Mostrar todos empezando con los mas recientes

1141. アパートメントに出没するゴキブリ等の駆除(2kview/3res) Chat Gratis 2020/05/02 13:06
1142. 大家にいやがらせされています(26kview/129res) Vivienda 2020/05/02 12:51
1143. 失業保険キャンセル、ABPについて(2kview/0res) Pregunta 2020/05/01 20:13
1144. 悩んでます(10kview/49res) Preocupaciones / Consulta 2020/04/30 21:33
1145. 食料品の無料配布(11kview/62res) Pregunta 2020/04/28 21:03
1146. $1200 の使い道(36kview/290res) Chat Gratis 2020/04/28 12:39
1147. 日本への電話(5kview/24res) Vivienda 2020/04/28 03:24
1148. 🤒(4kview/16res) Chat Gratis 2020/04/26 10:58
1149. 日本の給付金(18kview/85res) Chat Gratis 2020/04/25 18:17
1150. 個人がC C P への賠償は可能か?(4kview/28res) Chat Gratis 2020/04/25 10:42
Tema

アパートメントに出没するゴキブリ等の駆除

Chat Gratis
#1
  • ゴキブリブリブリ
  • Correo
  • 2020/05/01 22:00

アパートメントにてキッチンにゴキブリが頻繁に出没し、毒餌とうで駆除を試みているのですが最近たくさん卵から孵化したもようです。このような場合アパートメントのマネージャーに伝えれば駆除してくれるのでしょうか?場所はOCエリアです。

Plazo para rellenar “  アパートメントに出没するゴキブリ等の駆除   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

大家にいやがらせされています

Vivienda
#1

引っ越して1週間です。大家に下記の嫌がらせをされています。ちなみに大家は75歳の韓国人女性です。

1)オーブンを使いたいといったら、新築で誰も使っていないオーブンをあなたの為にあけてやったと嫌味を言われました。
2)皿1枚朝仕事行く時あらわないでシンクにおいていったら、汚くキッチンをつかっていると文句を言われた
3)かったばかりの掃除機を使っていたら、床が傷むからほうきを使えといわれた
4)ゲートキーをコピーするから貸してとウソをつかれてゲートリモートをとられた。賃貸契約書に$30リモートデポジットを
払っており、契約書にも書いてあるようにリモートを持っている権利があると苦情をいったら翌日キッチンにおいてあった。

5)友人が来たときに車を敷地内にとめさせてないように、ゲートを手動に切り替え車が入れないようにする
6)キッチンの調味料がおいていた場所から違う場所に移動されている。

などの嫌がらせをうけてます。
こういうのってハラスメントになりますよね?

#65
  • 家主
  • 2020/03/29 (Sun) 09:15
  • Informe

うちに以前部屋を見に来られた方は免許証を見せてくださいと行ったら今は持っていないと言って見せてくれず、後でどうやら偽名を使っていたことがわかりました。追加の費用請求に不愉快な気持ちになることは理解出来ますが、身分証の提示については書いていなくても常識でではないでしょうか。家主側としては、大家さんと揉めて急に引っ越し先を探していると言う方、ルームシェアを渡り歩いている様子の方、前の大家さんの悪口を言う方はほぼ確実にご本人に問題がおありなのでお断りする方がベストです。
気持ち悪いホスト、キチ〇イホスト、馬鹿ホスト、ク〇ホストなどと書かれる方、お人柄が分かります。正直要注意人物だという印象です。

#66
  • 私も家主
  • 2020/03/29 (Sun) 10:34
  • Informe

65
今は持っていないと言われるなんて、かなりのレアなケースに思います。
後にどうやって偽名かわかったのですか?
結局その方には部屋をお貸ししたのでしょうか?

#67
  • エルエー
  • 2020/03/29 (Sun) 11:18
  • Informe

コロナのせいで日本人留学生や駐在さんたち大量に帰国、もしくは一時帰国しましたよね。
これからどうなるだろう、いろいろと。

#69
  • お貸しします
  • 2020/03/29 (Sun) 11:29
  • Informe

ここ急にFOR RENTの張り紙が目につくようになってきた。

#70
  • まだ入り口
  • 2020/03/29 (Sun) 11:40
  • Informe

しばらく新規は見つからないでしょうけどね。ますますひどい事なりそう。

Plazo para rellenar “  大家にいやがらせされています   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

失業保険キャンセル、ABPについて

Pregunta
#1

今までにUIのクレームを申請後キャンセル、そして再度新たに申請された方おりましたら
お話しお聞かせお願いできますでしょうか。

EDDのサイトを読む限り、基本申請すると、キャンセルしない以上52週たたないと新たに申請不可能と記載されてます。
EDDのカスタマーサポートの方に電話で先週キャンセルリクエストしたのですが今だにキャンセルされてないようにみえます。
郵送、サイトを通じてのメッセージでも連絡をとったのですが、特に変化がない感じです。
うまくキャンセルされた後に、新たに申請したいのですが、その際Alternate Base Periodを使いたいのですが、申請する際ABP利用したいとリクエストできる欄があるとEDDの方はおっしゃってましたが本当でしょうか。

長々とすみません。
キャンセル、ABPに関してご存じの方おりましたら是非教えてもらえますでしょうか。

Plazo para rellenar “  失業保険キャンセル、ABPについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

悩んでます

Preocupaciones / Consulta
#1
  • MIKA
  • Correo
  • 2020/04/29 11:21

$1200給付の件で相談に乗って頂きたくこの場をお借りしました。
2018年度のタックスリターンは夫婦ジョイントでサインをし相手に渡しました。(去年の4月頃)その1ヶ月後に別居、以来連絡もとっておりません。
2019年度のタックスリターンは私一人で4月にやり終えたのですが、どうやら遅かったようで、相手側の方へいってしまったようです。
IRSのサイトの支払状況で記入してもエラーばかりで。。。
このようなケースで私は、旦那から$1200をを請求できますか?
よろしくお願いします。早くコロナが終息しますように!!!

