最新から全表示

1. 日本円での投資(175view/10res) お悩み・相談 今日 11:35
2. 独り言Plus(136kview/3135res) フリートーク 昨日 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) フリートーク 昨日 11:12
4. 発達障害のつどい(247view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
5. 質問(796view/41res) その他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(259view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(289view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(649view/9res) その他 2024/06/19 11:01
トピック

日本円での投資

お悩み・相談
#1
  • sk0814
  • mail
  • 2024/06/27 18:09

アーバイン在住の者です。
日本の銀行に眠っている日本円を使って投資をしたいのですが、何かおすすめはありますでしょうか?
株式や仮想通貨など調べたのですが、日本在住時にアカウント作成しなくちゃいけなかったり、日本円ではできず結局ドルに変えて投資をしなければならなかったりで、良い方法を見つけることができませんでした。。

“ 日本円での投資 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

独り言Plus

フリートーク
#1
  • mail
  • 2022/11/15 20:08

また消えた?

#3105
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/06/23 (Sun) 12:54
  • 報告

3103

税金申告は品行方正なアメリカ市民の義務。
3104は税申告してない人の考えだろう。

早く「もしトラ」になって税申告をしない人は永住権更新拒否で出て行ってもらう

深く考えないから早とちりの早ろう、と言われる。

#3105
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/06/23 (Sun) 13:21
  • 報告

3104

税金申告、支払いはアメリカ人の義務。

#3109
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/06/23 (Sun) 16:53
  • 報告

3108

誰でも税金申告は必要ない。と言われても税金申告はアメリカ市民の義務

税金申告をしない外国人には関係ない話。

毎月80ドルづつセイビングに積み立てて
申請時にチェッキングに振り込んでおけば会計事務所で支払う時に支払うことができる。
1年の計は元旦に有りで1年間の目標を計画。
こうすれば1年間無理なく貯めることができて慌てる必要はなくなる。

#3111
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/06/24 (Mon) 09:32
  • 報告

「もしトラ」が言っていた、
永住権でアメリカの福祉を受けているのは
更新は対象外で延長不可。
不法滞在をやっても恩赦の対象外で母国に帰るしか道はない。

#3112
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/06/24 (Mon) 09:36
  • 報告

3104


ホームレスのおとっつぁん大本営のかきこみはわらっちゃう。

“ 独り言Plus ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

ウッサムッ

フリートーク
#1
  • こめお
  • mail
  • 2022/12/25 11:14

四国でウッサムッ。
趣味はユーチューブを見る事です。

はい消えた〜。

#437
  • こめお
  • 2024/01/18 (Thu) 10:07
  • 報告

引退宣言。
やっと鬱から抜け出せそうなので
びびなびの掲示板からは引退します。
 
まさかこの俺が? 鬱だと?
長かったです。2年近くかかりました。
もう戻って来ません。
絶対に戻って来ません。

#439
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/01/19 (Fri) 08:47
  • 報告

びびなびの掲示板からは引退します。
 
これっきりこれっきり もうこれっきりですか
机本箱 運び出された荷物の後は
カーペットの色がそこだけ若いわ
こめお お別れなんですよ
あの人は行って行ってしまった
もう戻らない
絶対に戻って来ません。

#441
  • そうだ、引退しよう
  • 2024/01/21 (Sun) 06:27
  • 報告

みんなまとめて引退宣言。
時間の無駄使いはやめましょう。

そして誰もいなくなった。
もう戻って来ません。
絶対に戻って来ません。

#442
  • すっぱいあぼかど
  • 2024/01/21 (Sun) 10:29
  • 報告



日本に帰って毎日サンデーで遊んで暮らせるのだろうか。
自分の置かれた立場をよく考えないと

もう生きていけません。
絶対に公園の炊き出しで食いつないで生きていきます。

#444
  • そうだ、引退しよう
  • 2024/01/22 (Mon) 06:28
  • 報告

そうそう、みんなまとめて引退っていうのは
こういうこと。書き込みやめましょうってこと。
時間もったいないからね。

“ ウッサムッ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

発達障害のつどい

フリートーク
#1
  • adhdasd
  • 2024/06/24 17:37

発達障害を持ってる方、日々の生きづらさや
葛藤など、体験談、アドバイス、情報交換しましょう。

カサンドラで悩む方もどうぞ。

“ 発達障害のつどい ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

質問

その他
#1
  • MM
  • mail
  • 2024/06/11 17:57

友人がアメリカから日本にくるので、タオルを2セット買ってきてくれないかな?と頼むと
大きいのにそんなモノを頼むのは非常識と言われました。

私は少し不愉快になりました。

私は相手にスーツケース何個もってくるかもしれないし、ただおうかがいしただけで
非常識は失礼ではないですか?

相手は、ごめん荷物が入らないんで無理っていってくれたら済んだ話だとおもうのですがどう思われますか?

#2
  • 昭和のおとっつぁん       .
  • 2024/06/11 (Tue) 18:12
  • 報告

どんなタオルかによる
そこらへんに売ってるような普通のバスタオルなら自分だったら友達解消する
ところであんたは日本に住んでるのかい?

#3
  • 非常識はどっち
  • mail
  • 2024/06/11 (Tue) 21:49
  • 報告

そもそも
【質問】
などというトピのタイトルをつける自体、まぁ、ズレた人である可能性が高いです。
トピの内容が予測出来るような、分かりやすく短いタイトルをつけるのが昨今の常識です。

相手から「大きいのにそんなモノを頼むのは非常識と言われました。」
と言われたなら、同じ失敗をしないようにしなければ良いだけの話しです。

#11
  • パルコ109
  • 2024/06/13 (Thu) 17:44
  • 報告

個人的には相手の家にとまるのならばタオルのサイズをまずきいてから返事するけどね。
特にタオルはかさばるので1セットで好いですか?とかそうすれば帰りに日本からのおみあげも
沢山はいる。

“ 質問 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

高齢者の方集まりましょう!!

フリートーク
#1
  • シニア65
  • 2023/09/23 09:56

LAに住んでいる日系の高齢者の方ってどのくらいいるのでしょう。交流広場ご利用の高齢者にとって憩いの場になれば幸いです。参加資格は65〜と考えてます。

#641
  • ばいきんまん
  • mail
  • 2024/05/15 (Wed) 10:53
  • 報告

Home Away つまり家の WI -Fi が届かない、何マイルも遠いいところで

セルフォンの電波を使ってこれを書いています。

日本に行っても同じ条件なら書けますよね。

#642
  • ばいきんまん
  • mail
  • 2024/05/15 (Wed) 11:04
  • 報告

ただ四国では日中一日中トコトコ歩きっぱなしで宿に着いたら

バタンキューで風呂入って夕飯食ったらすぐ寝てしまうだろうな。

#644

#642、#643、

>デスクトップ版をスマホでひらいて書いています

スマホなので時と場所を選びません。

真昼間、スカイツリーの最上階でも

朝の満員電車の中でも書けます。今回はその辺寄らないが。

日本からの発信 ・ 乞うご期待、、、、、、

#646
  • ばいきんファン
  • 2024/05/16 (Thu) 12:31
  • 報告

>セルフォンの電波を使ってこれを書いています。
>日本に行っても同じ条件なら書けますよね。

日本で同じ事をすれば有料になります。無料wifiがある所ならセルフォンの電波を使わずに書けるので無料です。

>真昼間、スカイツリーの最上階でも
>朝の満員電車の中でも書けます。

スカイツリーは無料wifi完備です。首都圏の電車なら無料wifiがある所が多いのではないでしょうか。

>日本からの発信 ・ 乞うご期待、、、、、、

お遍路の最中にセルフォンの電波を使いライブ発信ドンドンお願いします。

#649

ばいきんファンさん、

いろいろなご指示・ご指摘ありがとうございます。

>日本で同じ事をすれば有料になります。

承知しています。先日 T-Mobile のオフィスに寄って係りの人に日本旅行の日じつを告げ、

Talk と Data のセットアップを頼み、それぞれのチャージなどいくらかかるかを聞いてきました。

>スカイツリーは無料wifi完備です。首都圏の電車なら無料wifiがある所が多いのではないでしょうか。

スカイツリーの事は「...であれば」の事を言ったまでで、あそこは一度行ったらもう二度と

行きたくもない所ですよね。

>お遍路の最中にセルフォンの電波を使いライブ発信ドンドンお願いします

ご期待に添えるかどうか。遍路で歩いている最中は休憩で休んでいる時もスマホを

取り出す余裕があるかどうか。宿に着いても汗でぐちょぐちょの服を洗濯したり、

夕飯をいただいたり、部屋に戻っても翌日の準備をしたりで結構忙しく

フッと気が付くと1日歩き通した疲れで座ったままコックリ・コックリやってしまうとこもあります。

なんせもう後期高齢で忘れやすく「ばいきんファン」さんのご期待に応えることができるかどうか。

取りあえず頑張ってみます。

“ 高齢者の方集まりましょう!! ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

高齢者の高血圧、対策

疑問・質問
#1
  • 高齢者
  • mail
  • 2024/06/22 10:48

高齢者の皆様に質問です。

私は処方された高血圧の薬を飲んでいます。

しかし、薬を飲んでいても、油断すると、上昇してしまいます。


それで、今回の質問は、調味料の事です。

醤油は、6グラム(女性の場合)というのが、Net 情報です。

6グラムというのは、小さじ一杯ということですが、これで

宜しいのでしょうか?かなり少ない量ですね。

少ないと言って文句を言ってる場合ではないので、

正しい事が知りたいのです。

その他、高齢者の方で、日ごろから血圧のために

食事以外でも、心がけている事をお聞かせください。

又、減塩でも、おいしいレシピがありましたら、是非教えてください。

どうぞ宜しくお願いいたします_<m(__)m>

“ 高齢者の高血圧、対策 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

Prefab ADU

疑問・質問
#1
  • tbml2024
  • mail
  • 2024/06/16 15:31

庭にゲストハウスを建てたいのですが、プレハブやマニュファクチャハウスのようなものを使って予算を抑えたものを建てたという方の話をあまり身近で聞かないのですが、実際需要は高いと思います。最近ゲストハウスを建てた、建てているという方がいらしたら是非情報をシェア頂けたら嬉しいです。調べると業者が沢山あって金額もかなり差があるのでどこから手をつけたらいいのか思案中です。宜しくお願いします。

“ Prefab ADU ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです

疑問・質問
#1
  • 太郎くん
  • mail
  • 2024/05/31 04:02

30代の独身です。今まで一億円以上貯めましたので日本で早期退職の可能ができると思いますか?

日本国民じゃないですので出来る方法知りたいです!

#71
  • 花子
  • 2024/06/08 (Sat) 22:45
  • 報告

不動産投資をしない理由は

収入が少ない
頭金がない
知識がない

本当に株で1億持ってるかも疑わしい
投資に対する知識無さすぎでしょ

#72
  • 太郎くん
  • 2024/06/09 (Sun) 01:03
  • 報告

花子さんの理由ですか?

私の場合は早期退職したいですのでローンは結構邪馬だと思います。仕事したくないですので給料はなくなります。

#75
  • 花子
  • 2024/06/09 (Sun) 09:06
  • 報告

>私の場合は早期退職したいですのでローンは結構邪馬だと思います。仕事したくないですので給料はなくなります。

知識がないようですね

私は不動産も株も、海外不動産もあります。
仮想通貨も持っています。
まだまだ資産を増やしたいので日々勉強中です。
が、すでに1億は持ってるならお金でお金を増やす勉強をされてはいかがですか?
アメリカで資産1億くらいあってもリタイアどころじゃないから日本に行きたくなるのは分かります。
ただ、沈みゆく国に30代でリタイアを考えるなんて賢い選択ではないと思います。日本に移住して、一度お金のかからない環境を整えて投資の勉強をするのはありかもしれませんね。
ただ働く気のない外国人が日本でどうやってVISAを取れるのかは私にはわかりませんが。
30代独身で1億あるなら選択肢は無限にあると思います。

#88
  • 太郎くん
  • 2024/06/09 (Sun) 21:33
  • 報告

75へ
知識がないようですねって言ってるんですが何も教えてくれません。

不動産の長所は?

私にとって今アメリカの住宅ローンは高くて7%ぐらいと思って同じ街にずっと住みません。日本国民じゃないですから日本のレート取れなさそうです。株の方が簡単だし、家でいつでも売れるし、不動産したいなら株でREIT買えるんじゃないですか?

私の生活の目標はお金じゃなくて、安い給料で面倒くさい事したくないですが楽しい機会見つけたらやると思います。

ロサンゼルスは日本じゃないですから一億円持ってる人はそんなに珍しくはないですね。

#89
  • 花子
  • 2024/06/09 (Sun) 22:00
  • 報告

目的は早期退職じゃないんですか?

株が簡単ならそれでいいのでは。
何が不安なんですか?

“ 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

テラリウム。

その他
#1
  • masaty
  • mail
  • 2024/02/26 13:52

初めまして。テラリウムを始めました。されてる方いらっしゃいますか? 簡単そうでイマイチ良く分かりません。あとプラントなどLAで購入するにはどこかおすすめのショップはありますか? YouTube 観てると日本のショップはやはり品揃えが良いですよね。ここにも専門の店があるのでしょうか?

“ テラリウム。 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む