최신내용부터 전체표시

131. Zoom vs Line(961view/2res) 프리토크 2023/09/20 13:19
132. アメリカでの仕事(4kview/57res) 프리토크 2023/09/19 06:17
133. 日本の年金送付手数料払い戻し, US Bank(972view/7res) 질문 2023/09/18 15:36
134. 凱旋門賞:How can we watch Prix de l’Arc de Triomphe *l...(608view/2res) 질문 2023/09/17 17:35
135. リトル東京の質問です。(7kview/47res) 질문 2023/09/17 14:34
136. DMV運転試験(22kview/63res) 질문 2023/09/16 16:05
137. 80代のお部屋(6kview/32res) 프리토크 2023/09/14 16:53
138. 初心者への犬の飼い方のアドバイスを、お願いいたします。(1kview/7res) 애완 동물 / 동물 2023/09/13 18:28
139. 台所のキャビネットのRefacing(3kview/36res) 거주 2023/09/12 17:29
140. Tax man 様 タックスリターンについて質問です。(2kview/16res) 고민 / 상담 2023/09/12 17:27
토픽

不動産価格、また上がり始めた?

거주
#1
  • 賃貸貧乏
  • 메일
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#1403
  • forecast
  • 2020/11/01 (Sun) 11:27
  • 신고

NYやSFのような大都市の中心、超高額だった地区に住む必要はもうなくなり価値が下がりましたが、
LAのような広がった街並みではそう値下がりも期待出来なさそうです。

Here is the latest housing forecast for the Los Angeles County and the LA MSA until September of 2021.

Los Angeles home values have gone up 9% over the past year and the latest forecast is that they will increase by 8.3% in the next twelve months.

郊外、Riverside county, San Diego County, San Bernardino Countyも軒並み上がり続けていますね。

#1404
  • 高杉君
  • 2020/11/01 (Sun) 11:32
  • 신고

若年層は買い控えというより、郊外の家でないと買えない。
東京に比べて遥かに安かったLAの家が、今では手が届かなくなる一方

#1409
  • 仙人
  • 2020/11/01 (Sun) 17:34
  • 신고

Prop 19がYesになれば、55歳いじょうであれば、今の固定資産税を持って
いけるし、
また金利が下がるので毎月のペイメントも下がるので、いい機会では。
3回まで買い替えが出来るようになりますよ。
そのためのPropositionなんだから、相続で、沢山の一軒屋を持っている人には
自宅以外は相続税が今の評価額になるので、家賃が上がる。
またProp15がYesになれば、300万ドル以上の物件には、現在の評価額になるので
レントも上がる。
また古くから不動産を持ってる人は、大変で、デイズニー、ユニバーサルなども
料金が20%以上あがることになる。
Prop21も問題で、火曜日が注目です。

#1411
  • Noへの道
  • 2020/11/01 (Sun) 20:01
  • 신고

Prop 19をNoに投票する人たちは?
Prop15をNoに投票する人たちは?

#1412
  • 仙人
  • 2020/11/05 (Thu) 10:10
  • 신고

Prop 19, yesでProp 15はNoでした。
55歳以上の人は、買い替えがし安くなって、固定資産税も
今の安い価格を維持でき、2年以上すんでいれば、夫婦で
50万ドル以上のキャピタルゲインに対する税金が免除され
これを3回繰り返される。 キョシュアウトもできるので
これから買い替えが増えるでしょう。金利も安いし。

遺産で2軒以上の不動産を相続した人は貸家にしていた分の
固定資産税が、今のマーケットバリューになるのでグーンと
あがる事になり、売ってしまうことが増える。

これから結構売りが増えるけど、それ以上に金利が安く
買う人が多いので、しばらく、は売り手市場でしょう。

“ 不動産価格、また上がり始めた? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요