Plazo para rellenar “  悩んでます   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

食料品の無料配布

Pregunta
#1
  • おなかペコちゃん
  • Correo
  • 2020/04/19 10:52

失業して生活がかなり困難な状況にあります。TVで無料の食料品を配っている場所があると聞きました。何か情報があれば教えていただけますでしょうか?あと食料を貰う場合の手続きや、失業している証明などの提示は求められますか?

Plazo para rellenar “  食料品の無料配布   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

$1200 の使い道

Chat Gratis
#1
  • 評価0。笑
  • Correo
  • 2020/04/18 23:24

皆さん、$1200 で何を買いました?
私は All in one Laser printer を買いました。
スキャナー、自宅にも必要な時代になりました。

#223
  • 🤔
  • 2020/04/23 (Thu) 08:55
  • Informe

そうなんですね。ありがとうございます😊

#225
  • staples
  • 2020/04/23 (Thu) 09:06
  • Informe

プリンターなんて100ドルくらいで買えるでしょ、なんで支援金1200ドルから?
プリンター自体は安いけど、インクのほうが高くつく。

#226
  • ね!
  • 2020/04/23 (Thu) 09:19
  • Informe

インク高いですよね!どうしてそんなに高いのでしょうか。教えて、頭いい人。

#227
  • インクで儲ける
  • 2020/04/23 (Thu) 09:27
  • Informe

プリンターを安く売って、インクで儲ける。
ジェネリックのインクは漏れる。
やっぱり純正が必要。

#228
  • 貧乏人
  • 2020/04/23 (Thu) 10:07
  • Informe

>ジェネリックのインクは漏れる。

漏れねーよ。

Plazo para rellenar “  $1200 の使い道   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

日本への電話

Vivienda
#1
  • いろいろ
  • Correo
  • 2020/04/20 16:27

皆さま大変な時期に申し訳ないトピックですが。。

日本の親がまだスマホではなく、日本への電話は
とある会社を通してかけております。
その会社は、使わなくても数ドルは月に消えていきます。

他の親類などは、ラインやメッセンジャーでして
私の親はいまだにかたくなにガラケーでございます。
(スマホにする予定ですがまだ動きません)

それで、同じ状況の方で日本への電話の安い方法(ラインなど無料のものではない)
をご存知でしたらご紹介いただけませんでしょうか?

宜しくお願いいたします

Plazo para rellenar “  日本への電話   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

🤒

Chat Gratis
#1
  • 🤒
  • 2020/04/24 22:16

今日100度あった 汗かいたからくしゃみはでてきや
風邪かな🤧

Plazo para rellenar “  🤒   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

日本の給付金

Chat Gratis
#1
  • 地球儀
  • Correo
  • 2020/04/20 19:43

4月27日時点で住民基本台帳に記載されているすべての人に給付金申請ができるようになりましたが海外在住の人は受け取れるのでしょうか?

#30
  • かの
  • 2020/04/24 (Fri) 01:28
  • Informe

ありがとうございます。疑問が解けました。
住民税はなくても国民健康保険料や年金の支払い義務はあるんですね。#19さんもそういうつもりだったのかもしれないですね。

#31
  • お金の奴隷
  • 2020/04/24 (Fri) 02:11
  • Informe

こういうはしたない事はしない。

#32
  • 欲の奴隷
  • 2020/04/24 (Fri) 07:06
  • Informe

多いですよ。
貰えるものは何でも貰おうとする欲深い人が。

#33
  • え?
  • 2020/04/24 (Fri) 08:13
  • Informe

#31,32
対象でもらえる物はもらうでしょう?嘘ついてもらうわけじゃないんだから。権利がある人なら貰えます。し、そのお金を使って経済回復に貢献すべきでしょう。むしろあなたの価値観なんてどうでもいいんですけど。

#35
  • え?
  • 2020/04/24 (Fri) 08:25
  • Informe

⇧自分の価値観で相手を批判する方がどうかしてるよ。なんのための法律ですか?10人が10人違う事を言うから法律に従うんですよ。違いますか?

Plazo para rellenar “  日本の給付金   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

個人がC C P への賠償は可能か?

Chat Gratis
#1
  • アップル7
  • Correo
  • 2020/04/11 16:00

ニューヨークのウィルス爆発問題もピーク過ぎかけているが、

世界中の公的団体がCCP(中国共産党)を訴えるような行動にある。

今回の問題から被害は個人にも甚大ものなるが、
個人が訴える権利はあると思う。
その方法は如何に!

そして、日本の政財界にも責任問題が問われないのか?

Plazo para rellenar “  個人がC C P への賠償は可能か?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.