最新から全表示

81. ココロの痛み(3kview/17res) フリートーク 2024/01/07 15:15
82. social セキュリティからの入金(3kview/14res) 疑問・質問 2024/01/05 12:01
83. 初詣(3kview/21res) お悩み・相談 2024/01/04 15:08
84. 今年の紅白LAで見られます?(4kview/21res) 疑問・質問 2024/01/04 15:03
85. 謹賀新年(443view/4res) フリートーク 2024/01/02 09:14
86. グリーンカードに関してご意見を聞かせてください(4kview/28res) ビザ関連 2023/12/31 15:17
87. Kuraすし(13kview/71res) フリートーク 2023/12/29 08:17
88. 英語の発音で最も難しい単語は?(3kview/22res) フリートーク 2023/12/23 13:38
89. あれからもう約4年(49kview/81res) フリートーク 2023/12/21 22:15
90. 転売(1kview/8res) フリートーク 2023/12/19 17:59
トピック

ココロの痛み

フリートーク
#1
  • おだんご
  • mail
  • 2023/05/22 21:09

どうもふられたようで
動揺が大きいです。
詐欺???

#2
  • 💩
  • 2023/05/22 (Mon) 21:25
  • 報告

金でも貢いでたの?

#3
  • おだんご
  • 2023/05/22 (Mon) 21:28
  • 報告

お金は貢いでいません。(涙)

“ ココロの痛み ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

social セキュリティからの入金

疑問・質問
#1
  • mine
  • mail
  • 2023/10/29 13:19

今、銀行の口座をチェックしましたところ、通常受け取るベネフィットとは、別に1週間後に

金額は少ないのですが、全然思い当たらないお金がダイレクト デポジットがされていました。

このような経験をされた方いらっしゃいますか?

よろしくお願いいたします。

#2
  • mine
  • 2023/10/29 (Sun) 13:44
  • 報告

私の場合は、

リタイアメントベネフィットです。

宜しくお願い致します。

#3
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/10/29 (Sun) 14:48
  • 報告

social セキュリティのベネフィットが少し上がるとニュースを見たので
上がった金額が振り込まれたのでは。

#4
  • 昭和27
  • 2023/10/29 (Sun) 16:28
  • 報告

それって結構ありますよ。ベネフィットが上がったり、1年前に払った税金のために、ベネフィットが上がったり、たまには、SSオフィスで計算間違いをして、その修正がきたり。そのうちに説明をする手紙が来るのではないかな。

“ social セキュリティからの入金 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

初詣

お悩み・相談
#1
  • 明日香
  • mail
  • 2023/12/29 19:48

コロナも落ち着いたので今年は久しぶりに初詣に行こうかと考えています。最近のリトル東京あたりの治安は大丈夫なのでしょうか?知ってる方いらっしゃったら教えてください。

#2
  • ガセネタ太郎
  • 2023/12/29 (Fri) 20:51
  • 報告

元旦のリトル東京はどんだけ人手があるか知らんわけ無かろう 聞くだけ野暮じゃねーか 
人それぞれ違うんだから行って怖かったら帰ろよ

#3
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/12/30 (Sat) 08:13
  • 報告

どのような治安だったら大丈夫で行く考えを持ってらっしゃるのでしょうか。

#4
  • 青丘
  • 2023/12/30 (Sat) 08:49
  • 報告

毎年、リトル東京の隣の高野山へ初詣に行っています。

とにかくすごい人です。

リトル東京近辺は問題ないと思います。

“ 初詣 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

今年の紅白LAで見られます?

疑問・質問
#1
  • 年末紅白
  • mail
  • 2023/12/29 16:15

昨年はNHK受信契約者としてネットのみで見られました。

今年もこちらLA地元テレビでは放映されませんか? 

(紅白に関するご意見は希望しておりません。)

#2
  • ガセネタ太郎
  • 2023/12/29 (Fri) 16:40
  • 報告

去年もTVジャパンでやってたろ? タダで観れるか聞いてんの? NHKはもう長いこと有料チャンネルだよ(正規はね)

#4
  • アカシロ
  • 2023/12/31 (Sun) 08:46
  • 報告

今回のトピックは、けん玉チャレンジで失敗したのにギネス認定されたことでしょう(後で取り消し)。
ギネスもNHKに忖度? 大勢見ているのにばれないと思ったのでしょうか。NHKの闇は深い。

“ 今年の紅白LAで見られます? ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

謹賀新年

フリートーク
#1
  • 2024/01/01 00:09

昭和のおっとっつぁん様

昨年中は格別のご好意を賜り誠ににありがとうございました。
25台ものiphoneを寄付して頂き厚く御礼申し上げます

1台$429で25ですと1万ドルを超えます。
日本円だと150万円以上でしょうか。

謹んで新春のお喜びを申し上げます。

“ 謹賀新年 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

グリーンカードに関してご意見を聞かせてください

ビザ関連
#1
  • Maiko
  • mail
  • 2023/11/24 22:10

①市民権保持者の21歳以上の未婚の子
②永住権保持者の21歳未満の未婚の子

どちらグリーンカード取得までの時間が短いと思われますか?
色々調べてますがいまひとつわからないのでよろしくお願い致します。

#6
  • 昭和27
  • 2023/11/26 (Sun) 11:59
  • 報告

永住権保持者のあなたが18歳以上の子供に永住権を申請すると、許可が下りるまでに子供が成人してしまうので、問題になるのではないかと想像します。

あなたが永住権を取るまでに数年かかるとして、その後成人した子供の申請をすると、少なくとも永住権の枠がまわってくるまでに7年以上かかるでしょう。そうすると子供はすでに30歳を超えるかもしれません。

それまでに、子供に何が起こるかわからない。結婚するかもしれないし、転職したくないような仕事が見つかるかもしれません。これは人生重要な決断をしなければなりません。

#7
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/11/26 (Sun) 15:10
  • 報告

市民権取得して子供を呼び寄せる。
急げば回れ。

#9

永住権保持の主人と結婚し永住権を申請して6ヶ月で取れるという白人の弁護士を雇い6ヶ月で取れました。専業主婦の期間を短くする為でした。

#10
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/11/30 (Thu) 15:37
  • 報告

https://www.us-lighthouse.com/life/visa/marriage-with-green-card-holder.html

#11
  • げばげば回れ
  • 2023/11/30 (Thu) 17:44
  • 報告

昭和のおとっつぁん

リンク先は配偶者のグリーンカード取得についてです。20年近く前の情報です。

このトピックは成人実子のグリーンカード取得です。配偶者全然関係ないです。

昭和のおとっつぁんはは全く知識がないです。うっざいです。

その道の専門家にまかせるべきです。

“ グリーンカードに関してご意見を聞かせてください ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

Kuraすし

フリートーク
#1
  • sushi
  • mail
  • 2023/11/30 10:36

Torrance の182 Street にあるくら寿司、一度いってみたいと思いますが、

料金はどうなんでしょうか?(All You Can Eat 一律の料金)ではないのですね。

教えていただけると助かります。

#47
  • HMM
  • 2023/12/26 (Tue) 09:10
  • 報告

マクドナルドそんな昔の話、まったくセンスがないというか。。。
2024に成功した話でお願いします。

#48
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/12/26 (Tue) 09:57
  • 報告

47

2022年にオープンして2023年には全米にオープンできるわけないじゃないの。

仕事していたら現実が分かりそうなものだけど。

#50
  • HMM
  • 2023/12/26 (Tue) 11:04
  • 報告

2022年にオープンして2023年には全米にオープンできるわけないじゃないの。
だから古い、脳も古いのね。

#51
  • へ?
  • 2023/12/26 (Tue) 11:10
  • 報告

48
>仕事していたら現実が分かりそうなものだけど

仕事をしていたらそう簡単に全国展開出来ないと分かりそうなものだけど。

#52
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/12/26 (Tue) 16:09
  • 報告

51

個人で考えるから無理が出てくる。

投資家が飛びつくようなアイデアがなければ個人経営で終わってしまう。

小さなマクドナルドに投資家が投資したのは
小さなレストランだが客のオーダーがシステム化されていて
客の回転効率が他のどこにもなかったので
オーダーのシステム化が投資家の目に止まり発展するようになった。

客の前でショータイプの鉄板焼き料理が客に受けて評判になり
ヒルトンホテルからの出店依頼も来て全米に80店「紅花」を展開。
やはり投資家が飛びついてくるアイデアを持っているのは強い。

“ Kuraすし ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

英語の発音で最も難しい単語は?

フリートーク
#1
  • mail
  • 2023/12/07 16:06

私にとって"文字通り"。

この記事の文章は機械翻訳されています。原文と訳文の間で、意味合い等に差異がある可能性がありますのでご注意ください。(原文の言語:English)

#5

.
.
. Parliamentarianism.
.
.

めったにおめにかかるたんごじゃないので、、、

この記事の文章は機械翻訳されています。原文と訳文の間で、意味合い等に差異がある可能性がありますのでご注意ください。(原文の言語:English)

#6
  • spiderman
  • 2023/12/09 (Sat) 22:58
  • 報告

これちょっとくだらないよね。

子供の ゲーム 遊び みたいなもんだ。

この記事の文章は機械翻訳されています。原文と訳文の間で、意味合い等に差異がある可能性がありますのでご注意ください。(原文の言語:English)

#7
  • かな
  • 2023/12/10 (Sun) 06:31
  • 報告

Worcestershire

面白いのは、これはイギリスの地名だよね?
アメリカ人はこれを生真面目に一生懸命発音しようとするんだけど、
イギリス人はただWoosterで済ませてしまう。w

この記事の文章は機械翻訳されています。原文と訳文の間で、意味合い等に差異がある可能性がありますのでご注意ください。(原文の言語:English)

#8
  • spiderman
  • 2023/12/10 (Sun) 15:40
  • 報告

文字通り=literally と 沿岸=littoral は日本語にない音が入っている。L と r は日本語にないし、t は日本語の t と違って、d、t、r 

が混じった音。その上、a は日本語のアでなく、口の中がが狭いアです。これらをうまく発音できればnativeに近づきます。

ちなみに専門用語でない英語の一番長い単語は、

flocci­nauci­nihili­pili­fication

で、何かを意味のないことだと言う行動のことを言います。確かにこの言葉あまり意味がありません。

この記事の文章は機械翻訳されています。原文と訳文の間で、意味合い等に差異がある可能性がありますのでご注意ください。(原文の言語:English)

#9
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/12/10 (Sun) 15:47
  • 報告

英語の一番長い単語は、
pneumonoultramicroscopicsilicovolcanoconiosi

この記事の文章は機械翻訳されています。原文と訳文の間で、意味合い等に差異がある可能性がありますのでご注意ください。(原文の言語:English)

“ 英語の発音で最も難しい単語は? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

あれからもう約4年

フリートーク
#1
  • 研修医
  • mail
  • 2023/11/24 07:32

最近本当に心臓病が増えています。みなさん気をつけてください。

https://www.youtube.com/watch?v=VLkOkJzRrkw

#42
  • Torance memorial medical center
  • 2023/12/01 (Fri) 19:08
  • 報告

Lomita Blvd. 昔から病院の横を車ではしるだびに今日は何人お亡くなりに
なったのかと心の中で思いながら走る。
救急車には乗るつもりはないけど霊柩車には人間ならば一度はのりますね。
またアンチがでてきそう。

#43
  • spiderman
  • 2023/12/02 (Sat) 01:02
  • 報告

ワクチンのおかげで80歳まで生きれた人が28歳で亡くなる無念だと思うけどね。、、、、、

28歳で亡くなったらどうやって 80歳まで生きられたってわかるの。

#44
  • spiderman
  • 2023/12/02 (Sat) 01:05
  • 報告

Lomita Blvd. 昔から病院の横を車ではしるだびに今日は何人お亡くなりに
なったのかと心の中で思いながら走る。、、、、

私は病院の横を走る度に、こんな立派な病院を建てて、なんてお金が儲かっているんだろう、といつも思う。

#45
  • グリーディー
  • 2023/12/02 (Sat) 06:37
  • 報告

先月カイザーの病院の周りを給料を上げろとストライキしていたが、
職員の給料が上がることによってさらに医療費が上がるのかと思うとその光景に嫌気がさした。

#46
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/12/02 (Sat) 08:12
  • 報告

職員の給料を上げて上がった分だけ職員削減すれば医療費が上がらないが
そのままだと職員の給料を何処からカバーさすかを考えれば医療費が上がるでしょう。

“ あれからもう約4年 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

転売

フリートーク
#1
  • 転売
  • mail
  • 2023/12/14 18:51

引越屋さんで転売してるとこ知りませんか。
よく耳にするのですが、安く買えると聞いたので
知ってる人お願いします!

“ 転売 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。