Show all from recent

111. 日本馬がんばれブリーダーズカップ!(953view/4res) 스포츠 2023/10/12 10:55
112. 外国人生徒の多い京都の公立小中学校(370view/1res) 기타 2023/10/10 06:36
113. バイオリニスト吉村妃鞠 8歳(1kview/10res) 기타 2023/10/08 21:26
114. リンゴ(788view/15res) 질문 2023/10/07 21:40
115. 景気衰退❓(13kview/69res) 프리토크 2023/10/07 08:14
116. 使っている医療保険を教えて下さい。(5kview/46res) 질문 2023/10/02 23:37
117. お薦めワイン(4kview/22res) 입소문 2023/10/02 14:03
118. 日本にいながら、米国の銀行口座を開設する方法はありますか?(4kview/23res) 고민 / 상담 2023/10/01 00:05
119. インボイス制度(1kview/4res) 프리토크 2023/09/29 13:31
120. ロサンゼルスで上手な根幹治療、口腔外科専門医、大腸内視鏡専門医、医療保険に関する相談。(1kview/8res) 고민 / 상담 2023/09/25 04:41
Topic

家探し

거주
#1
  • LA
  • mail
  • 2023/05/24 22:38

家を購入予定でRancho Palos verdes か Rolling hillsになりそうなのですが、どっちの方がいいとかありますか?
特にその二つのエリアだと変わりはありませんか?

#44
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/05/28 (Sun) 06:44
  • Report

人間の欲というのは手に入れるとまた次の欲が湧いて来て終わりがない。
これも煩悩の一つ

海が見えるというこだわりを捨てればいい。 そうすれば欲望は拡大せず、「少欲知足」

#45
  • LA
  • 2023/05/28 (Sun) 08:04
  • Report

#44基本的にもう満たされているので感じているので、欲という欲は無いですよ:)

#47
  • LA
  • 2023/05/28 (Sun) 09:06
  • Report

#44 トピックからかなりズレるご意見も多いですね。
欲って言うほどの事ですかね、感じ方は人それぞれですが。西海岸ですし、海が見える家なんてザラにあるので希望していなくてもそんな家になっちゃう事もありますよ💦
個人的には満たされているので:)子供達にできる範囲でいい環境を提供するのが親の義務と感じているまでです。
せっかくアメリカに住んでいる訳ですし、可能性を潰すより色んな事にチャレンジして見たことのない景色をみる人生の方が有意義なのでは思います。
変わり映えのない日常に幸せを感じれるのならそれも良い事ですね。私も平凡な生活をしておりますが。

仮に欲まみれの人がいても人それぞれなので、尊重してあげられる余裕があるといいですね:)

#49
  • LA
  • 2023/05/28 (Sun) 09:26
  • Report

#42 そのような大豪邸に住まれる方は毎日決まった時間に通勤もありませんし、運転手がついていたりお世話してくれる方が居るので不便という感覚は無いんですよ。複数件所有が当たり前ですし。特にアメリカ人の超富裕層は第一に快適でプライバシーが守られる場所を好まれる傾向があります。(因みにBH付近に比べるとPVはかなり買いやすい価格です。)

#50
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/05/28 (Sun) 09:42
  • Report

子供達にできる範囲でいい環境で子供が負担に耐えられず脱落する者もでてくる。
親の過度の負担で子供をだめにしてしまう
いい環境で立派に育てば良いが。

「何のために生まれ、何のために生きねばならないのか」と自分の心に問いかけてみよう。

Posting period for “ 家探し ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.