最新から全表示

61. 職場でのハラスメント(9kview/124res) お悩み・相談 2024/02/23 09:54
62. 運転ルールについて(1kview/6res) 疑問・質問 2024/02/19 07:53
63. 子供が病気、働くお母さん・お父さんはどうされていますか?(2kview/15res) お悩み・相談 2024/02/18 22:55
64. 無職独身で親と同居の40代(1kview/3res) フリートーク 2024/02/18 12:27
65. Tax return(3kview/55res) フリートーク 2024/02/16 18:15
66. タックスリターン(2kview/17res) お悩み・相談 2024/02/15 17:38
67. 学生ビザに関して(674view/3res) お悩み・相談 2024/02/08 13:48
68. traffic ticket(1kview/13res) その他 2024/02/06 23:28
69. 米国パスポート取得後に日本のパスポートを更新(6kview/48res) ビザ関連 2024/02/06 20:51
70. traffic ticket(441view/1res) その他 2024/02/05 14:11
トピック

職場でのハラスメント

お悩み・相談
#1
  • Sai
  • mail
  • 2024/02/06 21:01

職場でのハラスメントに対してフォーマルコンプレインを出したところ、扱いが悪化しました。
PIP(パフォーマンスインプルーブメントプラン)を作られたのですが、理不尽な事ばかり挙げられてます。
その中の一つですが、仕事が終わった後にトラフィックが落ち着くまで1、2時間、職場で待ってから帰っていたのですが、仕事が終わったらすぐに帰るようにと言われてます。残業代を申請しているわけでもなく、残っている作業があったら待っている間にやるだけなのです。
HRが敵なのはよく分かりました。
職場でのリタリエーションはどういうところで助けを求められますか?

#96
  • 昭和時代
  • 2024/02/19 (Mon) 16:04
  • 報告

#85昭和のおとっつぁん
ハラスメントがある場合は会社とは関係なく個人的に訴えてみるとか。


個人的に訴えてみるとどうなりますか?

個人的に訴えるメリットは何ですか?

#98

#85昭和のおとっつぁん
ハラスメントがある場合は会社とは関係なく個人的に訴えてみるとか。

詳しく知りたいです。

#100
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/02/20 (Tue) 07:57
  • 報告

日本の市で恫喝問題があったと恫喝された市議が市長を訴えたらしい。
判決は市に賠償金を支払う判決だったが
市は納得出来ないらしく控訴したらしい。
市長と議員でもプライベートなことで市議の運営は法定ではないので持ち込まないらしい。

#107
  • 裁判長
  • 2024/02/21 (Wed) 09:16
  • 報告

#100 昭和のおとっつぁん
市は納得出来ないらしく控訴したらしい。


市が控訴したのなら、訴えられていたのは市だったということになる。訴えられたのは市長ではありえない。

トピ主の状況と無関係な話はいいから早く個人的に訴えるメリットについて詳しく説明して下さい。

#108
  • spiderman
  • 2024/02/21 (Wed) 11:17
  • 報告

気になるなら自分の目と耳で確かめないと。
他人ばかり当てにしていてろくな人生を送っていないと見受けられる。

“ 職場でのハラスメント ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

運転ルールについて

疑問・質問
#1
  • しほ
  • mail
  • 2024/02/18 10:20

T字路の縦線方向から左折してT字の横線(直進方向?)に入る際に。左折前に一時停止し、左折先の横断歩道で歩行者が見えた場合。

待機しておく場所は、左折前の一時停止線なのか、
それとも左折後の横断歩道の手前か、どちらが正解なんでしょうか?

基本的なことですみませんが、教えてください。これから免許をとる予定です。

“ 運転ルールについて ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

子供が病気、働くお母さん・お父さんはどうされていますか?

お悩み・相談
#1
  • アドバイスをお願いします
  • mail
  • 2024/02/08 10:48

質問させてください。働くお母さん・お父さんは、子供が病気で学校をお休みの時はどうされていますか?

シッターさんなどにお願いしていますか?例えば学校行く朝に突然病気が分かって、すぐにシッターさんが必要な際、当日シッターお願いできるサービスなどあるのでしょうか?

また、子供の学校が、春休み・夏休み・感謝祭休み・冬休みなど、長期の休みの場合は、どうされていますか?デイケアやサマーキャンプなどに預けているのでしょうか?

子供が学校に行っている間に仕事をしたいと思っているのですが、子供が病気をした時に頼れる家族や親戚もいないので悩んでいます。

働くお母さん・お父さんのアドバイスを頂けたらありがたいです。どうぞ宜しくお願いします。

“ 子供が病気、働くお母さん・お父さんはどうされていますか? ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

無職独身で親と同居の40代

フリートーク
#1
  • 青い鳥
  • mail
  • 2024/02/17 17:41

無職独身で親と同居しなければ、生きられないような40代の女性が多いのは何故でしょう?

