表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
「生活」を表示中
1. | ソーシャルワーカー(social worker)(703view/2res) | 生活 | 2024/10/24 18:03 |
---|---|---|---|
2. | LAでの子育て・教育について(1kview/7res) | 生活 | 2024/02/26 22:32 |
3. | LAで年収1000万円くらいってどうなの?(43kview/80res) | 生活 | 2024/01/25 16:24 |
4. | 職場の人間関係疲れませんか?(55kview/95res) | 生活 | 2024/01/18 09:31 |
5. | 車のレジストレーションの紙(23kview/44res) | 生活 | 2024/01/08 22:11 |
6. | 日本に帰国しても使える銀行(26kview/19res) | 生活 | 2023/11/14 16:40 |
7. | 日本食スーパー(89kview/56res) | 生活 | 2023/10/31 13:18 |
8. | カリフォルニア南部にハリケーンが接近中 (ハリケーンヒラリー_)(65kview/42res) | 生活 | 2023/08/22 02:02 |
9. | 3歳子供預かり場所(1kview/2res) | 生活 | 2023/07/08 11:22 |
10. | 日本一時帰国中の免税ルール(1kview/9res) | 生活 | 2023/03/06 21:38 |
日本に帰国しても使える銀行
- #1
-
- Hideo117
- 2023/11/10 01:22
日本に帰国後でもオンラインで使える銀行を探しています。
・オンラインで日本にWire Transfer できる。
・本人認証のためのコードをテキストメッセージで受け取る携帯の番号に、日本の携帯番号を登録できる。あるいはコードをメールアドレスに送ることが選択できる。
とりあえずこの2つができればOKなんですが、私の使っているバンクオブアメリカは後者がダメ。Capital Oneは前者がダメ。
どこかこの2つができる銀行をご存じでしたら、教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
- #2
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2023/11/10 (Fri) 07:02
- 報告
CHASEは?
- #3
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2023/11/10 (Fri) 09:07
- 報告
3
教えていただけると幸いです。だからCHASEは?
- #5
-
- ウマシカレイラ911
- 2023/11/10 (Fri) 10:03
- 報告
三菱UFJ銀行
三菱UFJ銀行1:海外在住者でも利用できる「グローバルダイレクト」のサービスがあります。オンラインで日本にWire Transferできるほか、ワンタイムパスワードカードを使って本人認証ができます。海外送金の手数料は高めですが、口座開設はアプリで簡単にできます。
三井住友銀行2:海外在住者でも利用できる「SMBCダイレクト・グローバルサービス」のサービスがあります。オンラインで日本にWire Transferできるほか、マイナンバーを登録すれば本人認証ができます。海外送金の手数料は比較的安いですが、口座開設には日本国内での手続きが必要です。ソニー銀行3:ネット銀行の中では唯一、海外在住者でも口座を維持できる銀行です。オンラインで日本にWire Transferできるほか、国内の連絡先となる人を登録すれば本人認証ができます。海外送金には審査やマイナンバーが必要ですが、手数料は安いです。口座開設はオンラインでできます。
ご参考になれば幸いです。
ここに頼っても答えはないよ。
- #7
-
- Hideo117
- 2023/11/10 (Fri) 18:39
- 報告
返答をいただきありがとうございます。
ChaseはBOAと並んで非居住者に対して冷たい銀行と聞いております。Chaseで、上記の2点が可能かどうかご存じでしょうか?
