最新から全表示

221. Real ID(1kview/9res) ビザ関連 2023/04/08 14:59
222. ♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪(173kview/723res) フリートーク 2023/04/03 08:52
223. 優勝おめでとう!侍ジャパン!!(6kview/48res) スポーツ 2023/04/02 01:31
224. カリフォルニアゆかりの有名人著名人(96kview/295res) フリートーク 2023/03/31 09:27
225. 日本食材マーケットの値上げがえげつない?(36kview/458res) フリートーク 2023/03/30 22:02
226. CAの自動車保険(3kview/14res) お悩み・相談 2023/03/30 07:53
227. グリーンカード更新(4kview/36res) フリートーク 2023/03/27 15:22
228. 陶芸教室(1kview/7res) 疑問・質問 2023/03/26 12:19
229. バイト(3kview/6res) 働く 2023/03/26 07:30
230. Torrance から Los Angeles までの交通手段(7kview/26res) 疑問・質問 2023/03/25 09:02
トピック

Real ID

ビザ関連
#1
  • 将吾
  • mail
  • 2023/04/03 07:20

Iー20の延長で滞在している学生がReal IDを取る方法ってあるんですか?

“ Real ID ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2020/12/05 09:25

ジャンルや新旧または国の内外は問いません。懐かしくて大好きな歌や曲があったらユーチューブ等で探してきてここに載せてください。その歌や曲にまつわる話があればそれも載せて。

ユーチューブで見つけたサウンド(動画)をここに持ってくる方法:

ユーチューブの動画の下に ⇒ SHARE の字があるのでそれをクリックすると URL 例 (https://youtu.be/-3OUD2ckF3g) と青の [COPY] がありこの COPY をクリックします。そしてこのビビナビの投稿枠でペーストするとここに載ります。

Sidney Bechet " Petite fleur"

https://youtu.be/REYLNs0rh-g

この曲がヒットした頃はラヂオにかじりついて聴いていた。アルプスだろうけどこの動画にある場所にも行ってみたい。確か双子姉妹のザ・ピーナッツもこの曲「可愛い花」でデビューしたんじゃなかったかな。

https://youtu.be/7EHtk6Zphv0

上記は極端に古いものですが、つい最近の物でもどんどん載せてください。

#678
  • 倍金万
  • 2022/10/08 (Sat) 11:57
  • 報告

タモリのジャズ・スタジオ「BBC放送~伝説の名演奏」&日本のジャズ(2)

https://youtu.be/S-a4QRepM4Y

いやぁ~、懐かしい。。。

高校から大学にかけてジャズ喫茶なるところにも行ったことがある。

しかしコブヘーさんがあそこまで「いっちゃっている」とは知らなんだ。

#679
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/10/12 (Wed) 16:51
  • 報告

ジャニス・ジョプリンをモデルに制作されベット・ミドラー出演の映画「ローズ」

女性ロック・シンガー「ローズ」の人生を描いている。
若くしてこの世を去ったシャウト型ヴォーカリストで一時代を築いた。

https://www.youtube.com/watch?v=xN67scI_m4o

https://www.youtube.com/watch?v=2fnaFzFluM0

#680
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/10/18 (Tue) 16:10
  • 報告

ジャズフルート奏者のハービー・マンが発表したR&Bのヒット曲のカヴァー。

軽快なリズムで楽しめる


Memphis Underground

https://www.youtube.com/watch?v=BO_Lfk-8P5c&list=RDBO_Lfk-8P5c&start_radio=1

#681
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/10/20 (Thu) 17:06
  • 報告

Bach- minuet in G major ヨハン・S・バッハの「メヌエット」
https://www.youtube.com/watch?v=on1DDSLdDOo

この曲に歌詞をつけて歌うと
https://www.youtube.com/watch?v=KahAPQ9sl6g

#682
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/09 (Wed) 09:24
  • 報告

ニューヨークブロードウェイ・ミュージカル「キャッツ」
 1981年にロンドンで初演が始まり1982年にニューヨークで初演。
ブロードウェイでの7485回のロングラン公演記録がある。
日本では劇団四季による公演回数は7000回に及ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=mdBVJbzkoqo

“ ♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

優勝おめでとう!侍ジャパン!!

スポーツ
#1
  • WBC
  • mail
  • 2023/03/22 00:24

昨日今日と侍ジャパンの試合は、ハラハラドキドキ見てて心臓に悪い〜ってなるくらい興奮しました!

そして最後の9回の表の大谷がマウンドに出た瞬間!キターーーってなりましたよね!
しかも同じチームメイトのトラウトとの勝負!

あんなに興奮して感動したのは最近なかったなぁ〜

コロナや物価高騰や戦争やらで暗いニュースばかりだったから今回の日本勢の頑張りは勇気もらいました〜!本当におめでとう!そしてありがとー!!

