最新から全表示

トピック

個人売買でテキスト使いますか?

疑問・質問
#1
  • はてな
  • mail
  • 2020/08/06 12:00

びびなびの個人売買を利用したことある方に質問なのですが、テキストでやりとりしますか?
購入しようと連絡したら、すぐに電話番号が送られ、テキストでと言われます。
びびなびのシステムの意味がない気がするので今の所断っていますが…

#18
  • 9000
  • 2020/08/07 (Fri) 08:29
  • 報告

先日アップした商品に
どうしても必要なので売ってください。今日中には取りに行きます。と連絡が来たけど来ず。
今日来ると言われましたが来るんですか?と返信したら
翌日、 1時までには行きます。と。。
で10分前の12時50分に連絡入る
やっぱりやめます。と
10分前に言ってくるか~?こっちはあんたのために時間作ってるんよ
テキストでやってもこんなんです
メールだったら無視されてなしのつぶてだったよね
多分時期がぴったりなので#1はこの人かと
安心してください。あなたの携帯番号は削除&ブロックしましたから

#19
  • 買い手
  • 2020/08/07 (Fri) 15:29
  • 報告

9000さん
うわぁー最悪でしたね。時間返せ!って言いたくなりますよね。

#22
  • は?
  • 2020/08/09 (Sun) 19:15
  • 報告

トピ主さんちょっと無駄に個人情報とかに警戒しすぎ。

9000
私なら最初にこなかった時点でブロックします。

#23
  • 意思表示。
  • 2020/08/09 (Sun) 19:23
  • 報告

びびなびのシステムの意味がないっていうか、嫌なら電話番号教えたくないって言えばいんじゃないの?電話番号教えたくないようなめんどくさい人はこちらもお断り。

#24
  • 保険
  • 2020/08/10 (Mon) 00:27
  • 報告

トピ主に答えます。
はい、使います。

“ 個人売買でテキスト使いますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

子持ちの井戸端会議

フリートーク
#1
  • 大和田
  • 2020/08/10 10:57

現在5歳と3歳の子供がいます。
現地校&日本語補習校の宿題課題、公園遊び、食事作り、掃除などをこなしていると、あっという間に一日が過ぎてしまいます。
私は現在会社から休みを貰えていますが、復帰後の事を考えると恐ろしくなります^_^;

自分がなってみて、世の中のお母様方は本当にすごいと実感しています。

このトピでは、愚痴や、ちょっと聞いてほしいことなど何でも書き込んでください!

#9

小学生の子供2人をもつWorking Motherです。在宅で仕事をしていますが、旦那は頼りにならないのでほぼワンオペで育児しています。在宅とはいえ、ずっと仕事があるので、夏休みの間は子供たちほぼほったらかしになってしまい、気づけばゲーム三昧。。。
学校がオンラインで始まってからもこの状況から抜け出すのに時間がかかるだろうなと思います。
親として完全にサポートしたい気持ちは多々ありますが、ずっとつきっきりで過ごすわけにもいかず、厳しいです。。。
私も疲れてきてしまい。。。
世の中の在宅ワーキングママさんはどうされてますか??

#10
  • 2020/08/10 (Mon) 16:00
  • 報告

大正生まれのほうが
子供には良い環境だった。
かもよ。

#11
  • びっくりこ
  • 2020/08/10 (Mon) 21:04
  • 報告


そこまで、遡らなくても
三丁目の夕日の頃

#12
  • けっけ
  • 2020/08/10 (Mon) 23:00
  • 報告

4の人って頭悪すぎだね。

#13
  • 愚痴です
  • 2020/08/10 (Mon) 23:23
  • 報告

専業主婦なので働いてなお育児中のお母さんたち本当に頭があがらないです。うちは保育園に通わせているので日中時間ができるにもかかわらず大して家事も用事も終わりません。買い出しに行ったり、必要なものを買いに行ったり、カスタマーセンターみたいなところに電話をかけたりしていると午前中丸潰れです。夕飯やお弁当の支度をしたらすぐお迎えの時間で…働きながら育児している人どうやってるんだろうと思います。

専業でも兼業でも夕方ってすごくバタバタしませんか?夕飯の支度が終わっていても食べさせてからお風呂に入れて寝る準備をして洗い物もして翌日の準備をして…

その時にずっとスマホでしょうもない動画みている夫を見るとイライラします。外で働いて来てもらっていますし、夫が働いたお金で生活させてもらっています。でも仮に私がフルタイムで働いていたとしても状況は絶対変わらないと思うんです。本当に気が利かないし、一から十まで毎回説明しないといけない。どうやって会社で仕事できてるのか想像できないくらい使い物のならないです。会社ではしっかりやっているようです(同僚や上司情報)。なんで家では何にもできない、しないのか。

愚痴です。愚痴るところないんです。許してください。

“ 子持ちの井戸端会議 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

アメリカ在住で日本に収入がある場合の失業保険の申請

お悩み・相談
#1
  • MIMI
  • mail
  • 2020/08/08 01:54

アメリカ在住で、アメリカ国籍ですが、仕事はフリーランス/自営業で収入は日本にあります。
日本へ向けた発送などがあるので、ステイホームの影響で仕事ができなくなり、収入が減ったので失業保険の申請を考えていましたが
収入が日本円で日本の銀行にされている場合、アメリカの失業保険に申請はできるのでしょうか?
どなたか何か知っていたら知恵をお貸しください。

#4
  • 常識
  • 2020/08/08 (Sat) 08:46
  • 報告

2018,2019にアメリカにタックスを納めている人が対象です。

#5
  • 失パートタイム
  • 2020/08/08 (Sat) 08:56
  • 報告

以前フルタイムの仕事をしていますが
コロナの影響でパートタイムの仕事を失いました。
失業保険は受け取ることはできますか。と書き込みがあった。

#6
  • ガソリン頂戴
  • 2020/08/08 (Sat) 09:47
  • 報告

>ステイホームの影響で仕事ができなくなり

フリーランス/自営業ならステイホームで仕事できないか?意味不明

#7
  • 税金払ってる?
  • 2020/08/08 (Sat) 09:53
  • 報告

収入が減っただけで失業保険は無理がある

#8
  • 呆れた
  • 2020/08/08 (Sat) 10:09
  • 報告

そもそもアメリカで税金収めてないのにもらえるわけ無いでしょう。
何言ってんだ?

“ アメリカ在住で日本に収入がある場合の失業保険の申請 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

7/29以降に関空に帰る方

お悩み・相談
#1
  • mia
  • mail
  • 2020/07/30 09:34

成田・羽田・関空の3空港においては、7月29日から順次検査時間の短縮を図り(唾液による抗原検査)、自宅待機の方も含め検査結果が判明するまで空港内のスペースで待機し、陰性と判明してから空港外に出るよう、検疫対応が変更されています。詳しくは到着時に検疫官からの説明をご確認ください。

こう変わるらしいです。
8/8のjal便で子供を連れて日本に帰るのですが、お迎えの手配があります。空港から数時間の距離なので事前に連絡しないといけなくて。
子どもが小さいので時間がかかるなら自分でホテルを取るとか(チケット予約時には政府指定のホテルに泊まるので予約も出来ないといわれました)何かしようと思います。
今日以降日本に帰る方、よければどのくらい時間がかかったか等の情報が欲しいです。
見ていたら、教えてください。

#24
  • 昨日は昨日さ終わった日は過去
  • 2020/08/05 (Wed) 12:39
  • 報告

22 昨日は昨日さ終わった日さ
終わった日は過去。
明日のことを書き込みしなさいよ。

#25
  • ぽんぽこ
  • 2020/08/05 (Wed) 12:41
  • 報告

17の方に質問!

日本は対策出来てないって言ったけど、あなたにとって、どの国が一番対策取れてるんですか??

#26
  • vivinavi
  • 2020/08/05 (Wed) 15:12
  • 報告

23&24のボケ老人、トピ主が嫌がってんだから、それに従うべきでは?
そんなんだからあんたどこへ行っても嫌われるんだよ、昭和。

#27
  • にっぽん
  • 2020/08/05 (Wed) 15:32
  • 報告

#25
に回答

あなたのような愚な質問うけるとはびっくりです。

飲み屋、キャバクラ、ホストクラブ 風俗 で爆発してもあいかわらず、ただ控えてくださいとしか言ってない日本
少なくとも日本よりは他国のほうが対策してると思いませんか?あなたどこに住んでるの?

どの国が一番とか。。この人子供ですか?幼稚すぎる。。アホばっかりでなんか疲れるな。。

#28
  • ぽんぽこ
  • 2020/08/05 (Wed) 17:20
  • 報告

27
あなたのような愚の回答貰う事にびっくりです。
日本では、飲み屋、キャバクラ、ホスト、風俗ば仰る通り通常通りですが、普通の人(会社員とか)は自制して、行かない人が多いです。
そういう所にいって、万が一感染した時に会社に説明できない等の理由で。

だから、政府が何をしようと日本人は自粛が出来ており、結果、アメリカより人口密度が圧倒的に多いのに、感染を防げているんですよ??

あなたはコロナがアウトブレイクしてからの7ヶ月で何を学んだんですか??
感染拡大に影響を及ぼすのは、政府の対策が重要なのではなく、個人の管理能力が一番でしょうが。

日本が完璧とは思いませんが、人口密度と感染状況を鑑みると、現時点では成功している部類に入る国だと思いますよ。

あなたの考え方のほうが幼稚かと。。。

“ 7/29以降に関空に帰る方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

自粛で腹が立つ夫の言動

恋愛・友情
#1
  • うちの場合
  • mail
  • 2020/05/24 19:58

亭主元気で留守がいい!
愛情は消えていないけれど、本当に腹が立ちまくり!
世の夫諸君!妻の本音を聞きやがれ~!

#220
  • うける
  • 2020/08/03 (Mon) 18:45
  • 報告

↑お前だろ。笑

#221
  • ざこ
  • 2020/08/03 (Mon) 19:24
  • 報告

217
気の毒って気の毒って感じた人の方が気の毒だと思いませんか?意味わかりますか?笑

#223
  • 良い子のサイト
  • 2020/08/04 (Tue) 08:04
  • 報告

余計なお世話www
自分のクソした後を綺麗にしろよww
ぷっ!

#224
  • くっさ~
  • 2020/08/04 (Tue) 08:55
  • 報告

体臭が強いから他の人にも注意を促していますね。

stay homeだから周りに迷惑はかからない。

#226
  • 100年の恋も冷める
  • 2020/08/04 (Tue) 21:26
  • 報告

ワキガは無理です

“ 自粛で腹が立つ夫の言動 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

痛み止めコデインについて

お悩み・相談
#1
  • ゆーゆー
  • mail
  • 2020/08/04 17:50

先日、身体の一部がピリピリして不快でたまらないので(夜に出てくる痛み)コデインを前に抜歯で処方されていたのを思い出し、夜眠れるように服用。ところが、痛みは勿論どこかに消えたものの、異常な幸福感と元気が夜の夜中にムクムクと湧き😳ビックリしました
痛み止めであるコデインはオピアムのクラスでいわゆる軽い麻薬と(ググると)
夜中に台所のストーブ磨いて、モップして、毛染めして、猫をシャンプーと、まるで普段のレージ〜な自分ではなく嬉しい悲鳴をあげました。家族には気が狂ったと思われた?
2日目も元気でまめまめしく動いていました
普段の私は家事が大嫌いで、ズボラです。
でも、これって麻薬(ヘロイン)効果でなく、覚醒剤の効果に似ていますよね(やった事は無いのですが)自分は何でもできるという高揚感、人に電話したくなる(普段どうでもいい人に)こんな状態が、いつもだったら、さぞかし建設的な人生が。。。なんて思い毎日飲みたくなりました。でも、そこまでバカでないので、今は週1にしてます。そして普段おっくうでやりたくない事をルンルンとやってます。
皆さんはコデインを服用した時どうでしたか?私の頭が普通と違う?から異常な正反対の症状が出てるのではとおもいます。
自分では自覚症状なくても軽度の鬱とか?
ADHDは、最近になって話題になっているので自分がそうだと気付きました。
落ち着きがない、ミスを有り得ない時にする
お喋り、真面目にひとつの仕事で落ち着かず、フリーランスが好き、調子良く、何処でもやってける。いつまでも子供ぽい(いい歳なのに)女で良かった!
今度精神科のドクターに行ってみようと思います。何故コデインで私に覚醒剤効果が出るのか知りたいです。勿論、続けるのは副作用怖いので、やめる準備も考慮してます

#4
  • 名無しのゴン子
  • 2020/08/05 (Wed) 08:55
  • 報告
  • 消去

昭和さんは、コデイン飲んで、どうでしたか?
これは普通に買えなく、手術後や抜歯の後で処方される薬なので皆が服用の経験有るとは思いませんが。

#5
  • 名無しのゴン子
  • 2020/08/05 (Wed) 09:17
  • 報告
  • 消去

今思い出せば、確か、マイケル ジャクソンが痛み止めの中毒であったとか?
その時は、何で痛み止めの中毒になるのかな?とおもったけど。
特別な病気(ガンとか)で痛み止めが必須になる場合は別ですが。
単に気持ちよくなりたいだけなら、お酒でもなるので、そんなんでコデイン取ろうとは思いません。
でも普段家の中の仕事が嫌いな1主婦としては、コデイン服用で家の中がピカピカになり気持ちよく過ごせたら魔法の薬扱いになります。家から1歩出たらADHDフル全開で、2、3時間のドライブ(郊外住み)は毎週しないと死にそうになる程、外では活発なのですが。
コデインはリラックス効果で普通は落ち着いて夢見心地になる薬ですよね?
どうして私の脳には逆効果でハイパーアクティブになるのか?と思って不思議なので、此処で伺うことにしてますが多分皆も???と
分からないかもですね。

#5

中脳と前頭葉のバランスでレイジーになったり、ADHDになったりしますよね。あなたの場合、中脳の方が前頭葉より活発。コデインは鎮静効果があるので、それが中脳を鎮静し、
前頭葉がもっと動けるようになった。すると、いままでコントロールが効かない人が、ちゃんと動けるようになるっている仕組み。です。

“ 痛み止めコデインについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

お勧めの楽器店(ピアノ)を教えてください。

疑問・質問
#1
  • TJ1
  • mail
  • 2020/08/03 16:50

日本から渡米したばかりです。
ピアノを探しています。
(新品の電子ピアノか、中古のアップライト)
トーランス付近の楽器店をご存知の方教えて下さい。

#3
  • ぎゅぎゅ
  • 2020/08/03 (Mon) 20:09
  • 報告

おすすめもなにも、トーランス近辺で新品の電子ピアノ買うっていったら、ギタセン(Guitar Center)くらいしかありません。
どこで買ってもそんなに値段が違うわけじゃありませんし。

アップライトはいざというとき転売しにくいので、今のように先行きがわかりにくい社会状況ではとりあえずやめておいたほうがいいかも。

#7

keyboard conceptならヤマハとかも揃ってるのでオススメです。
検索してみて下さい。

#10
  • ピアノ
  • 2020/08/04 (Tue) 04:41
  • 報告

お子様用にお探しですか?

keyboard concepts というピアノ販売店があります。新品も中古もあるし電子ピアノ勿論あります。
お店は何か所かにありますが、トーランスから一番近いところはサンタモニカだと思います。
でも配達もしてくれるし、電子ピアノなら自分で車に乗せて帰ることも可能です。

もしこちらに長く住むようなら、buy back というシステムがあります。最初に買ったピアノからアップグレードしたいと思ったら、最初に買った金額で買い取ってくれます。ただし、アップグレードするピアノの金額が最初のピアノより1000ドル以上の物である場合ですが。buy backは一生使えるシステムなので買ったときの領収書を保管しておくことです。