知人の娘さんも そうなのです、

“ 無職独身で親と同居の40代 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

Tax return

フリートーク
#1
  • 神山
  • mail
  • 2024/02/09 13:55

いつもは個人でやっているのですが、去年から収入の増加に伴い追加で払わなければいけないようになりました。

プロに頼むと皆さんどれくらい払われていますか?
普通のサラリーマン家庭で、持ち家ありです。

#23
  • 祌山
  • 2024/02/12 (Mon) 09:55
  • 報告

昭和のおとっつぁん、年収1万ドルの人と5万ドルの人で作成料が同じではない根拠を書いて下さい。

#24
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/02/12 (Mon) 10:42
  • 報告



年収1万ドルの人と5万ドルの人で作成料が同じで考えているのだろうか。

#25
  • 911
  • 2024/02/12 (Mon) 11:05
  • 報告

質問されても答えられないから、質問に質問している。
逃げてばかりいないで、立派な大人なんだから自分の発言に責任を持ったら?

#26
  • 祌山
  • 2024/02/12 (Mon) 12:08
  • 報告



年収1万ドルの人と5万ドルの人の作成料が同じではないとあなたが考える理由を書いて下さい。
会計士が収入に応じてチャージしてるとあなたが考える理由を書いて下さい。

#28
  • 神山
  • 2024/02/12 (Mon) 13:58
  • 報告

23,26

とりあえず私の名前で書き込むのは辞めてくれませんか?意味が分かりません。

サラリーマンだとやはりプロに頼むのとそれほど変わらないのでしょうね。アドバイスくれた方々ありがとうございます。

“ Tax return ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

タックスリターン

お悩み・相談
#1
  • タックスリターン
  • mail
  • 2024/02/07 17:00

皆さんこんにちは

タックスリターンの時期ですが、安価でできる限りリターンをしてくれる会計士さんご存知ないですか?
税理士、個人どこでも結構です。

“ タックスリターン ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

学生ビザに関して

お悩み・相談
#1
  • meowmeow
  • 2024/02/07 08:30

現在学生ビザで滞在してるのですが、今年にビザが切れる予定で、 I -20が有効であれば合法的に滞在が可能と聞きました。
そこで同じようにビザ切れごも I-20で滞在されたご経験がある方(問題がなかったか、どれくらい滞在されたかお聞きしたいです)、
またはF-1ビザに詳しい移民弁護士をご存知でしたら教えていただきたいです。

“ 学生ビザに関して ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

traffic ticket

その他
#1
  • ddprincess
  • mail
  • 2024/02/04 13:18

左折禁止をうかつにも左折してしまいticket を切られました。その内容でNON CORRECTABLE VIOLATIONの意味が明確に理解できません。ネットで調べましたが十分理解できません。詳しく教えていただきたいのですが。

“ traffic ticket ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

米国パスポート取得後に日本のパスポートを更新

ビザ関連
#1
  • meow808
  • mail
  • 2024/02/01 14:35

米国籍を取得した場合、米国内での日本のパスポート更新はグリーンカードを提示できない為に不可能なのは知っているのですが、
日本に数週間ほど一時的に滞在している間に日本のパスポートは更新できるのでしょうか?
ウェブサイトを見たところ、更新に必要なものは期限が切れそうなパスポートと申請書のみとの事。
申請から受け取りまでに7日間との事なので、一時滞在中に日本のパスポートを更新することは、
米国籍取得後も、理論的には可能なのでしょうか。

#20
  • spider man
  • 2024/02/02 (Fri) 07:33
  • 報告

ESTAはトピ内容とは関係ないのでは。

パスポート取りに行く時には面接はない。ただ本人が取りにいかなければならない。

適当な事ばかり書く輩がここには多い。

#22
  • ウマシカ
  • 2024/02/02 (Fri) 10:31
  • 報告

21

あんたは14なの?

#23
  • 無知
  • 2024/02/02 (Fri) 10:33
  • 報告

パスポートを取りに行くとき、簡単なやり取りがある 疑問があれば質問される 場合によっては別室 
そんな経験が無ければ面接なんて無いと思うかも知れないが これを面接という
自分も、出来るか調べたことがあるがニューヨーク、イギリス在住者とか日本で警察沙汰になった人がいろいろ出てくる
自分の場合は日本の役所でビザの確認をするから日本での住所が戻せないのであきらめた
つまり 
申請できるか? >嘘を書けば書類は出せる 
日本のパスポートを更新できるか? >やってみなきゃわからない
国をだますということがどういうことか 
ちなみにESTAで嘘がバレて強制送還された連中はビザを取らなければアメリカ入国出来なくなっている 
ユーチューブで検索すれば一杯ヒットする
日本のパスポートの嘘がバレた場合、、、、、日本にノービザで入国出来なくなる可能性もあるだろう
つまり、間違えたでは済まないくらいの罰がある 簡単に考えるなということだよ

#25
  • spider man
  • 2024/02/02 (Fri) 11:14
  • 報告

無知は孤独なおとっつぁんだったの?

>自分も、出来るか調べたことがあるがニューヨーク、イギリス在住者とか日本で警察沙汰になった人がいろいろ出てくる

だからどう罰せられたの。具体例が出せないようだ。

#26

> ムショに入ってもいい覚悟なんだから人に聞かねえでやって見りゃいいじゃねえか

exactly
do it at your own risk
your life, you are resposible

“ 米国パスポート取得後に日本のパスポートを更新 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

traffic ticket

その他
#1
  • ddprincess
  • mail
  • 2024/02/05 07:40

左折禁止をうかつにも左折してしまい、チケットをきられました。チケットの内容でNON CORRECTABLE VIOLATION ですが、ネットで調べましたが明確に理解できません。
ご存知の方、是非教えてください、、

“ traffic ticket ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む