#2
  • 小心者
  • 2023/03/22 (Wed) 19:51
  • 報告

8回から出てきたダル、9回も投げなくてよかった だってビビった目してたもん9回も投げてたらきっと逆転されてた

#3
  • ククレカレー
  • 2023/03/22 (Wed) 19:58
  • 報告

ダルって、ちょっとだけドジャースにいた時、プレイオフかワールドシリーズか忘れたけど、肝心なところで打たれたよね。

#4
  • え?
  • 2023/03/22 (Wed) 19:59
  • 報告

どーでもいいけど、終わったのにトピ立てる?

#6
  • Hollywood Style
  • mail
  • 2023/03/23 (Thu) 03:47
  • 報告

ハリウッド映画のような幕切れでしたね。MLBの思惑通り?

栗山監督が昔イチローの奥さん弓子さんと交際してたの知ってました?だからイチローは今回WBCに来なかったんだと。。。

#8
  • え、知らないの?
  • 2023/03/23 (Thu) 14:05
  • 報告

#2,3

ダルビッシュの名誉のため書く。

2017年、ワールドシリーズで優勝争いをしたのはドジャーズとアストロズ。その最終戦での先発投手がダルビッシュ。 結果から言うと、優勝したのはアストロズで、MVPをとったのはアストロズのジョージ・スプリンガー(現ブルージェイズ)

ダルビッシュは2回で5失点し降板、そのあとカーショーが継投、クローザーのケンリー・ジャンセンが無失点に抑えた。でもダルビッシュで取られた5点が致命傷でドジャーズは敗戦。ダルビッシュはドジャーズの28年ぶりのワールドシリーズ優勝を逃した戦犯扱いとなった。
当時ダルビッシュには相当な批判が集まり、メディアからもファンからも袋叩きにあった。ダルビッシュは外を歩けないほどの状況だったと語っている。

でも!その後、アストロズが電子機器を使ってサイン盗みをしていたことが発覚。野球界の一大スキャンダルとなった。元アストロズの投手、マイク・ファイアーズが「もう我慢できない」と2017年のサイン盗みを告発したからだ。けれど罪が確定するまでにかなりの時間がかかったため、アストロズの優勝が覆ることもなく、スプリンガーのMVPも剥奪されなかった。

アストロズがワールドシリーズでもチートをしていたとわかってからは、メディアもファンもダルビッシュに謝罪した。野球サイトはダルへの謝罪の言葉があふれた。

2017年のワールドシリーズで5点取った3選手。ジョージ・スプリンガー(現フルージェイズ)、アレックス・ブレイクマン(現アストロズ)、ホセ・アルトゥーベ(現アストロズ)が打席に立つと、今でも会場からは大きなブーイングが起こる。去年もエンゼルスで何度もアルトゥーベの時にブーイングが起こったのを知っている人はいるのではないだろうか。。。。アルトゥーベは身長168㎝の、野球選手としてはとても小柄なあの選手だ。 彼が打席に立つと会場で「チーター」の声が沸き起こる。


ダルビッシュはサイン盗みの被害者であって、2017年のワールドシリーズで易々と打たれたわけではない。繰り返し言うが、相手がチートしたのだ。この件はちょっとネットでググるだけでも出てくる。

2009年のWBC、韓国との決勝戦。今回何度も日本では放映されているが、ダルビッシュが決勝でクローザーとして投げた最後のスライダーを覚えているだろうか。とてつもないエグい球を投げてゲームセットになった。確かに9回ダルが打たれて同点になり延長戦に突入した。そしてずーーーーっと不振だったイチローがこの試合では覚醒し、延長10回でセンターに打って勝ち越し2点となった。それをダルが最後に守って優勝したのだ。

>イチローが打てず負けてたら(ダルが)戦犯。

そこだけを切り取って書くのはいかがなものだろうか。イチロー自身が認めている。今回自分はみんなに助けられてこのWBCを乗り切れたと。今回の村上も同じような心境だったのではないだろうか。

ダルビッシュは今回不調であっただろうとは書かれているが、それ以上に若き侍Jを宮崎入りした時からずっとチームをまとめてきた功績をメディアは称えて書いている。

“ 優勝おめでとう!侍ジャパン!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

カリフォルニアゆかりの有名人著名人

フリートーク
#1
  • 加州
  • 2022/01/24 07:40

どんな人たちがいますか?おしえてください

#248
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/10/14 (Fri) 11:23
  • 報告

red Hot Chili Peppers ロサンゼルス 出身のロックバンド

全世界トータルセールスは8000万枚以上を記録している

https://www.youtube.com/watch?v=Sb5aq5HcS1A

#249
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/10/21 (Fri) 08:56
  • 報告

グリーン・デイ(Green Day)
バークレー出身のパンク・ロックバンド 
パンクバンドとしては史上初のグラミー賞の最高賞「最優秀レコード賞」を獲得するなど、
ポップ・パンクを代表するだけでなく、パンク史においても重要な地位にいるバンド。

https://www.youtube.com/watch?v=WGuYQQfsn5g

#250
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/10/28 (Fri) 10:08
  • 報告

ベック・ハンセン Beck Hansen
ロサンゼルス出身のミュージシャン。現在でも活動している。

https://www.youtube.com/watch?v=oPj5FZC02MM

#251
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/04 (Fri) 16:41
  • 報告

ティーナ・マリー Teena Marie  サンタモニカ出身 
ファンクおよびソウル・ミュージシャン。「レディ・ティー」(Lady T(ee))や
「白きソウルの女王」(Ivory Queen of Soul)の呼称で知られる。

https://www.youtube.com/watch?v=1fyWgjhe_Zg

#252
  • 平成のおにぃやん
  • 2022/11/05 (Sat) 09:57
  • 報告

マジかよ…

“ カリフォルニアゆかりの有名人著名人 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本食材マーケットの値上げがえげつない?