あと、お店に先生として登録している方からの紹介だと言えば、10%引いて貰えます。なのでTAX分がお得になる感じですかね。

急ぎでなければ、このビビナビの個人売買でも時々出ますよね。どの程度のものをお探しかによりますが。。。。

ビギナーにであれば、そこそこの物が出るのでそれで十分かと。。。。

渡米して来たばかりで土地勘がないと、サンタモニカに行くのも大変でしょうか。。。。

トーランス方面のピアノ屋さんには詳しくないのでごめんなさいね。

もしkeyboard conceptsのVan Nuys店まで来ることが可能なら私がピアノ講師として登録があるので、10%引きにご協力できるのですが。。。。
もし購入金額が1000ドル以下であれば、セーブ出来ても100ドルだし、、、そのためにわざわざトーランスからVan Nuysまで往復するのは意味がないですよね。

勝手にお子様へのピアノをお探しかと想像して書いていますが、違ったらごめんなさいね。

#11
  • 良い子のサイト
  • 2020/08/04 (Tue) 08:01
  • 報告

トーレンス ブルバードに在ったような。。ウエスタンとクレンシャーの間の北側に。
ピアノ専門店で中古が多いようだ。

“ お勧めの楽器店(ピアノ)を教えてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

皆さんお仕事やビジネス現在どうされてますか?

フリートーク
#1
  • サウスベイの住人
  • mail
  • 2020/07/03 22:40

今年は、想像に難い出来事が続きますね。
ロサンゼルスの日系コミュニティの皆さんは、今現在お仕事やビジネスの方、どうされてるのかなーと気になり、投稿してみました。

当方はビジネスサービスを提供していますが、コロナの影響をダイレクトに受け、予定されていたものがほとんど止まってしまい、細々とほぼ在宅でできることをやっています。
ほかの従業員達もほとんど在宅で、必要な時にはオフィスに行きますが、あとはオンラインでミーティングしたり、というくらいです。

企業側も、従業員が失業保険をもらえるよう、一時解雇しているようなケースも多いようですね。
周りには失業保険を十分にもらえて、ラッキーな方々も何人かいますが、自分は今のところまだ首がつながっているのが御の字です。
ほかの皆さんの会社では、結構解雇・一時解雇しているのでしょうか。

そろそろ営業活動なども再開したいのですが、クライアントさん達もあまり動いていない印象があり、がつがつするのもKYな感じがしますし、皆さんのお仕事や事業はどのような感じでしょうか。

#13
  • 無知
  • 2020/07/31 (Fri) 12:51
  • 報告

いやいや、自営業はきついぞ~
会社員に戻りたい

#14
  • どうでしょう。
  • 2020/07/31 (Fri) 13:05
  • 報告

↑会社員もAIかが進めば不要な人間になりますよ。

#15
  • 2020/07/31 (Fri) 13:11
  • 報告

AI化が進むと
失業者が増える。

失業者が増えると
消費が落ち込む。

消費が落ち込むと
商売が成り立たない。

どうなってしまうのですかね?

#19
  • そうそう
  • 2020/07/31 (Fri) 14:09
  • 報告

AIとかOAとか。 そういうことも大事でしょうが逆に古典的な仕事に進んでみようと思います。 今から10年も修行する時間は無いので1年で独立できることを探そうと思います。

#21
  • W
  • 2020/07/31 (Fri) 14:19
  • 報告

AI、
フリーメイソン、
ネットワーク、
イルミナティって

どうして?

“ 皆さんお仕事やビジネス現在どうされてますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

失業保険と、$1200給付について【ビザの人(たとえばFビザ・Eビザ・Hビザ・Jビザなど)】

疑問・質問
#1
  • Shio
  • mail
  • 2020/04/04 20:53

失業保険と、$1200給付について疑問があります。

ビザの人(たとえばFビザ・Eビザ・Hビザ・Jビザなど)も、失業保険が申請できるのでしょうか?
その場合、仕事がなくなれば、ビザは無効になるのではないんでしょうか?

