどい女性がいましたね20年間で100人はやめてしまいましたが
彼女が62歳の時とうとう天罰というかてくびの病気でしかたなく引退したときは
心のなかでざまあみろとやめてしまったひとのぶんも笑えた。
その日その日で期限が悪いまあ個人的にはAB型は苦手です。

#32
  • 2024/01/02 (Tue) 23:41
  • Informe

本当にびっくりするような人はいます。
せめてカウンセリングに行くなり、病院へ行くなりしてくれと思います。
おとっつぁんさんの書き込みはよく分かりませんが、そういう人に下手に関わると危ないので、努力しろとか逃げるなというアドバイスは間違っています。
家族でも親戚でもないなら、尚更ですよ。

#36
  • Sigh
  • 2024/01/03 (Wed) 10:34
  • Informe

>ビジネス書などを読んで役にたちそうな箇所を書き込んで
役にたててもらえば、と思い書き込んでいるだけです。

引用元を書いてください。あなたが考えた文じゃないんだから。

#43
  • がってん
  • 2024/01/03 (Wed) 18:57
  • Informe

きよはるはよけいなことだったね。

#47
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/01/06 (Sat) 11:34
  • Informe

人の上に立つ人は「聞いていない」と言ってはいけないらしい。
役職が上がり権威とか権力を持つに従って、人間は変わっていく。

優秀でない人はすぐ口を出すが優秀な人は内容の感覚を正しく持つらしい

Rellenar “  職場の人間関係疲れませんか?   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir
Tema

一時里親制度

Pregunta
#1
  • 里親制度(日本人の子供)
  • Correo
  • 2024/01/08 03:34

こんにちは。
47才日本人女性
ハワイ在住7年目
主人は49歳でアメリカの人間性です。
日本に住む日本人の子供の里親または一時里親になられた方いらっしゃいませんか?
暗中模索のなか、どのようなシステムが利用できるのかなどをご相談させていただきたいのでよろしければお返事を宜しくお願いいたします。

Rellenar “  一時里親制度   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir
Tema

車のレジストレーションの紙

Vida
#1

ナンバープレートのレジストレーションについて、更新をしてステッカーを貼ったのですが、貼った後の紙を無くしてしまいました。
この状態だとディーラーや個人に売却出来ないのでしょうか?
お金は払っており、データでは登録されているので無くても大丈夫なのでしょうか?
どなたかわかる方教えてください。必要ならDMVで再発行をしてもらう予定です。

#6
  • Jane Doe
  • 2023/12/31 (Sun) 13:46
  • Informe

😊

ナンバープレートのレジストレーションとは、車両の登録証明書のことです。更新をすると、新しいレジストレーションとステッカーが郵送されます。ステッカーはナンバープレートに貼りますが、レジストレーションは車内に常備しておく必要があります。

#7

警察に止められても、古いレジストレーションでも問題ないですよ。
過去に止められても、「ああ、古いのでもいいよ」といつも言ってくれました。
向こうはパトカーに戻ってパソコンで調べて更新してるか否か直ぐ分かるから。
レジストレーションフィーが彼らの収入源だからExpireしてるか凄い目をとがらせてる。

#9
  • Vehicle
  • 2023/12/31 (Sun) 21:31
  • Informe

>レジストレーションフィーが彼らの収入源だから
そうなの?

#11
  • Vehicle 2
  • 2024/01/01 (Mon) 10:01
  • Informe

>過去に止められても、「ああ、古いのでもいいよ」といつも言ってくれました。
いつも言ってくれましたって、そんなに何度も止められていて、しかもその都度に古いレジストレーションという事?

#12
  • 0007
  • 2024/01/01 (Mon) 11:08
  • Informe

個人に売却出来ないのでしょうか?できるけど相手が名義をかえないと
事故したりポリスに違反切られたりしたらあなたのところに請求されるよ。
あげくのはて、弁護士が必要になると大変ですね。

Rellenar “  車のレジストレーションの紙   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir