最新から全表示

1061. 米黒人男性死亡、抗議デモについて(71kview/355res) フリートーク 2020/06/21 19:59
1062. 葛根湯(4kview/16res) お悩み・相談 2020/06/20 09:35
1063. リトルトーキョーのマルカイでどえらいもの発見(3kview/10res) その他 2020/06/19 01:08
1064. 領事館からのお知らせで怖くなりました(5kview/18res) ローカルニュース 2020/06/18 23:19
1065. 新型コロナに感染してしまった場合。。。(4kview/12res) 疑問・質問 2020/06/18 15:38
1066. お勧めの韓国料理のTake Out(7kview/44res) 食・グルメ 2020/06/17 19:09
1067. コロナ失業、あるいは勤務時間激減、皆様どうされてますか(3kview/4res) 疑問・質問 2020/06/16 13:06
1068. 日本への一時帰国(8kview/57res) フリートーク 2020/06/16 04:45
1069. EDD 失業保険 週間報告(1kview/0res) 疑問・質問 2020/06/14 15:08
1070. 脱毛(5kview/31res) お悩み・相談 2020/06/12 07:09
トピック

白人へのコンプレックスは克服できるか

お悩み・相談
#1
  • Mr.J
  • mail
  • 2019/10/14 09:47

私は男性ですが子供の頃から白人へのコンプレックスがあります。
一番の理由はやっぱり白人は美しいからです。
白い肌に背が高く彫りの深い顔と小顔に長い手脚と金髪と青い目は洗練されていて最も美しいと思います。
洋服とジーンズが良く似合うし何を着てもかっこよく見えます。
私の好きな人も憧れの人もみんな白人です。
俳優もモデルもスポーツ選手も音楽も白人が一番です。

白人って容姿も頭脳も身体能力も全てにおいて頂点じゃありませんか。
私は白人にコンプレックスと同時に尊敬とリスペクトも抱いています。

日本人であることが嫌になる程白人は圧倒的に凄いと思うのです。
日本人の良さってありますか?

#316
  • 紅夜叉
  • 2020/05/11 (Mon) 06:16
  • 報告

で、あなたはコンプレックスばかり抱えて何もしないんですか?

英語が出来ないから嫌いな日本にこれからも居るんですか?
ここに書き込む人はほとんどアメリカ在住です。どうして私達はそれができてあなたは出来ないんですか?

#317
  • 紅夜叉
  • 2020/05/11 (Mon) 06:18
  • 報告

>どの分野だってどの時代でもトップにいるのは白人です。

スポーツは?

#318
  • んなことない
  • 2020/05/11 (Mon) 06:34
  • 報告

>>>どの分野だってどの時代でもトップにいるのは白人です。

ばかですか?

#319
  • 虎の森
  • 2020/05/11 (Mon) 07:07
  • 報告

#317 タイガー・ウッズがいるだろ

#320
  • もっと多方向から見て
  • 2020/05/11 (Mon) 09:07
  • 報告
  • 消去

Jというトピ主は言ってることが幼稚というか狭い世間しか見ていない。それともトピ自体が釣り、イタズラに人を呼び自分のフラストレーションを発散?私は白人が全てに1番なんて思わない。
もし、この世が白人だけだったら何とつまらない事か?音楽で白人系はクラシックしか感動しない。スポーツも60年位前のオリンピックを想像して見たら?何とも、つまらない優等生のスポーツでは?ダンスはバレエは素晴らしいと思う。
白人は、おおうにしてリズム感はアウトの人種。ヨーロッパの地方のお祭りを見ると良い。日本の中学校で習った、あのチョー退屈のフォークダンスの起源と知る。日本の地方の踊り、特に阿波踊りの素晴らしさ、津軽じょんがら三味線等、白人には出来ないでしょう。体幹、リズム感、筋肉のしなやかさ、は他の人種の方が優れているのは歴然です。因みに歌舞伎は体幹(身体の軸)が しっかりしていないと踊れません。
アフリカの地方のダンスやドラムの叩き方YouTube で観ると感動します。キューバン系のラテン音楽誰もが踊り出すあの強烈な掛け声”マンボ#5“(古っ)の掛け声の迫力。黒人の血が入っているキューバン ラテンジャズはフリーウェイでのドライブでスピード盛り盛りです笑。コンガやその他パーカッション用の楽器を習うのに日本人のプロの世界ではキューバ留学は常識(今は違うかも)
白人が踊るダンスの典型的なスタイルはロックンロールの激しく動いてるけどリズムなしでフラフラ、クニャクニャ、頭ブルブルで踊っているというイメージ。プロのバレエやモダンダンサーは別ですが。
顔は黒人(人類の起源)のアルピノ化から進化。
寒い所で住んで寒い空気を鼻から取り入れない様に鼻腔が細く、高い鼻に。唇も凍傷を防ぐ為に薄く表面に出ているようになる。強い日光を浴びなくて良いので皮膚が薄い。でも北欧系の男性はバイキングの祖先の血を彷彿とさせ美しく逞しいと思う。長いので、この辺で失礼します

“ 白人へのコンプレックスは克服できるか ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。