최신내용부터 전체표시

121. バイオリニスト吉村妃鞠 8歳(1kview/10res) 기타 2023/10/08 21:26
122. リンゴ(816view/15res) 질문 2023/10/07 21:40
123. 景気衰退❓(15kview/69res) 프리토크 2023/10/07 08:14
124. 使っている医療保険を教えて下さい。(6kview/46res) 질문 2023/10/02 23:37
125. お薦めワイン(5kview/22res) 입소문 2023/10/02 14:03
126. 日本にいながら、米国の銀行口座を開設する方法はありますか?(6kview/23res) 고민 / 상담 2023/10/01 00:05
127. インボイス制度(1kview/4res) 프리토크 2023/09/29 13:31
128. ロサンゼルスで上手な根幹治療、口腔外科専門医、大腸内視鏡専門医、医療保険に関する相談。(1kview/8res) 고민 / 상담 2023/09/25 04:41
129. 家探し(93kview/217res) 거주 2023/09/22 10:00
130. がん保険(1kview/8res) 질문 2023/09/21 11:34
토픽

バイオリニスト吉村妃鞠 8歳

기타
#1

Youtube  (赤い衣装の時の演奏)の時が

 特にお勧めの動画です。

 宜しければどうぞ♪

“ バイオリニスト吉村妃鞠 8歳 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

リンゴ

질문
#1
  • apple
  • 메일
  • 2023/10/02 12:32

庭に富士リンゴがなりました。

いつも、赤くなるまで収穫しないでいますが、いざ取ると

鳥がかじっていたりしています。

 それで質問なのですが、

(1)青いリンゴは、収穫しても、しばらくすると、自然に赤くなるのでしょうか?

(2)まだ、青いうちでも食べても問題がないのでしょうか?

(3)リンゴの木が高くならない方法とは?

以上よろしくお願いいたします。

“ リンゴ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

景気衰退❓

프리토크
#1
  • 中流階級
  • 메일
  • 2023/08/28 19:18

サービス業です。
8月中旬から急に客足がストップしたように感じます。
相方の職場も同じようです。
物価高騰で不要不急な出費は抑えていますが
収入まで減ってしまっては貯金に手を出さなければいけない状況になってきます。
 
皆さんはどうですか?
世の中どうなってしまうのでしょうか。。
不安でなりません。

#11
  • 中流階級
  • 2023/08/29 (Tue) 13:03
  • 신고

ここにはビジネスするような人は来ないみたいですね
場違いのようで失礼しました

#12
  • プラス思考
  • 2023/08/29 (Tue) 14:13
  • 신고

物価高騰も最近では高止まりし慣れてきました。
最初から安めのスーパーを選び、特に値段を見ず必要なものだけ買う。スーパーのハシゴはしない。余計なものを買うきっかけになってしまい、結局食べ切れずに捨てるハメになる。肉や魚は安い時にまとめて買って小分けにして冷凍したり、最初から値段のはるメニューは月何回と決めて、冷蔵庫の中が空になったら買い物へ出かけるように心がけています。
買い物は1番暑い昼過ぎに済ませる事で家の設定温度を高めにして出掛け節電。スーパーには1人で行きます。主人と子供を連れて行くとあれこれカゴに入れられ予算オーバーするからです。
毎月予算を決めその中でやりくりをするよう徹底しています。
外食は今までより行く回数を減らしなるべくアルコールのオーダーは控えます。 
美容系も今までより少し周期を伸ばしてベーシックな手入れをするようになりました。
安く済ませても同じ満足を得られるようになり実際前よりお金を使わなくなったんじゃないかと思います。
むしろお金を使わずに得られる満足を見つけられるようになりました。老後はカリフォルニアで築いた財産ならどこへでも行けると思うので投資と思ってここに住むことにしました。

ビジネスされている方は大変かと思いますがしばしの休暇と考えてゆっくり働くのもありかもしれませんね。
私はお金のあり方、時間の使い方を改めて考え直すきっかけになり、ミニマリスト思考を勉強中です。

#15
  • 夏休み
  • 2023/08/29 (Tue) 14:19
  • 신고

うちは子供て忙しい

#22
  • 学生ローンの支払い再開
  • 2023/08/29 (Tue) 23:53
  • 신고

メモリアルデー以降から急に客足がストップしました。
パンデミック中にスキップが可能だった学生ローンの支払いが今月8月から再開したので若者の支出もかなり減ったと言われています。
流石にパンデミックであれだけ政府からのばら撒き補助金によるドルの増刷で急激に世の中にドルが増えたもんだからインフレになるのは仕方がない。

