Show all from recent

Topic

お勧めの日系自動車修理

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ドライ君
  • mail
  • 2023/08/16 17:42

最近どうも定期メンテナンスの為に

正規ディーラーへ持って行くと

何かしら修理など進めて来てボラれているような気がします。

まあ日本でも今大問題となっていますが、

やはりアメリカ人に言われるのもそれなりに抵抗を感じます。

LA近郊のラティーノ系やコリアン系の町工場に持って行くのもやはり気が引けます。

トーランス周辺に日系の修理工場は幾つかあると思いますが

お勧め等はございますでしょうか?

情報誌などには色々あって結構悩みます。

LA近郊で信頼できる修理工などありましたら情報交換お願い致します。

Posting period for “ お勧めの日系自動車修理 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

インプラント失敗

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • pariです
  • mail
  • 2017/04/07 00:41

先月、インプラントの手術をしましたが、その後、ねじ周りが感染を起こしてしまったらしく、痛みがひどい状態です。
レントゲンには、ねじ周辺に影が写っています。
しかし、歯科医は、それは感染ではないといいます。

依然として、痛みはおさまらないので、他の歯科医にセカンドオピニオンをもらいにいきました。そちらでは、「感染を起こしている。これでは、骨とくっつかない」と言われました。

歯科医がうその言い訳をして、インプラントのやり直し等に応じない場合、アメリカには、通報するような機関があるのでしょうか?
歯科医の失敗を責めるつもりはありませんが、善意ある対処をしてもらえないことに、憤慨しています。

特に、感染しているのは、他のスタッフたちも薄々気づいているほど、明らかな事実であるのに、自分の保身のためか、虚偽の説明を繰り返す歯科医の行為は、ライセンスに影響する行為だと考えます。

Posting period for “ インプラント失敗 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

不動産価格、また上がり始めた?

บ้าน
#1
  • 賃貸貧乏
  • mail
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#1442
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/11/08 (Sun) 07:50
  • Report

1440
貧困者は余計なことは言わない。
言っても虚しいだけ。

#1443
  • 仙人
  • 2020/11/08 (Sun) 09:30
  • Report

# 1413さん。

15年は変更ありません。そのあとまた住民投票あるかもしれないけど
大きくかわることはないでしょう。

ただこれから在宅ワークなどが増え同じことを考えて人が増え、
そちらが値上がりするかもしれませんね。

#1444
  • #1413
  • 2020/11/08 (Sun) 11:33
  • Report

#1437さん、読み違えていてすみません。
郊外に住み続けるかどうかはまだわかりません。
いまLAに住んでいる利点を幾つか考えてみましたが、

日本食をすぐに食べられる、という点に関しては何とかなりそうです。
お寿司の代わりに、お刺身を毎週たくさん買い、すし酢で酢飯を作って手巻きで食べるようにします。
ラーメンは3食入りの生ラーメンを数種類買っておいて、ゴマ油で肉野菜を炒めたのを載せればお店のラーメンに近い味になると思います。
レントが浮く分、毎週たくさん食材を買い込みするつもりですので、食に関しては大丈夫だと思います。
お稽古事はズームで、お教室に通わなくても大丈夫です。
一番大変なのは空港への距離かなと思っています。
家族や友人の送り迎え、自身の里帰り帰国などですが、そう頻繁にある事ではないですし、たまの一時間半や二時間の運転でしたら何とかなるかなと思いました。
それで郊外に住めると判断しましたが、老齢になりました時に長時間運転出来るかわかりませんので、やはりLAXから30-40分の地域に戻って来たいと思っています。
二年で郊外の家5万ドル値上がりすると計算しまして( 現在それ以上のスピードで値上がりしているそうです。) セーブする予定の5万ドルを合わせますと、LAの家がもし10万ドル値上がりしましても、今より買いやすくなっていると思います。

仙人さん、ご親切に教えて下さって有難うございます。
15年変更ないのでしたら安心です。
仰られます通り、この数ヶ月凄まじい値上がりをしているようで、リアルターさんたちや情報サイトなど全て
来年も上がり続けるとの事。急いで家探ししないといけません。
いろいろ教えて下さって本当に有難うございました。

#1450
  • 今でしょ?
  • 2020/11/08 (Sun) 23:07
  • Report

今家買わない方がいいかな?景気急降下してクラッシュしそうじゃない?

#1451
  • カリフォルニアは大丈夫
  • 2020/11/08 (Sun) 23:08
  • Report

↑まってもいいエリアは下がらないよ。

Posting period for “ 不動産価格、また上がり始めた? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Tattoo

คำถาม / สอบถาม
#1
  • ふー
  • mail
  • 2023/09/03 01:16

日本の彫り師ご存知の方いらっしゃいますか?
リトル東京に住んでいます!

Posting period for “ Tattoo ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

グアムの移民弁護士

อื่นๆ
#1
  • グアム
  • mail
  • 2023/09/02 05:56

グアムでグリーンカードの一時帰国手続きをしたいと思っているのですが、どなたかグアムの弁護士(できれば移民弁護士)をご存知の方はいらっしゃいますか?お教え頂けると幸いです。

Posting period for “ グアムの移民弁護士 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

tattoo

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ふぅ
  • mail
  • 2023/09/03 01:14

日本の彫り師ご存知の方いらっしゃいますか?
リトル東京に住んでいます!

Posting period for “ tattoo ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

エレクトリシャン探してます

อื่นๆ
#1
  • はなまる
  • mail
  • 2023/06/03 07:12

どなたか小さい仕事でも来てくれるエレクトリシャンご存知ないですか?

Posting period for “ エレクトリシャン探してます ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

日本語のマンガがおいてあるお店

คำถาม / สอบถาม
#1
  • かぐや様
  • mail
  • 2023/08/02 21:52

ロサンゼルスかオレンジカウンティで日本語のマンガが置いてあるお店知ってますか?
日本食の店でちょっとだけマンガがあったりするのは見たことありますが、
マンガ喫茶並みにあったら嬉しいです。
日本のマンガは日本語で読みたいので。とくにかぐや様w

Posting period for “ 日本語のマンガがおいてあるお店 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

移民弁護士事務所

คำถาม / สอบถาม
#1
  • LAX
  • mail
  • 2023/08/25 13:43

日系の移民弁士事務所でおすすめはありますか?

Posting period for “ 移民弁護士事務所 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

やはり私の器が小さいだけなのでしょうか?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • monicasanta
  • 2023/08/17 21:07

子育てについて相談です。
特に国際結婚経験者の方、連れ子婚の経験者の方お願いします。

私は日本人35歳男です。妻はアメリカ人35歳で専業主婦です。
子供が上から10歳、8歳、5歳、2歳と4人います。

上の2人の子供はは妻と前夫との子です。
前夫からは毎月1人250ドルで合計500ドルの養育費支払いがあります。
2人は当初から持病持ちで通院が必要でしたが前夫の養育費は月500ドルのみです。
現在は前夫の都合から会うことはほとんどありません。

私は上の2人が4歳と2歳の時から一緒で
自分の子同然に接してきたという自負があります。

現代において、特にアメリカにおいて、
離婚後も生物学上の父親を尊重し、
再婚した父親はあくまでステップファザーとして接するのが良いとされています。
私は妻から子育てにおいて対立することがあるごとに「あなたはステップファザーだから」と言われます。

その度にモヤモヤします。
もう5年以上経ちました。
1番上の子も再婚してからの年月の方が長いです。

やはり私の器が小さいだけなのでしょうか?

Posting period for “ やはり私の器が小さいだけなのでしょうか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.