「お悩み・相談」を表示中

トピック

留学ビザでのインターネット売買について

お悩み・相談
#1
  • れい
  • mail
  • 2016/07/20 18:01

留学ビザで2年間の滞在を予定している者です。
現地に着いたのですが留学ビザなのでバイトができないのは承知しているのですがこちらにもメルカリがあることを知りました。

ここの掲示板でebayでは購入時より安く売るなら可能…のようなお話しを見たのですが本当でしょうか?
また、日本にいる時にメルカリでハンドメイド品を販売しかなり稼いでいたのですがこちらでも可能でしょうか??
留学ビザだとやっぱり販売はできないのでしょうか?…>_<…

・留学ビザでも〜$までなら販売できる!
・販売はできるが現金化は不可、アプリ内での購入なら可能

等ありましたら教えていただけると幸いです!!!
宜しくお願いします>_<

#18
  • 勿忘草
  • 2016/07/24 (Sun) 16:43
  • 報告

>学内で働くのは合法だし、金額制限もない。

かもしれませんが、確か週何時間以内(20かな?)と
決まっているはずです。
学業そっちのけでバイトにせいだされても、学校は困ります。

#19
  • いろんな留学
  • 2016/07/25 (Mon) 00:52
  • 報告

>遊学
私の周り、いつも図書館にいてコツコツ勉学に勤しみ良い大学にトランスファーしたOR良い大学にいた日本人は、
○日本の有名大学受からなかった学歴コンプレックスの浪人組か、
○日本の上位大学中退組か、
○人生やり直し組の、
後がない人達ばっかりだったなあ。韓国人の友達とかも同じような感じだった。
ある程度お金がある家が多く、親に借金させて通ってる人もいたけど、バイトはしてなかったなあ。
日本の大学受験を経験してない高卒ストレート組は、やはり遊んだりバイトしたりで、テストが近くなると図書館に来てコツコツ組にたかっていた。
白人男捕まえに来た組は、学校にも来ず、単位を落としまくっていたけど、英語だけは、凄い喋れていた。
本当に優秀な人は、日本の大学出て、大学院から留学するでしょ。

#20
  • OKOK
  • 2016/07/25 (Mon) 01:39
  • 報告

本当に優秀な人は自費留学などせず日本で就職して会社の金で一流大学に留学に来て勉強しています。
コミカレなんか行きません。
コミカレからトランスファーもしません。
もちろんわけわからない大学や大学院もどきにも行きません。
あそこは高校のレベルです。
勘違いしないように。

#21
  • ななな
  • 2016/07/25 (Mon) 11:09
  • 報告

なるほど!!!!

#22

トラブルがあったときに対処することができますか?
万が一届かなかった、壊れて届いたらどう対処するかを十分考えた方が良いです。

“ 留学ビザでのインターネット売買について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。