#23
  • 上から目線
  • 2023/08/30 (Wed) 14:51
  • 신고

8月中旬って学校始まるからでしょ笑 そんな分析もできないのに「ここにはビジネスをする人は来ない」って上から目線。客足がちょっと減ったくらい収入が減るなら大したビジネスでもないでしょ笑

“ 景気衰退❓ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

使っている医療保険を教えて下さい。

질문
#1
  • Koma
  • 메일
  • 2023/09/21 16:19

そして、その保険のいい所と悪い所を教えて下さい。

何かあった時に腕の良い医者を直接選べるから、という理由でPPO(Anthem BlueCross )にして6年ぐらいたちます。
が、新規予約は4から6ヶ月先だったり、手術が必要と言われた時に、ネットワーク外の医者がチームにいて自腹になると後から言われたり、良い印象がありません。
良かった事はカイロでタダでマッサージを1年ぐらい受けることができたことです。もう先生が引退して無くなってしまいましたが。
昔は今より全然安い保険料でBlue Shield HMOでしたが、その時の方が予約はすぐに取れました。

“ 使っている医療保険を教えて下さい。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

お薦めワイン

입소문
#1
  • geko
  • 메일
  • 2023/09/27 08:26

ワイン通の皆様のお知恵拝借願います。

日本に里帰りの際にお土産に持参するワインを買いたいのですが、私はワインが飲めないので教えて頂けると助かります。
条件は、
1.お手ごろ価格
2.その辺で買える (トレジョとか)
3.値段の割りに美味しく好みを問わない
かなり我侭(厳しい?)条件なのですが、もし、「これが良いよっ!」というのがあれば、是非、情報共有させてください。
宜しくお願いします。

“ お薦めワイン ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

日本にいながら、米国の銀行口座を開設する方法はありますか?

고민 / 상담
#1
  • ゆうき
  • 메일
  • 2023/09/23 18:43

日本にいながら、米国の銀行口座を開設する方法はありますか?

(Wiseでは出来る(?)というのも聞いているのですが、それの可否もご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。)

“ 日本にいながら、米国の銀行口座を開設する方法はありますか? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

インボイス制度

프리토크
#1
  • インボイス
  • 메일
  • 2023/09/23 21:03

日本にてこの10月より個人事業主への「インボイス制度」が開始されます。

今までは個人貿易で相手が個人でしたので、日本の消費税の対象にはなかったのですが、
今後は顧客より要求される場合もあり得るのでしょうかね?

今回のインボイス制度について教えてください。

“ インボイス制度 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

ロサンゼルスで上手な根幹治療、口腔外科専門医、大腸内視鏡専門医、医療保険に関する相談。

고민 / 상담
#1
  • moonchild
  • 메일
  • 2023/09/20 12:50

1.ロサンゼルスで、日本語が話せ、お上手な
根幹治療専門医、口腔外科専門医(残根抜歯希望)
探しています。

教えていただけますと大変有り難いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

日本では、長年にわたり
連続して診断ミス、医療ミスされ困っております。

2.ロサンゼルスで大腸内視鏡検査が痛くなくて、
お上手な先生教えていただけますと
有り難いです。

3.医療保険についてもご相談させていただきたいのですが、
旅行者な上、既に症状がある場合だと、
医療保険には入れないですよね?

“ ロサンゼルスで上手な根幹治療、口腔外科専門医、大腸内視鏡専門医、医療保険に関する相談。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

家探し

거주
#1

家を購入予定でRancho Palos verdes か Rolling hillsになりそうなのですが、どっちの方がいいとかありますか?
特にその二つのエリアだと変わりはありませんか?

#121
  • テナント
  • 2023/06/03 (Sat) 22:46
  • 신고

#116 ベアーマーケットさん、

コロナ時に、10年契約してくれた私のテナントさんには、足を向けて寝れません。

#122
  • 損得
  • 2023/06/03 (Sat) 23:04
  • 신고

10年契約家賃あげれんの?

#123
  • Wise
  • 2023/06/03 (Sat) 23:16
  • 신고

#122 損得さん、

2年毎に5%の家賃値上げも、盛り込み済みです。

#124
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/06/04 (Sun) 08:41
  • 신고

10年契約してくれた私のテナントさんが帰国するので退去します、なら
残りの契約年数はどうなるのだろう。

#126
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/06/04 (Sun) 10:08
  • 신고

だから10年契約で1年後に途中事情ができて退去するようなことがあると
契約は契約、契約満了まで家賃をもらいっまっせ。だろか

“ 家探し ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

がん保険

질문
#1
  • Miko
  • 메일
  • 2023/09/19 12:01

アメリカにも日本のがん保険のような保険ってありますか?

“ がん保険 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요