Select [ปัญหา / ปรึกษาหารือ]

Topic

こういう苦情はどこに?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ケーキだよ
  • 2015/05/19 14:35

昨日、子供のお誕生日でした。
その2日前に有るスーパーマーケット内にあるベーカリーでケーキを注文しました。
当日取りに行くと、
”そんな注文は聞いていない。”
勿論、オーダーフォームを持参しましたので、それを手渡すと、
”この紙どこで手に入れたの?ここのお店のじゃないよ。
あなたケーキが欲しかったから、自分でここに記入したのね。”
そんなばかな。 記入した人の名前も入っています。
その人を出して欲しいと言うと、
”そんなにケーキが欲しいのならば、このカップケーキ一つあげるから。帰りなさい。”
勿論私は、そんなものもらいませんでした。
なんと言うひどい対応。
腹が立って仕方がありません。この苦情は、どこに言えばいいのでしょうか。

#37
  • ババゴン
  • 2015/05/25 (Mon) 20:02
  • Report

#34さん、
ワタクシは♀ですが。
#23の書き込みを訂正しただけですが何か?
単純な書き込み読んで日本語変なのを見つけるのに1分もかからないんですけどー。
mammさんて誰ですか。

#39

#37 今思い出したけど
トピで「賞味期限をとっくに過ぎた物」
でmammという人登場してる。

#38

#37 ババゴン
mammという人、前数度見たことある(ここで)
結構、何気にままごんにチクりとやってる。
最近のは確かCoffee のTaster,s choiceのs忘れを何気に指摘してるので覚えてるけど。
気長にここをめくればででくる

#40

#38,39さん

その人って、間違いをチクリ、チクリと御丁寧に指摘して尊敬(?)されているあのお方でしょうよ。

#41

#40
違いますよ。
人件費を人権費と漢字変換していた為、ムーチョ氏にガッツリ
指摘されてましたから。それらの書き込みをご自分で消してしまわれました。3番位ナンバー抜けてるのは、その為

Posting period for “ こういう苦情はどこに? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.