Mostrar todos empezando con los mas recientes

241. 日本一時帰国中の免税ルール(1kview/9res) Vida 2023/03/06 21:38
242. 結婚しない方が良い、した方が良い異性の特徴(65kview/190res) Chat Gratis 2023/03/06 15:55
243. 日本の銀行口座(15kview/49res) Pregunta 2023/03/05 12:33
244. 日本の子ども手当ネコババ(3kview/12res) Chat Gratis 2023/03/05 06:53
245. 二重国籍 日本経由でシンガポールへ旅行 パスポートの使い分け(10kview/56res) Pregunta 2023/03/03 06:44
246. LAでおすすめの歯科教えてください(2kview/2res) Preocupaciones / Consulta 2023/02/27 09:48
247. 2ヶ月LAで何するのがオススメ?(5kview/40res) Chat Gratis 2023/02/27 08:38
248. 日本への郵便物転送(8kview/41res) Vida 2023/02/26 14:35
249. クラウンの治療について(848view/1res) Preocupaciones / Consulta 2023/02/26 11:07
250. 仲間探し(18kview/91res) Chat Gratis 2023/02/19 09:56
Tema

日本への郵便物転送

Vida
#1
  • 近所さん
  • Correo
  • 2023/02/14 12:15

ご近所のお世話になったご夫婦が、日本に永住帰国されました。
郵便物を私の住所に転送してと頼まれたので、そうしています。
しかし、タックスや、メディケア、その他の重要な郵便物もあるのです。
その都度、日本に送っているのですが、直接日本へ転送するシステムはあるのでしょうか?

このまま一生郵便は来ると思うと、どうすればいいのかと考えます。
簡単に承諾してしまったのが間違いですね。

ご存知の方、よろしくお願いします。

#6
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/02/15 (Wed) 15:33
  • Informe

老夫婦なのに銀行もそのまま、届いた手紙類は他人任せでどうするんだろう。
日本に永久帰国を気楽に考えていたのだろうか。
こうやって日本に帰国できるのも羨ましい。

#7
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/02/16 (Thu) 07:09
  • Informe

ロサンゼルスにあるユニオンバンクはいずれなくなって他の銀行名に変わってしまい
日本からは縁が切れてしまい新しい銀行がどこまで引き継いでくれるか
働いている人も分からないようだ。

#8
  • 終わらない
  • 2023/02/16 (Thu) 07:44
  • Informe

>このまま一生郵便は来ると思うと、どうすればいいのかと考えます。

その老夫婦が、いずれ日本で亡くなった後でも延々と郵便物が届きそう。

#9
  • 迷子
  • 2023/02/16 (Thu) 08:02
  • Informe

この老夫婦に、はっきりお伝えされると良いのではないでしょうか。
#8さんのおっしゃるように、そうなってからでは遅いですよ。

#10
  • 教訓
  • 2023/02/16 (Thu) 10:07
  • Informe

安易に日本に帰る人の郵便物の宛先にならないこと。

Plazo para rellenar “  日本への郵便物転送   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.