最新から全表示

221. 値段がおかしくて怪しい(4kview/24res) 住まい 2023/04/08 15:01
222. Real ID(1kview/9res) ビザ関連 2023/04/08 14:59
223. ♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪(174kview/723res) フリートーク 2023/04/03 08:52
224. 優勝おめでとう!侍ジャパン!!(6kview/48res) スポーツ 2023/04/02 01:31
225. カリフォルニアゆかりの有名人著名人(97kview/295res) フリートーク 2023/03/31 09:27
226. 日本食材マーケットの値上げがえげつない?(37kview/458res) フリートーク 2023/03/30 22:02
227. CAの自動車保険(3kview/14res) お悩み・相談 2023/03/30 07:53
228. グリーンカード更新(4kview/36res) フリートーク 2023/03/27 15:22
229. 陶芸教室(1kview/7res) 疑問・質問 2023/03/26 12:19
230. バイト(3kview/6res) 働く 2023/03/26 07:30
トピック

値段がおかしくて怪しい

住まい
#1
  • あつこ
  • mail
  • 2023/04/03 21:51

今、家探しをしてるのですが、このサイトで見つけた$590 + Utility 女性だけって怪しくないですか?
値段が安くて怖いんですが、私だけですか?

“ 値段がおかしくて怪しい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Real ID

ビザ関連
#1
  • 将吾
  • mail
  • 2023/04/03 07:20

Iー20の延長で滞在している学生がReal IDを取る方法ってあるんですか?

“ Real ID ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2020/12/05 09:25

ジャンルや新旧または国の内外は問いません。懐かしくて大好きな歌や曲があったらユーチューブ等で探してきてここに載せてください。その歌や曲にまつわる話があればそれも載せて。

ユーチューブで見つけたサウンド(動画)をここに持ってくる方法:

ユーチューブの動画の下に ⇒ SHARE の字があるのでそれをクリックすると URL 例 (https://youtu.be/-3OUD2ckF3g) と青の [COPY] がありこの COPY をクリックします。そしてこのビビナビの投稿枠でペーストするとここに載ります。

Sidney Bechet " Petite fleur"

https://youtu.be/REYLNs0rh-g

この曲がヒットした頃はラヂオにかじりついて聴いていた。アルプスだろうけどこの動画にある場所にも行ってみたい。確か双子姉妹のザ・ピーナッツもこの曲「可愛い花」でデビューしたんじゃなかったかな。

https://youtu.be/7EHtk6Zphv0

上記は極端に古いものですが、つい最近の物でもどんどん載せてください。

#683
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/11 (Fri) 11:34
  • 報告

TRAVIS JAPANはアメリカのAmerica's Got Talentに出演したが
イギリス版のBritain's Got Talentの出演した
スーザン・ボイルは容姿端麗ではないが
歌だけの実力で観客を盛り上げ歌手の夢を実現した。

https://www.youtube.com/watch?v=eSzB_g3uiYs&t=344s

#686
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/17 (Thu) 09:14
  • 報告

1973年に公開された映画「追憶 The Way We Were」
バーブラ・ストライサンドが歌ったこの曲はアカデミー主題歌賞獲得。
バーブラ・ストライサンドとロバート・レッドフォードで主役を演じた。

https://www.youtube.com/watch?v=ju29bXJDHDk

#687
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/22 (Tue) 11:34
  • 報告

飛行機のBGMとして流れていたこの曲を
ロバータ・フラックが飛行機の中で聞いて気に入り歌って大ヒットとなった。
1973年のレコード大賞、最優秀楽曲、最優秀女性ボーカルの3部門を受賞した。

https://www.youtube.com/watch?v=Gk4kXN7_3nU

#690
  • 倍金万
  • 2022/11/24 (Thu) 09:45
  • 報告

https://www.youtube.com/watch?v=Gk4kXN7_3nU

Killing Me Softly って穏やかじゃない。^^;

Roberta Flack の歌も一時流行りましたよね。

この歌と Do you know the way to San Jose は今でも心の中ですぐに流れてくる。


そう言えば Killing Me Softly はクリント イーストウッド 主演のテレビ映画だったかでよく流れていた。

#691
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/24 (Thu) 10:47
  • 報告

彼の指で私の痛みをかき鳴らす。
彼の言葉で私の人生を歌う。
Killing me softly with his song.
彼の歌で私をそっと殺す。
彼の言葉で私の人生のすべてを語る。
彼の歌で、私をそっと殺す。
彼は良い歌を歌ったと聞いた。
風格があると聞いた。
それで、私は彼に会いに来て、
しばらくの間、耳を傾けていました。
すると、そこには見知らぬ少年
がいた。
私は熱に浮かされたように感じ、
人ごみの中で恥ずかしくなった。
彼は私の手紙を見つけ
、その一つ一つを声に出して読んでいるように感じた。
私は彼が終わりますようにと祈ったのですが、彼はそのまま続けました。
彼はまるで暗い絶望の中にいる私を知っているかのように歌った

そして彼は、まるで私がそこにいないかのように、
私を見透かしていた。
そして彼はただ歌い続けた
明確で力強い歌声。

“ ♪ ♪ ♪ 懐かしのヒットレード ♪ ♪ ♪ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

優勝おめでとう!侍ジャパン!!

スポーツ
#1
  • WBC
  • mail
  • 2023/03/22 00:24

昨日今日と侍ジャパンの試合は、ハラハラドキドキ見てて心臓に悪い〜ってなるくらい興奮しました!

そして最後の9回の表の大谷がマウンドに出た瞬間!キターーーってなりましたよね!
しかも同じチームメイトのトラウトとの勝負!

あんなに興奮して感動したのは最近なかったなぁ〜

コロナや物価高騰や戦争やらで暗いニュースばかりだったから今回の日本勢の頑張りは勇気もらいました〜!本当におめでとう!そしてありがとー!!

#10
  • だから~?
  • 2023/03/23 (Thu) 15:04
  • 報告

過去の栄光はアル中で自殺した伊良部だってあるし
ダルは8回の投球でファールを含めて何発打たれた? 打たれまくってたでしょ 負けたと思ったよ

#11
  • 伊良部可哀想
  • 2023/03/23 (Thu) 15:32
  • 報告

アル中って言わないで下さい。違う人と結婚してれば、あんな事にならなかったと思う。

#12
  • 野球
  • 2023/03/23 (Thu) 17:42
  • 報告

#2 どーでもいいならコメントしなければいいのでは?

終わったからこそ結果がわかって試合を見た人達が良い試合だった!って話が出るんじゃないの?

#14
  • ダメダル
  • 2023/03/24 (Fri) 02:52
  • 報告

ダルビッシュは今回のWBC3試合投げて、投球回数が短いにもかかわらず3試合全てホームランを打たれた。
チートされてもチートされなくても大事な試合でホームランを打たれるホームラン配球王。
WBCでダルビッシュが投げてたから、本当にヒヤヒヤしてた。

#15
  • 結果論
  • 2023/03/24 (Fri) 05:05
  • 報告

全ては結果論。ひやひやするのは仕方ない。ダルビッシュの年齢を考えても、きつかった試合だと思う。けれど、彼は去年パドレスで16勝している。これはナショナルリーグで3位(勝ち数も3位)だ。メジャーリーグの中で堂々たる成績。だからパドレスも大型契約を結んだ。どんなピッチャーにも(どの選手にも)波がある。今回ダルビッシュは確かに調子が良くなかった。だからみんながヒヤヒヤした。でも村上だってずっと調子が悪かったではないか。彼にもみんなヒヤヒヤしていたのではないだろうか。でも栗山監督は両者を使い続けた。その結果、勝てた!これが全てだと思う。野球は一人だけのせいにできるスポーツではないのだから。全ては結果論。勝てたのだからダルビッシュを責めるのはいかがなものか。栗山監督の采配に感服するばかりだ。

“ 優勝おめでとう!侍ジャパン!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

カリフォルニアゆかりの有名人著名人

フリートーク
#1
  • 加州
  • 2022/01/24 07:40

どんな人たちがいますか?おしえてください

#253
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/12 (Sat) 09:50
  • 報告

ブレッド(Bread)
ロサンゼルス出身のソフトロックバンド。
(二人の架け橋)が全米No1に輝きブレッドの名は世界的に有名になった。

https://www.youtube.com/watch?v=V6K12wQzyXw

#254
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/18 (Fri) 11:33
  • 報告

ランディ・ニューマン Randall Stuart Newman
ロサンゼルス出身のシンガーソングライター。
Mama Told Me Not To Comeは
スリー・ドッグ・ナイトがカバーした曲で全米第1位となった

https://www.youtube.com/watch?v=zUmLAGEHB0U

#255
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/25 (Fri) 16:27
  • 報告

デッド・ケネディーズ(Dead Kennedys)
サンフランシスコ出身のハードコア・パンクバンド
反体制的な歌詞で人気があった。

https://www.youtube.com/watch?v=-KTsXHXMkJA

#256
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/12/02 (Fri) 10:04
  • 報告

フェイス・ノー・モア Faith No More
サンフランシスコ出身のアンダーグラウンド系のオルタナティヴ・ロックバンド。

https://www.youtube.com/watch?v=LQhX8PbNUWI

#257
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/12/09 (Fri) 16:41
  • 報告

ラッセル・アレン Russell Allen
ロングビーチ出身のボーカリスト、アメリカのプログレッシブ・メタル・
ネオクラシカルメタルバンドのシンフォニー・エックスのメンバー。

https://www.youtube.com/watch?v=hM9xAUGsJ9I

“ カリフォルニアゆかりの有名人著名人 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本食材マーケットの値上げがえげつない?

