Select [Problem / Need advice]

1. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
2. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
3. Minor child enters Japan with U.S. passport(2kview/4res) Problem / Need advice 2024/05/08 22:19
4. What can you tell us about choosing a communicare?(5kview/14res) Problem / Need advice 2024/05/05 11:07
5. Left my 15 year old daughter with the first man ( ...(5kview/50res) Problem / Need advice 2024/05/05 10:58
6. Obstetrics and gynecology with Japanese language s...(522view/1res) Problem / Need advice 2024/04/21 09:10
7. Social Security name change, etc.(7kview/23res) Problem / Need advice 2024/04/16 16:30
8. Green card tax return(3kview/23res) Problem / Need advice 2024/04/12 08:07
9. I am looking for a conscientious Sinus doctor in t...(679view/1res) Problem / Need advice 2024/03/24 09:59
10. About home renovation (please tell me ))(3kview/26res) Problem / Need advice 2024/03/21 16:41
Topic

国際免許での運転について

Problem / Need advice
#1
  • Ojiro777
  • mail
  • 2015/12/29 20:38

つい先日交通違反切符をきれれ、いくつか質問があるため、トピックを立てさせて頂きました。

以下に事の概要をまとめます。
この度、スピード違反で警察に捕まり、その際に運転免許を提出するように言われました。
その際に国際免許を提出しました。
後になって気づいたらスピード違反の他に無免許運転として
もチェックされている。

私の認識ではカリフォルニアの住人となった10日以内にカリフォルニアライセンスを取得しなければならないと思っていました。
私はここにきてすでに約8ヶ月程経っていますが、カリフォルニアの住人ではなく、F1ビザの学生ビザとして来訪しています。語学学校の学生です。
企業派遣留学という事で少し特殊ですが、納税は日本で行い、アメリカに納税は個人ではしていません。
また運転していた車はレンタカーでした。

また警官とのやり取りの一部ですが
警官: please show me a license.
私: I have an international license.
〜一別して返却される〜
警官:Is this car yours?
私:I just rented the car.
警官: Give me an agreement of rent a car company
〜レンタカーを契約書を渡す、またパスポートも渡す〜
警官:Are you living here?
私: I am living for a while here.

このようなやり取りがおおまかなやり取りであったと思います。

質問①
よくこの国際免許問題としてビジターであれば国際免許で対応できると見聞きするのですが、私の場合はビジターではないのでしょうか?

質問②
また無免許運転などは軽犯罪に分類されているのですが、今後アメリカの入国審査などでひっかかる事などはございませんか?

質問③
また仮に無免許運転に対して異議申し立てをする事で、当方が勝つ見込みはあるのかどうか?

当方はインターネット等に落ちている情報を拾っただけで全く詳しくありません。
どなたかご存知の方いらしたら、何かアドバイスを頂けると助かります。

#39
  • 紅夜叉
  • 2016/01/05 (Tue) 10:00
  • Report

(実際のコートでその点を主張したらばどうなのか?)
帰国までにあと2週間しかないため、
コートに出廷する日付には日本におり、出廷できる見込みはありません。
弁護士を雇い、代理で出廷して対応していこうと考えます。

とあるので弁護士とこれからの対策を済まして帰国するしかないでしょう。
ここで書き込んでいる時間があれば弁護士と対策を練らないと
帰国してまで問題を抱えていたら大変でしょう。

#40

日本語では カリフォルニアの住人ではなく、F1ビザの学生ビザとして来訪しています。語学学校の学生です。と言いながら肝心な警官には I am living for a while here.と言っている〜 それにこのいい方は俺様はあんたより長く生きてるんだ(上目目線)と聞こえる。普通にNo、officer でよかったのに!

#41

トピ主さんが加州在住として、今すぐ加州の運転免許証を帰国前に取得出来ないのだろうか?
いずれにしても申し込み手續きはしておいたほうが良いのでは。
無免許運転は今後の為かなりヤバイ行為なのであまり軽く考えないこと。
弁護士もPUBLIC DEFENDERなんてのも収入のない人には利用できる筈だが。
裁判所の受付あたりで聞いたらば教えてくれるはず。

#42
  • 無関係
  • 2016/01/06 (Wed) 19:48
  • Report


ここで免許をとろうとしたら、SS#かTax IDが必要でしょう?
トピ主さんは日本で納税ということなので、とってないでしょうね。。
かといって、不法滞在ではないのだから昨年から始まった
不法滞在者に免許証を与えるプログラムで取るのも変ですよね。

#43
  • 敗北のパサポルテ
  • 2016/01/06 (Wed) 21:29
  • Report

↑Tax ID 取得に時間労力かかります。
私は黄昏で人生は趣味と暇つぶしなのでOKですが。。

TINN NO 取得に一か月以上かかりました。
書類をそろえVan nuysのIRSへ
LAX の搭乗検査並みの検査を受けた後、約3時間以上待合室で待機
放送で呼ばれてそれから書類審査
書類がアクセプトされたらそれらはテキサスへ送られます。
受付のオフィサーはあくまで代理人の立場だそうです。
NO が無事取れるかどうかは神の味噌汁
書類がテキサスからて帰ってきた頃にまたIRSへ。。
因みにPは有料です。

SSNがなければTINN NO しかありませんよね。。と思う年の初め

Posting period for “ 国際免許での運転について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.