フリートーク
#1
  • nabeyaki
  • mail
  • 2022/12/09 23:35

情熱価格などを謳うマーケットの価格が「上げ放題」状態ですね。日本では数パーセントの値上げでも遠慮している感じなのに、このマーケットの日本食材は少し前の2倍、100%とか平気で上げていますね。コロナ禍における減収を取り返そうとしているのでしょうが、この値段でも買い物客が減っていないということは今やコロナ前よりはるかに高売り上げで増収していることでしょう。
日本からの輸入品はまだしも、輸送コストや原材料の値上がりはそれほどでもないはずのローカルで製造販売しているものでも、現地日本人や日系人はどんなに高くしても結局買うから、いわゆる「便乗値上げ」状態で無茶苦茶な価格設定しているように感じます。どんなに高くても日本食ベースの生活は変えられないからと、足元を見た値段になってきていると感じるのは私だけでしょうか?
もちろん必需品や目立つ商品などはあまり一気に上げるとバレるので比較的控えめですが、それでも短期間に何度も上げてきますね。
買収後の開店当初はさすが安売りがコンセプトの日本の会社といったビジネス姿勢が見えた部分もあったのですが、規模が大きい分何でも置いてますが値段は高いですよ、でもどうせ必要だから買うでしょ?的なビジネス姿勢に変えてきているのでしょうかね?日本食中心の食生活をしている我々にとって、したくても出来ないボイコットをしたくなるビジネスに何をか言わんや、という愚痴でした。

#373
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/03/20 (Mon) 09:17
  • 報告

#利上げ時でも私のように賢ければ楽に稼げる。
ここで誇張しなくても自分が良いことをすれば、
その良いことはいつかまた自分に返ってくる。

#375
  • ん?
  • 2023/03/20 (Mon) 10:25
  • 報告

↑どこかで極貧って書いてなかった??

#376
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/03/20 (Mon) 11:27
  • 報告

375
極貧でも自分が良いことをすれば、
その良いことはいつかまた自分に返ってくるでしょう。
極貧でも良いことをすることは超裕福、極貧は関係ないようで。

#378
  • 承認欲求不満
  • 2023/03/20 (Mon) 11:43
  • 報告

お金に呪われてるね

貧乏な家庭で育った人?

#379
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/03/20 (Mon) 12:14
  • 報告

雨にも負けず 風にも負けず 
冬の寒さ 夏の暑さにも負けぬ じょうぶなからだを持ち
欲は無く あらゆることを自分を勘定に入れずに 
良く見聞し判り そして忘れず
褒められもせず 苦にもされず 
そういう者に おとっつぁんはなりたい

“ 日本食材マーケットの値上げがえげつない? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

CAの自動車保険

お悩み・相談
#1
  • tsk97
  • mail
  • 2023/03/21 21:53

自動車保険のおすすめ会社ありますか?
実際に、事故にあって保険会社とのやりとりをしたときの対応など知りたいです。

“ CAの自動車保険 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

グリーンカード更新

フリートーク
#1
  • GC
  • mail
  • 2023/03/21 12:28

今年の一月にグリーンカードを更新して、本日手元に届きました。
バイオメトリックスをせずに更新出来たので、以前のカードの写真を使い回すのかと思いきや、全く撮った覚えのない自分の写真で驚きました。
これって、カスタムとかで撮られた写真ですかね?
お分かりの方はいますか?

“ グリーンカード更新 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

陶芸教室

疑問・質問
#1
  • 必須
  • mail
  • 2023/03/23 11:54

ロサンゼルス近辺に、日本語で習える陶芸教室ってありますか?ご存知の方、是非教えてください。

“ 陶芸教室 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

バイト

働く
#1
  • Yu
  • mail
  • 2023/03/25 13:17

16歳でバイトできる所ってロスアンゼルスのサウスベイの近くにありますか?

“ バイト ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Torrance から Los Angeles までの交通手段

疑問・質問
#1
  • 乗り物
  • mail
  • 2023/03/21 11:27

70代です。ロスアンゼルスのコートのJuly Duty(Federal )に行かなければいけないのですが

バスはGardenaのHome Depotの前のターミナルから出ているそうですが、コートには、7時半に

行かなくてはいかないので、確実な手段を取りたいと思います。

ちなみに、バス、Taxi,uber はまだ利用したことがありません。

どの交通手段を取ったらよいのでしょうか?

ロスアンゼルスまでの走行距離は45分とグーグルで検索をしました。


アドバイスいただけたら、幸いです。

“ Torrance から Los Angeles までの交通手段 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。