フリートーク
#1
  • nabeyaki
  • mail
  • 2022/12/09 23:35

情熱価格などを謳うマーケットの価格が「上げ放題」状態ですね。日本では数パーセントの値上げでも遠慮している感じなのに、このマーケットの日本食材は少し前の2倍、100%とか平気で上げていますね。コロナ禍における減収を取り返そうとしているのでしょうが、この値段でも買い物客が減っていないということは今やコロナ前よりはるかに高売り上げで増収していることでしょう。
日本からの輸入品はまだしも、輸送コストや原材料の値上がりはそれほどでもないはずのローカルで製造販売しているものでも、現地日本人や日系人はどんなに高くしても結局買うから、いわゆる「便乗値上げ」状態で無茶苦茶な価格設定しているように感じます。どんなに高くても日本食ベースの生活は変えられないからと、足元を見た値段になってきていると感じるのは私だけでしょうか?
もちろん必需品や目立つ商品などはあまり一気に上げるとバレるので比較的控えめですが、それでも短期間に何度も上げてきますね。
買収後の開店当初はさすが安売りがコンセプトの日本の会社といったビジネス姿勢が見えた部分もあったのですが、規模が大きい分何でも置いてますが値段は高いですよ、でもどうせ必要だから買うでしょ?的なビジネス姿勢に変えてきているのでしょうかね?日本食中心の食生活をしている我々にとって、したくても出来ないボイコットをしたくなるビジネスに何をか言わんや、という愚痴でした。

#381
  • 典型的な老害
  • 2023/03/20 (Mon) 13:08
  • 報告

ここのトピ内容をまず確認してよw

#382
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/03/20 (Mon) 15:47
  • 報告

銀行破綻が出てきた。
極貧でも生活費を見直して不労所得を増やさなくては。

豊かな老後か貧しい老後になるか
貧しい老後を避けるには働き続けるしか手はなく、最後は社会福祉に頼ることになる。

サンデー毎日で贅沢はできないが生活できるから良かった。

#383
  • 安半満
  • 2023/03/20 (Mon) 17:06
  • 報告

サンデー毎日で贅沢な生活できるから良かった。
老後を豊かに暮らすために、若い時から計画的に生きてきて良かった。

#384
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/03/21 (Tue) 07:43
  • 報告

老後を豊かに暮らすために、若い時から計画的に生きているのは皆さんやっているでしょう。

#385
  • 昔の友人
  • 2023/03/21 (Tue) 08:33
  • 報告

ダニングクルーガー効果とは、能力の低い人が「実際の評価と自己評価を正しく認識できずに、誤った認識で自身を過大評価してしまう」事。心理現象である「認知バイアス」の一つです。

例えば能力が低い人に皮肉を言っても、ダニングクルーガー効果によって、相手は皮肉を皮肉と捉えられません。純粋に褒め言葉として皮肉を受け取ってしまうのです。
能力が低い人ほど、全体の本質や知識の総量が足りないにもかかわらず、自分は知識があると錯覚します。
周囲からのフィードバックを受け付けないと自分が失敗したことや出来ていない部分に気付けませんし、改善にもつながりません。
その結果、周囲の客観的な評価と自分の評価に大きな差を生むダニングクルーガー効果が生じるのです。

“ 日本食材マーケットの値上げがえげつない? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

CAの自動車保険

お悩み・相談
#1
  • tsk97
  • mail
  • 2023/03/21 21:53

自動車保険のおすすめ会社ありますか?
実際に、事故にあって保険会社とのやりとりをしたときの対応など知りたいです。

“ CAの自動車保険 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

グリーンカード更新

フリートーク
#1
  • GC
  • mail
  • 2023/03/21 12:28

今年の一月にグリーンカードを更新して、本日手元に届きました。
バイオメトリックスをせずに更新出来たので、以前のカードの写真を使い回すのかと思いきや、全く撮った覚えのない自分の写真で驚きました。
これって、カスタムとかで撮られた写真ですかね?
お分かりの方はいますか?

“ グリーンカード更新 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

陶芸教室

疑問・質問
#1
  • 必須
  • mail
  • 2023/03/23 11:54

ロサンゼルス近辺に、日本語で習える陶芸教室ってありますか?ご存知の方、是非教えてください。

“ 陶芸教室 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

バイト

働く
#1
  • Yu
  • mail
  • 2023/03/25 13:17

16歳でバイトできる所ってロスアンゼルスのサウスベイの近くにありますか?

“ バイト ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。