最新から全表示

131. 初心者への犬の飼い方のアドバイスを、お願いいたします。(1kview/7res) ペット・動物 2023/09/13 18:28
132. 台所のキャビネットのRefacing(3kview/36res) 住まい 2023/09/12 17:29
133. Tax man 様 タックスリターンについて質問です。(2kview/16res) お悩み・相談 2023/09/12 17:27
134. お勧めの日系自動車修理(24kview/157res) お悩み・相談 2023/09/11 03:01
135. インプラント失敗(35kview/97res) お悩み・相談 2023/09/08 07:52
136. 不動産価格、また上がり始めた?(434kview/2321res) 住まい 2023/09/06 12:09
137. Tattoo(717view/11res) 疑問・質問 2023/09/03 16:50
138. グアムの移民弁護士(784view/7res) その他 2023/09/03 07:52
139. tattoo(430view/0res) お悩み・相談 2023/09/03 01:14
140. エレクトリシャン探してます(7kview/41res) その他 2023/09/02 08:00
トピック

初心者への犬の飼い方のアドバイスを、お願いいたします。

ペット・動物
#1
  • ワンちゃん
  • mail
  • 2023/09/07 10:53

我が家は、犬を飼ったことがない、成人だけの家族です。

一軒家で、小さな庭があります。

床はカーペットです。

誰か必ず。家におりますので、🐶だけのお留守番はありません。

 質問ですが、が何カ月ぐらい🐶が初心者には最適か。
         
          トイレトレーニングのアドバイス

        
その他、諸々のアドバイスをどうぞ、宜しくお願いいたします!

“ 初心者への犬の飼い方のアドバイスを、お願いいたします。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

台所のキャビネットのRefacing

住まい
#1
  • nanohana
  • mail
  • 2023/07/11 10:57

台所のキャビネットのRefacing を考えております。

キャビネツトの種類、とびらの大小でお値段は、実際に

業者に見積もりをしてもらわないといけないのでしょうが

おおよその料金が知りたいと思い投稿いたしました。

とびらは、大小9.引き出しは8つほどです。

それと、お勧めの業者さんがおりましらお知らせください。


又、なにか注意点がありましたら、お聞かせください。

宜しくお願いいたします。

“ 台所のキャビネットのRefacing ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Tax man 様 タックスリターンについて質問です。

お悩み・相談
#1
  • Great funky
  • mail
  • 2023/09/02 10:42

タックスリターンについて質問したいのですが、2020.2021とw-2フォームのSSNが自分のSSNと違い、会社の会計士に言いました所、会社では変えられないと突き返されてしまい、私が頼んでる会計士は私に丸投げで、どうしたらいいか分りません。
どうかお力を貸していただきたいです。

“ Tax man 様 タックスリターンについて質問です。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

お勧めの日系自動車修理

お悩み・相談
#1
  • ドライ君
  • mail
  • 2023/08/16 17:42

最近どうも定期メンテナンスの為に

正規ディーラーへ持って行くと

何かしら修理など進めて来てボラれているような気がします。

まあ日本でも今大問題となっていますが、

やはりアメリカ人に言われるのもそれなりに抵抗を感じます。

LA近郊のラティーノ系やコリアン系の町工場に持って行くのもやはり気が引けます。

トーランス周辺に日系の修理工場は幾つかあると思いますが

お勧め等はございますでしょうか?

情報誌などには色々あって結構悩みます。

LA近郊で信頼できる修理工などありましたら情報交換お願い致します。

#76
  • 質問
  • 2023/08/19 (Sat) 18:00
  • 報告

71
だから、大型テレビ買ったときからおとっつぁんは金あるって指摘したじゃん。
誰も乗って来なかったけど。
おとっつぁんはしらばっくれててさ。

#77
  • OEM
  • 2023/08/19 (Sat) 18:13
  • 報告

それと、私は新車買っても5〜6年しか乗りません。
だから、何かを修理しても、同じ修理を2回することはないです。
車は長く乗れば乗るほど壊れます。
だから、壊れる前に買い替えて、安心して乗ってます。
貧乏な人は車を永遠に手放さないから、いつも修理しています。
コレクターの車じゃない限り、古い車は手放ししましょう。

#80
  • NSX,
  • 2023/08/19 (Sat) 19:29
  • 報告

アフターマーケット部品が話題になっていますが、ピンキリなので注意が必要です。
ピンなのはDENSO, AISIN, AC DELCO, MOTOCRAFT, MOPAR.等々といったあたり。これらはOE納入しているのでアフターと言えるかどうかは微妙ですが。
次はTRW や Auto Zone, O'Reilly などの大手カー用品店で扱っているブランド。古い車にはこれらの部品で十分以上です。
一方キリなのはeBay や amazon などで売っている無名ブランド品です。使用するのはちょっとチャレンジになりますが、直ぐに車を売りたいという時には、どうぞ。
最後に気を付けていただきたいのが偽造品です。素人には見分けがつきませんので極端に安い純正品は避けた方が賢明です。
https://www.youtube.com/watch?v=FVA4RYql9KU

#81
  • アフター
  • 2023/08/19 (Sat) 21:06
  • 報告

”ディラーで純正(OEM)のバッテリー$170
以前アフターマーケットのバッテリー買ったけど、2年も持たなかったです。
安いバッテリーを2回買い直せば$300です”

純正が$170でアフターマーケットが$150なのに、アフターマーケットで買う意味が解らん。

#83
  • OEM
  • 2023/08/19 (Sat) 23:41
  • 報告

私は学生の頃お金がなくて、アフターマーケットのバッテリーを買いました。
2年も持たずに買い直しでした。
いい勉強になりましたよ。
社会人になってからは全て純正のOEMばかりです。
車はローンが終わる頃には壊れやすくなります。
だから、高い修理代払うよりも手放しして新しい車を買うようにしてます。
新車だと最低でも3年間の保証があるのでね。
ここ20年はオイル交換と、エアフィルターと、タイヤと、バッテリーだけです。
無意味な修理代に金掛けるよりも、新車買って安心して乗れた方が価値あります。

よく古いプリウスを10年以上乗ってる人がいますが、ハイブリッドのバッテリー交換は$5000らしいです。
修理代が車の価値よりも高くなります。
今の新しい車は殆どがハイブリッドです。
10年乗るのは厳しいです。
売ろうとしても売れなくなります。
だから車は5〜6年で手放すのです。

“ お勧めの日系自動車修理 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

インプラント失敗

お悩み・相談
#1
  • pariです
  • mail
  • 2017/04/07 00:41

先月、インプラントの手術をしましたが、その後、ねじ周りが感染を起こしてしまったらしく、痛みがひどい状態です。
レントゲンには、ねじ周辺に影が写っています。
しかし、歯科医は、それは感染ではないといいます。

依然として、痛みはおさまらないので、他の歯科医にセカンドオピニオンをもらいにいきました。そちらでは、「感染を起こしている。これでは、骨とくっつかない」と言われました。

歯科医がうその言い訳をして、インプラントのやり直し等に応じない場合、アメリカには、通報するような機関があるのでしょうか?
歯科医の失敗を責めるつもりはありませんが、善意ある対処をしてもらえないことに、憤慨しています。

特に、感染しているのは、他のスタッフたちも薄々気づいているほど、明らかな事実であるのに、自分の保身のためか、虚偽の説明を繰り返す歯科医の行為は、ライセンスに影響する行為だと考えます。

“ インプラント失敗 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

不動産価格、また上がり始めた?

住まい
#1
  • 賃貸貧乏
  • mail
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#2209
  • 教えて
  • 2022/12/02 (Fri) 09:06
  • 報告

リファイナンスって何度もできるもなのですか?
あとデメリットってあるんですか?
簡単にできるのだったらみんなやりますよね?

#2210
  • 教育
  • 2022/12/02 (Fri) 12:46
  • 報告

専門じゃないですが、リファイナンスする時に会社によって違うが、ポイントお金取られますよね。それ取られても利息が低くてとくならすれば良い。後、クレジットヒストリーなどで利息も変動するようです。

#2212
  • ちょきん
  • 2022/12/03 (Sat) 12:50
  • 報告

お金かかるから何度もするメリットがあるかわからないけど知り合いは短期間に二回してます。計算したらそっちの方がいいと判断したらしいです。リファイナンスしてすぐまた金利が下がったらしくて悔しがっていました。

#2214
  • うれぴい
  • 2022/12/12 (Mon) 08:44
  • 報告

ようやく価格が落ちてきた。
もうすぐ売りが一気に市場に出始める。

#2215
  • ワクチン義務化
  • 2022/12/12 (Mon) 13:05
  • 報告
  • 消去

あまり価格、変わっていないような気が・・笑

“ 不動産価格、また上がり始めた? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Tattoo

疑問・質問
#1
  • ふー
  • mail
  • 2023/09/03 01:16

日本の彫り師ご存知の方いらっしゃいますか?
リトル東京に住んでいます!

“ Tattoo ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

グアムの移民弁護士

その他
#1
  • グアム
  • mail
  • 2023/09/02 05:56

グアムでグリーンカードの一時帰国手続きをしたいと思っているのですが、どなたかグアムの弁護士(できれば移民弁護士)をご存知の方はいらっしゃいますか?お教え頂けると幸いです。

“ グアムの移民弁護士 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

tattoo

お悩み・相談
#1
  • ふぅ
  • mail
  • 2023/09/03 01:14

日本の彫り師ご存知の方いらっしゃいますか?
リトル東京に住んでいます!

“ tattoo ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

エレクトリシャン探してます

その他
#1
  • はなまる
  • mail
  • 2023/06/03 07:12

どなたか小さい仕事でも来てくれるエレクトリシャンご存知ないですか?

“ エレクトリシャン探してます ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。