3つも銀行を教えていただき、ありがとうございます。あとはこちらで調べてみますが、いずれもアメリカ在住の人が日本の銀行のサービスを受けられるというもののように見えます。
私が探しているのは日本いながら、アメリカの銀行のサービスを受けられるというもので、例えば将来401Kの受け取り等を日本からできないかと思ってます。
アメリカ人もアメリカ国外に駐在等で数年単位住むこともあるだろうし、アメリカに住んでなくても使えるアメリカの銀行があってもよいように思えて、引き続き探しておりますので、よろしくお願いします。
- #8
-
- 難波のおとっつぁん
- 2023/11/10 (Fri) 19:16
- 報告
>アメリカ人もアメリカ国外に駐在等で数年単位住むこともあるだろうし、アメリカに住んでなくても使えるアメリカの銀行があってもよいように思えて
駐在なら一時的だから海外に居ようとアメリカの銀行をいちいち解約しないでしょ。アメリカで使ってた携帯だって海外で使えるんだし。
- #10
-
- Hideo117
- 2023/11/11 (Sat) 17:15
- 報告
Wiseで日本に送金するとき、アメリカの銀行口座からWire TransferでWiseにいったん送金するのですか? それともWiseが銀行口座から引き落としをしてくれるのですか?前者だと、Wire Transfer時に本人確認で携帯が必要になってくると思うので..... よろしくお願いします。
- #12
-
私は長年Citibankを使っています。日本に居住していた時は、米国の連絡先(mailing address)は登録していましたが、実質的にはオンラインですべて完了していました。Citibank及びFidelity Investmentの場合、2段階認証(本人確認)は携帯のSMSか固定電話への自動音声かを選べるので、自動音声を選択していました。その電話番号は無論米国の番号でなければなりませんので、私はsonetel.comというサイトで米国の番号を取得し(数ドル/月)、この番号から日本の固定電話に音声通話を転送していました。SMSの転送はできないようですが、音声の転送はネット経由で問題なくできていました。この方法で2段階認証をクリアする事で、Citibank/Fidelity Investmentのオンラインでの取引(International Wireを含む)を行っていました。
また、米国から日本への送金は円で行うと銀行のドル‐円交換手数料がバカ高いので、日本でドル預金口座を開設し(三菱UFJ銀行)、米国からの送金はドルのままそのドル口座に送金していました。その場合ドル‐円交換はドル口座の換算レートなので、手数料は少ないです。この方法の手数料はWiseを使った時と同じ位か、もっと少ないかも知れません。
私の個人的意見ですが、CitibankとFidelity Investmentは海外居住者に優しいように思います。両機関共に正式住所は日本の住所を登録し、米国内のMailing Addressも伝えていました。
以上ご参考まで。
- #13
-
もう一点思い出したのですが、米国の携帯を日本でお持ちならば、"Wifi Calling"を使う事で、海外ローミングを使う事無く米国番号に送られたSMSメッセージを受信できます。私はSpectrum MobileとTelloを使っているのですが、どちらもWifi Callingをサポートしています。日本に行った時に機内モードでWifi環境下であれば、米国内で送られたSMSメッセージはその携帯で受信可能です。
- #14
-
- Hideo117
- 2023/11/12 (Sun) 14:25
- 報告
ありがとうございます。大変参考になりました。Citibankは海外居住者に優しいのかもしれませんね。BOAは海外の住所への変更は断られました。銀行によっては認めるところもあると聞いてます。Nextplus等、アメリカの電話番号を取得しSMSを受けることのできるサービスがあるらしいのですが、一方、BOAは登録するときに番号をチェックして、その手の国外から簡単に契約できるサービスは登録拒否されるとどっかに書いてありました。試してみますがsonetel.comもCitibankは認めてくれるけど、BOAは拒否されるかもしれませんね。海外でアメリカの携帯を持つなら、google fiとかがおすすめと聞きました。SMSは海外ローミング無料、認証コードも受け取れるとか。
- #15
-
sonetel.comで取得した電話番号は普通の米国の番号ですから、Citibank側でチェックされる事はありません。いずれにしても、現在米国にお住まいならば、今の内にそれらのセットアップを済ませておかれた方がよろしいかと思います。2段階認証用の電話番号が有効になるのは情報を更新してから少なくとも1~2週間はかかるようです。
- #16
-
- Hideo117
- 2023/11/12 (Sun) 17:08
- 報告
アメリカの電話番号がどこのキャリアに割り当てられているか、瞬時に調べることが可能だそうです。で、BOAは、
Supported Carriers include: Alltel, AT&T, Cellular One, T-Mobile, Virgin Mobile, U.S. Cellular®, Verizon Wireless.
と言ってるそうなので、Nextpulusはだめ、とのことです。ちなみに先ほどのgoogle fiはT-Mobile の MVNOなのでOKって理屈らしいです。
Citiは昔持ってたのですが、都合で使わなくなったら案外早く(2年ぐらい?)「使わないなら口座閉めますよ」って言われて、その時は面倒だしほっといたのが間違いでしたね。
- #17
-
Wiseでマルチカレンシー口座を開設し、Chaseなどの口座と接続してACHで出金してます($50K/24hの制限あり)。額によってはwireの方が手数料が安い場合もありますがwireは米口座側でも手数料が発生するのでその点も含め比較すれば良いのではと思います。本人確認は開設時に写真付き証明書(マイナンバーカード、日本の運転免許証、パスポートなど)で、アプリでできます。円転もリアルタイムの実レートででき、USDでもJPYでも総額100万円までならwise口座にキープできてdebitカードで支払いやATM出金も可能、残高100万以上でも30日間は保有可能なので為替相場を見ながらいつでもアプリでインスタントに換金、送金(一度に100万円まで、回数上限なし)できるので個人的には使い勝手良いです。Wiseから日本の他行への送金手数料は200円です。
- #18
-
米口座から日本の口座へ直接wireが希望であればUSBankで旧ユニオンバンクのJCSUのサービスが継続しているのでご希望の条件で取引が可能か問い合わせてみてはどうでしょうか。私はユニオンバンク→USBankの口座も残していますが送金は手続きが面倒だったので↑と同様にwiseを使ってます。
- #19
-
- BOA
- 2023/11/13 (Mon) 14:22
- 報告
#14 >BOAは海外の住所への変更は断られました。
友人がBOAの口座を日本の住所にして使っていますよ。アメリカは担当者によって言うことが違うので、どうなんでしょうね?
