Show all from recent

221. All you can eat(2kview/12res) อาหาร 2023/04/09 13:14
222. 値段がおかしくて怪しい(4kview/24res) บ้าน 2023/04/08 15:01
223. Real ID(1kview/9res) เรื่องวีซ่า 2023/04/08 14:59
224. ♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪(176kview/723res) สนทนาฟรี 2023/04/03 08:52
225. 優勝おめでとう!侍ジャパン!!(6kview/48res) กีฬา 2023/04/02 01:31
226. カリフォルニアゆかりの有名人著名人(98kview/295res) สนทนาฟรี 2023/03/31 09:27
227. 日本食材マーケットの値上げがえげつない?(37kview/458res) สนทนาฟรี 2023/03/30 22:02
228. CAの自動車保険(3kview/14res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2023/03/30 07:53
229. グリーンカード更新(4kview/36res) สนทนาฟรี 2023/03/27 15:22
230. 陶芸教室(1kview/7res) คำถาม / สอบถาม 2023/03/26 12:19
Topic

優勝おめでとう!侍ジャパン!!

กีฬา
#1
  • WBC
  • mail
  • 2023/03/22 00:24

昨日今日と侍ジャパンの試合は、ハラハラドキドキ見てて心臓に悪い〜ってなるくらい興奮しました!

そして最後の9回の表の大谷がマウンドに出た瞬間!キターーーってなりましたよね!
しかも同じチームメイトのトラウトとの勝負!

あんなに興奮して感動したのは最近なかったなぁ〜

コロナや物価高騰や戦争やらで暗いニュースばかりだったから今回の日本勢の頑張りは勇気もらいました〜!本当におめでとう!そしてありがとー!!

#28
  • エビデンス
  • 2023/03/24 (Fri) 13:11
  • Report

# 23

女性自身なんて三文誌じゃなくてさ、英語の記事のリンク貼ってくれないかな~w

#29
  • 言い方
  • 2023/03/24 (Fri) 13:25
  • Report

# 22

試合後のインタビューでトラウトは「今回は翔平が勝った」と言った。
次は絶対俺は負けないという意味を込めて。
実に潔い。これがスポーツマンシップだ。

野球の品格をあげるのも結構だが「アメリカが負けたのでもなく」は余計だったと思う。
この監督が勝った方を称えた上で、今回のWBCがもたらした素晴らしい効果を
口にするなら、さすが!と思うが。
負けた事を言いたくないのなら、そこに触れずに今回のWBCを振り返っての
総論で野球の素晴らしさを語ってもらいたかった。
実に残念な言い方をしたものだと思う。

#30
  • 民度
  • 2023/03/24 (Fri) 14:04
  • Report

アメリカがMLBに関係なく選手を選考出来てないから、負けとは認めていないのかもと思いますけどね。

ま、受け取り方感想は皆さんの自由でしょう。

私は楽しませてもらったので、ありがとう野球界
と言いたいです。

#31
  • 民度
  • 2023/03/24 (Fri) 14:09
  • Report

大谷翔平という人間の魅力は計り知れない
人間力、野球、自己ベストへの探究心

アスリートの鏡ですね

#33
  • WBC
  • 2023/03/24 (Fri) 15:08
  • Report

アメリカじゃあWBCなんてシーズン前の余興みたいなもの、日本が騒すぎ。
そもそもアメリカでは野球はアメフトと比べたら、まったく人気がないスポーツなので、優勝しようが2位になろうがアメリカ人はどうでも良い事でしよ。

Posting period for “ 優勝おめでとう!侍ジャパン!! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.