แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1071. 甲子園で戦えないまま引退する高三球児に贈る(2kview/1res) อื่นๆ 2020/06/10 15:45
1072. スクラップ業者について(1kview/4res) คำถาม / สอบถาม 2020/06/08 11:05
1073. トランプの墓穴(4kview/20res) สนทนาฟรี 2020/06/08 00:45
1074. 回転ずし(30kview/111res) ข่่าวท้องถิ่น 2020/06/07 22:28
1075. 観客席(3kview/15res) สนทนาฟรี 2020/06/07 19:21
1076. BLM & Japanese Wives(3kview/12res) สนทนาฟรี 2020/06/07 17:28
1077. 異性に萎える瞬間(14kview/61res) สนทนาฟรี 2020/06/06 19:21
1078. 海外永住者のJRパス利用、2020年12月で発売停止(4kview/24res) สนทนาฟรี 2020/06/05 20:32
1079. アメリカでの日本国籍更新について(15kview/60res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2020/06/05 19:46
1080. ジョージ(6kview/35res) สนทนาฟรี 2020/06/05 08:11
หัวข้อประเด็น (Topic)

マルチリンガル教育

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

我が家は日本人夫婦で家庭での言語は100%日本語です。
秋から子供がキンダーに入学するのですが、英語以外の第3外国語を取り入れたバイリンガルのチャータースクールに入れようか迷っています。

マルチリンガルにするのが主な目的ではなく、職場から通いやすいこと、中学がついていること、制服があることなど、色々我が家にとっては便利な点が
多く、また学校の評判もいいので、小さいうちに他言語教育を取り入れてもいいかなと思いとりあえず応募してみました。抽選の結果スポットがもらえたのですが、
一般的な英語の現地校(職場近く)の越境入学希望も受け入れ可能との連絡があり迷っています。

そのチャータースクールの言語配分はキンダーから英語50%外国語50%で、教室が分かれていて午前中は英語、午後は外国語で授業が行われています。
子供は0歳児から現地のデイケアにフルタイムで行かせているので英語の聞く話すはとりあえずできているようですが、
テレビを見たり、祖父母とのフェイスタイムで頻繁に日本語を使っているので言語レベルでいうと日本語7割・英語3割ぐらいの印象です。
特に読み書きは英語はまだアルファベットができるぐらいですが、日本語は本を読んだり日記を自分で書くことができるレベルで、単語力は圧倒的に日本語の方が強いです。

カルバーシティーの日本語の公立校に通わせている知り合いの家は家族が誰も日本語を話さないのですが、現在1年生で、時々宿題をみてあげると、我が家の4歳の子供と比べると
正直日本語力のレベルが圧倒的に違います。エルマリノは英語10%日本語90%で学校生活しているようですが、それでも家庭で誰も日本語を話さないとかなり苦戦しているように見受けられます。
言い方を変えれば家庭でネイティブに日本語を話すお友達と同じクラスで日本語の勉強をさせるには、レベルが違いすぎて正直子供自信がしんどいのではないか、と思っています。
(まだ1年生だからでしょうか。それとも高学年になっても日本人の子供とはずっと言語力の差がうまらないままなのでしょうか...)

従って我が家の子供が英語と外国語の学校へ行く場合、英語も外国語も家庭でのネイティブサポートがなく、どちらもよくわからなくて子供が授業についていけなくなってしまうのではないかという心配があります。
同じような経験をされて、子供は問題なく多言語をとりあえずは身につけていくから大丈夫という声があるのか、大変な思いをして失敗だったなどのご意見をお伺いしたく投稿しました。
(またそういう環境でご自身が育ったという方の意見も聞けたら嬉しいです)

教育方針としては、将来的には英語を主要言語にして、日本語や外国語はとりあえず簡単な読み書きができれば、あとは本人が興味があれば突き詰めていけばいいし、嫌いならやめてもいいと思っています。
あくまでも選択肢を多めに与えてあげたいというだけです。

体験談があれば是非お聞かせください。

#22

⇧本当狭いし小さい男。
ブレないってつまり頑固。つまり。。?
ね。

#23

あと英語力気にする人って対して話せない人が多いよ。

#24

⇧ 日本語が理解できずに誤解していたのに頑固だね〜
楽になるよ。認めちゃいなよ。笑

#25

>世界が広い

思考回路が広いって変な日本語ですね。

#26

24
認めな〜い
なぜなら多言語話せない人は思考回路が狭いとはならないから。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ マルチリンガル教育 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่