- #20
-
- Hideo117
- 2023/11/14 (Tue) 16:40
- 報告
いろいろと情報をありがとうございます。Wise, USBank調べてみます。BOAももう一度聞いてみます。
“ 日本に帰国しても使える銀行 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 人材紹介、人事コンサル、新規事業立ち上げをサポートさせて頂いております。ご質問な...
-
日系ビジネスやコミュニティーに貢献できるよう、経験豊富なスタッフが、誠心誠意対応させて頂きます。ご質問のみでも大歓迎ですので、ご連絡お待ちしております。求人案件は随時アップデートしてありますので、是非、HPやLinkedinでもご確認ください。それ以外の案件も扱っています!
+1 (949) 239-9050Triup, Inc.
-
- モンテッソーリ国際学園 モンテッソーリ国際学園は、モンテッソーリ国際学園は、2~...
-
モンテッソーリ国際学園は、2~3歳クラス、3歳~5歳クラス、キンダー、小学部のクラスを持つ日本語・英語を教えるバイリンガルの学校です。自主性や自立心を育む最高の環境で、モンテッソーリ教育の理念に基づいたクラスを設けています。モンテッソーリ国際学園は、子どもたち一人ひとりの人格を尊重し、子ども達それぞれが自己を形成していくプロセスをお手伝いする学校です。当園では、この自己教育力が最大限に引き出される...
+1 (714) 444-2733モンテッソーリ国際学園
-
- ビストロボーズ シックな店内くつろぎながらワインやカクテルでイタリアン料理を味わ...
-
食事は勿論お酒と合うアラカルトワインの種類カクテルの種類も豊富です。深夜1時迄(金曜日は深夜2時迄)の営業しておりますので、ゆっくりくつろいでご飲食して頂けます。フィレステーキ、イカ墨パスタ、トマトソースパスタ等お食事は勿論お酒に合うアラカルトも豊富です。
+1 (310) 320-5820Bistro Beaux
-
- 【I-20発行・トランスファー割引あり・オンライン可】全米で最も治安のよい街アー...
-
当校では学生さん一人ひとりに合った様々なプログラムを提供しております。英語はもちろん、インターンシップやボランティアなどプラスアルファのコースが充実しており、満足した留学をして頂けます。見学無料!お問い合わせフォームよりご希望のお日にちをご連絡下さい!
+1 (949) 260-9600AOI College of Languages
-
- 日本人鍼灸師による鍼灸院。トーランスとビバリーヒルズにオフィスあり。針と漢方薬で...
-
鍼は体の痛みだけでなく幅広い体の不調に効果的です。疼痛管理・不妊治療・ストレス・頭痛・肩こり・不眠・生理不順・更年期障害・便秘・ニキビなど。日本人女性鍼灸師なので女性ならではの体の悩みもご相談ください。肌質改善、美容鍼・スポーツ鍼も致します。鍼灸治療を求めてくる患者様のほとんどが、腰痛・肩こりやひざの痛みなどを訴えてこられます。鍼灸は筋肉や骨などがかかわる症状に効くと思われている方が多数ということ...
+1 (213) 519-0007Aculeafs Acupuncture
-
- ロサンゼルス激安レンタカー!安心のサービスです、激安・格安のレンタカーをお探しな...
-
あおいレンタカー / AOI Rent a Car は、オレンジ・カウンティーのブレアに本店を構える、安心・格安のレンタカー会社です。ロサンゼルス国際空港まで無料送迎致します。ローカルエリア(ロサンゼルス・カウンティー、オレンジ・カウンティー、リバーサイド・カウンティー、サンバーナーディーノ・カウンティーのみ)にお住いのお客様の、無料送迎も可能です。ご希望のお客様には、お車のデリバリー、さらにお客...
+1 (323) 629-9097あおいレンタカー / AOI Rent a Car
-
- 木村道哉日本国国際弁護士。日本との相続相談・法律相談・国際企業法務。当事務所には...
-
国際法務として企業の法律事案や契約・取引にかかわる企業事案や、日米間個人の相続問題や資産税務の相談を行っています。著書・論文・セミナー「事例解説 租税弁護士が教える事業承継の法務と税務 相続・生前贈与・M&A・信託・社団・財団・国際」(日本加除出版、佐藤修二/監修、木村浩之・木村道哉/著)「国際相続の税務・手続 Q&A 第2版」(中央経済社、共著)米国のお客様向け1.日本帰国米国籍者のVISA取...