$1200の給付は、SSNに紐づいて付与されるそうですが、市民・グリーンカード保持者だけでなく、
ビザの人(たとえばFビザ・Eビザ・Hビザ・Jビザなど)や駐在の妻などにも
支給されるのでしょうか?

#602
  • 右から左へ
  • 2020/07/30 (Thu) 07:35
  • 報告

又きたら病院に寄付すれば。
タックスリターンするときは
収入になっても寄付で落とせるから。

#603
  • またかよ
  • 2020/07/30 (Thu) 08:25
  • 報告

602
あざっす。  それグッドアイデアです。 昔、お世話になったことがある聖XXXX病院、手術台でお金が足りないと言ったら安くしてくれた。   あそこへそっくり持って行きます。

#604
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/07/30 (Thu) 08:38
  • 報告

tax はいくら位引かれるのだろうか。怖くて使えない。

#605
  • 右から左へざっぷりと
  • 2020/07/30 (Thu) 09:23
  • 報告

だから寄付すればその金額は免税になる。

粗陳のあそこばかり使ってないで頭を使いましょう。

でも頭が軽いから考えも出てこないか。

#606
  • 生活水準は下げられまい
  • 2020/07/30 (Thu) 10:07
  • 報告

仕事もしていない多くの奴らが、税金で朝から大麻を吸ってビーチのE-スクーターを一日中借りて乗ってるよ。
補助金がなくなったときの反動に耐えられないのでは。

“ 失業保険と、$1200給付について【ビザの人(たとえばFビザ・Eビザ・Hビザ・Jビザなど)】 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

仕事場でコロナ感染者が出た!

フリートーク
#1
  • ライフ
  • mail
  • 2020/07/28 13:55

仲間探しや情報交換で一緒に出かけましょうとか飲みましょうって人達、初対面で同じ車に乗ったり同じ部屋で過ごしたり、本気ですか?コロナの心配などはしないのでしょうか?

私の働いているビルディングで先日感染者が出て、うちの会社は全員がテストを受けネガティブと判明するまで、自宅隔離になりました。プライベートの医者で検査(有料)をしたので結果は2、3日で出ましたが、LA COUNTYのサイトから申し込む無料のテストは結果が出るのに10日以上かかっています。

感染してても症状が出ない場合は分からないし、若い人でも症状が出てから病院に行って間に合わずに亡くなる人が増えています。
もしも一緒に過ごしたい場合、本来ならばテストを受けてネガティブの結果が出てからにした方が安全です。特に家族と住んでいる方など、くれぐれも気をつけてください。

#9
  • それあかん奴や
  • 2020/07/28 (Tue) 17:19
  • 報告

うちの会社もコロナ感染者2人出た。
まあ自宅勤務だから濃厚接触は心配無いけど。

#10

ここで周りは〜とか、私は〜とかレスしてる人、ニュースなんか見ないのでしょうか。そんな事いうの、アメリカ人には多いと思ってたけど。毎日、LAの感染者や年齢層はレポートされてますよ。うちの会社も感染者が出てスプレー消毒とかやったばっかりです。私はハモサ、CVSのドライブスルーに行きましたが、12日かかりました。ドジャースのアポは一杯で取れませんでした。

知人の息子さんは32歳で症状が軽かったので隔離してましたが、息をするのが困難になって病院に行きましたが、2日後に亡くなりました。自分の周りに起きないと信じ難いかも知れませんが、確実に感染者は増えていますよ。

#11
  • まだやってるよ
  • 2020/07/28 (Tue) 18:52
  • 報告

性格ワルー。

#12
  • 大袈裟だなぁ。
  • 2020/07/28 (Tue) 19:36
  • 報告

保険対象で7月頭に検査したら1週間かかりましたよ。知り合いは10日かかってましたよ。うける場所と、タイミングと保険対象か対象外かでも変わるんじゃないかな?忙しいラボもあれば暇なラボもあるでしょ。

いちいち言い争うほどの事なのか?笑

#13
  • もういいころな
  • 2020/07/28 (Tue) 20:00
  • 報告

無料でうける場所はすごい数の車が並んで待っている。

“ 仕事場でコロナ感染者が出た! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。