最新から全表示

141. お勧めの日系自動車修理(29kview/157res) お悩み・相談 2023/09/11 03:01
142. インプラント失敗(36kview/97res) お悩み・相談 2023/09/08 07:52
143. 不動産価格、また上がり始めた?(478kview/2321res) 住まい 2023/09/06 12:09
144. Tattoo(749view/11res) 疑問・質問 2023/09/03 16:50
145. グアムの移民弁護士(831view/7res) その他 2023/09/03 07:52
146. tattoo(472view/0res) お悩み・相談 2023/09/03 01:14
147. エレクトリシャン探してます(9kview/41res) その他 2023/09/02 08:00
148. 日本語のマンガがおいてあるお店(7kview/33res) 疑問・質問 2023/08/31 09:05
149. 移民弁護士事務所(741view/2res) 疑問・質問 2023/08/25 21:17
150. やはり私の器が小さいだけなのでしょうか?(7kview/36res) お悩み・相談 2023/08/25 16:15
トピック

不動産価格、また上がり始めた?

住まい
#1
  • 賃貸貧乏
  • mail
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#1505
  • まるでドラッグ中毒
  • 2020/11/15 (Sun) 08:58
  • 報告

世界中の中央銀行が低金利政策、おまけにコロナ支援金で世の中はどこも金あまりで、不動産、株式、仮想通貨、スニーカーにまで、ありとあらゆるも全ての資産にお金が流れ込んでいるバブル状態。いつ誰がこれを最初に止めるのだろう。

#1506
  • なんで
  • 2020/11/15 (Sun) 12:15
  • 報告

↑スニーカー?

#1507
  • 低金利
  • 2020/11/15 (Sun) 14:59
  • 報告

銀行にお金を預けていてもインフレで価値が目減りする一方ですので、やはり金や仮想通貨、株、不動産にお金が流れますよね。
FRBにしか止められないと思いますが、当分超低金利だそうですので下がる気配全くありません。

#1508
  • ぷっ
  • 2020/11/15 (Sun) 18:30
  • 報告

低所得には関係ない話

#1511
  • インフレ
  • 2020/11/15 (Sun) 20:58
  • 報告

現金の価値は下がる一方です。
もしインフレ率が2%の場合、1万ドルの価値は10年後$8200、20年後には$6700になります。
ちなみに過去のインフレ率は、1970年5.7%、1980年13.5%、1990年5.4%、2000年3.4%、2010年1.6%、2011年3.2%です。

“ 不動産価格、また上がり始めた? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。