+1 (213) 260-3837愛宕虎ノ門法律事務所ロスアンゼルスオフィス
-
- カット(ブロー込み):$45 メンズカット:$30 カット・カラースタイル込...
-
新しい自分を見つける為に✨ ご利用いただきやすい料金設定でお客様を真心のこもったサービスでおもてなしいたします。ロミータに新しくできた総合美容サロンです。ヘア・ネイル・マツエク・フェイシャルなど全て同じ場所で出来るという便利さとウェストロミータという安全かつ日本人なら一度は行ったことのあるレストランなどがたくさんある辺りに位置しております。どなたでもご利用いただき易いご料金設定と大変良い立地環境で...
+1 (310) 953-6177A Quality Salon
-
- 非営利団体であるアジアパシフィックヘルスケアベンチャーでは小児から老人まで総合的...
-
非営利団体であるアジアパシフィックヘルスケアベンチャーでは小児から老人まで総合的な診療サービスを提供しています。保険をお持ちでない方、留学生、低所得者の方々のためのお得なプログラムや、家族構成、所得に応じてご利用頂ける保険、医療費免除プログラムがございますのでお気軽に日本語でご相談下さい。必要な方には保険やプログラムの手続きもお手伝いいたします。当院では、健康診断、婦人科健診、乳幼児健診、慢性疾患...
+1 (323) 644-3881Asian Pacific Health Care Venture, Inc
-
- クルマ売るなら買取満足度No.1を目指すBubka!へ!好評の無料出張査定をご利...
-
トーランスとコスタメサに拠点を置くクルマ買取専門店です。徹底的なコスト削減による高価買取が当社最大の強みです。愛車の価値が知りたい方、日本へのご帰国をひかえている方、お乗り換えを考えている方、ぜひ当社の無料出張査定をご利用ください!日本人によるきめ細かいサービスをお約束いたします!
+1 (424) 271-0838Bubka!
-
- 紀伊國屋書店は、世界80以上の店舗と35の営業拠点を持つ日本最大の書店チェーンの...
-
1969年、海外第一号店となるサンフランシスコ店をオープン。現在はニューヨーク、サンフランシスコ、ロサンゼルス、シカゴ、シアトル、ポートランド、ダラスなどの主要都市を中心に、計11店舗を展開しています。各店舗では、日本語の書籍、雑誌の提供は元より、文具や雑貨の取り扱いにも力を入れています。また、「優れた日本文化の紹介」「ローカルへの文化的貢献」というミッションの下、北米各地で開催されるコンベンショ...
+1 (213) 687-4480紀伊國屋書店 ロサンゼルス店
-
- プリウスを中心としたハイブリッドカー専門店(新車&中古)!安心そして経済的なエコ...
-
エコドライブではプリウスなどの良質ハイブリッドカーを販売・リース・買取・メンテナンスをしております。当社では安心保証制度『2年間の性能保証、買取保証』を掲げ、安心・経済的なカーライフを皆様にお届けいたします。当社はトーランス、コスタメサに店舗を構えておりますのでロサンゼルス近郊のお客様、オレンジカウンティ近郊のお客様に対応可能です。皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
+1 (310) 974-1816Eco Drive Auto Sales & Leasing (Torrance office)
-
- $47、毎月17名限定!コンサルテーション、Examination、Dr.�...
-
18歳の時、日本でカイロプラクティックを学び卒業後、カイロプラクティックオフィス、鍼灸、整骨院等で勤務。もっと知識、技術を磨きたいと思い渡米しアメリカでDoctor of Chiropracticを取得。痛みの根本原因を見つけ、痛みの無い生活を送っていただける様お手伝いをしております。
+1 (424) 235-6005藤井カイロプラクティック研究所
-
- We offer ramen ranging from light and ri...
-
Pork bone ramen cooked for 12 hours to extract just the right amount of flavor from the meat and bones, rich soy sauce ramen cooked with more chicken stock, garlic pork bone ramen with more back fat...
+1 (626) 587-0034Ramen Boiler Room
-
- 車の修理・点検ならお任せ下さい。タイヤ・ワイパー交換まで、日本語で安心のサービス...
-
車の修理・点検ならお任せ下さい。タイヤ・ワイパー交換まで、日本語で安心のサービスをご提供します。お客様の所に直接ピックアップ、夕方には直接お届けも可能です。(要アポイント)オイルチェンジブレーキサービストランスミッション
+1 (949) 951-5398Shinzo Auto Service