แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

Landlord/ Tenant のA/C の支払い

คำถาม / สอบถาม
#1

Landlord/ Tenantの方々は私と同じように質問が出てくるかと思います。
ここでは、話を簡単にするために2つのParty Landlord/ Tenantのみとします。
部屋を貸す/借りる際に余分なUtility、ここでは夏限定に必須なA/Cの支払いにて質問があります。

A/C支払いを折半する際に、
1. LandlordがPower BillのBasic Feeを持つべきでしょうか?(夏以外のA/Cが必要ない季節でTenantはPower Bill Basic Feeなしです。すなわちA/C利用しない月はそのBASCI FEEは込み)それとも、普段は1/2のBasic Feeを払わないTenantも払うべきでしょうか?

2. 夏のA/Cが必要な毎月に家を10日間開けると仮定します。この場合、日割りで計算しますか?日割りでない場合は、10日間A/Cを利用しないTenantは、家でA/Cを利用しているLandlordだけが得になります。

詳しい方、アドバイス等宜しくお願い致します。

#37

36
いますね。。
あれはもう病気ですよね。辞めても会社も困らないから給料あげないんでしょ。
もらえるだけありがたいと思いなさい。

#38

不満に思うのなら、出ろ。
お前はお客様でも何でもねーんだから。

#39

#38
仰る通り。   ミーもそれが言いたかったあ。

#40

出てったら困るくせして

#41

#40
仰る通り。   ミーもそれが言いたかったあ。

一人じゃモーゲージ払えないくせして

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ Landlord/ Tenant のA/C の支払い ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่