「烦恼・咨询」を表示中

1. 家庭裁判所(487view/28res) 烦恼・咨询 今天 20:26
2. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) 烦恼・咨询 2024/06/12 15:09
3. 痔の治療(343view/3res) 烦恼・咨询 2024/06/07 18:46
4. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
5. DMVでの住所変更について(5kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
6. 未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(3kview/4res) 烦恼・咨询 2024/05/08 22:19
7. コミュカレ選びについて教えてください。(6kview/14res) 烦恼・咨询 2024/05/05 11:07
8. 日本語対応の産婦人科(629view/1res) 烦恼・咨询 2024/04/21 09:10
9. ソーシャルセキュリティの名前変更、等(7kview/23res) 烦恼・咨询 2024/04/16 16:30
10. グリーンカードのtax return(4kview/23res) 烦恼・咨询 2024/04/12 08:07
トピック

チップ

烦恼・咨询
#1
  • sa0009
  • 2015/02/26 08:57

私の働いているレストランはサービスもキッチンもほぼ同じ給料でサービスが75%、キッチンが25パーセントのチップを貰っています。
キッチンも忙しく大変なので不公平に思えてしまいます。
これが普通なのでしょうか?

#40

基本人事に対して決裁権を持たされているマネージャーは一切チップを取ることはできませんよ。
アイドリングタイムにたとえ一人でサーブしたとしても原則とれません。
L&Lさんのおっしゃってることがごもっともです、スキルのある<フードコントロール、ヘルス対策のできるキッチンシェフ>にはチップではなくそれ相応の賃金を支払うのが会社の義務でしょうね。
ペーパーワーク<w-4、I-9>が提出されない限り雇用することはできないのですが曖昧にすましている店舗がおおいみたいですね。
しかし、マネージャーとしてとても重要な業務のひとつですよね。
sa009さんの気持ちはよくわかりますが、ストアーマネージャーのあなたは、レストランマネージャーとしての一連の業務に専念すべきだとおもいますけど。

#41

#40

>アイドリングタイムにたとえ一人でサーブしたとしても原則とれません。

その店がチップを配分するプール制ではなく、テーブル制の場合、貰ったチップはどこにいくのですか?

#42

私も#10のServers さんと同じ意見だわ。
あとアリアちゃんの意見もごもっともね。

日系以外のところでは、お会計の1%~2%がバスボーイにいくっていうのは聞いたことがあるわ。もちろんレストランによってルールは違うでしょうけど、どうしてサーバーのチップから25%もキッチンの人にあげないといけないの?
普通はキッチンの人の時給はサーバーよりも高いのよ。
店側がキッチンの人の時給をちゃんと上げればいいだけの話だわ。
それが難しいなら、サーバーからチップを搾取するんじゃなくて、自分がキッチンの仕事をやって負担を減らしてあげればいいわ。

#43

#40 桐生観音さん。

すみません。
答えがいただけないのですが、どうしても気になってしまいます。

もう一つ、これは実例なんですが、旦那が寿司を握り、おかみがサーブし、もう一人ウエイトレスの子と皿洗いの4人で営業してる店があります。
この場合、寿司バーとテーブル席で頂いたすべてのチップは、ウエイトレスの子と皿洗いが頂くことになるのでしょうか?
決してあなたに噛み付いてるつもりはありません。
ただあなたの言う、

>基本人事に対して決裁権を持たされているマネージャーは一切チップを取ることはできませんよ。
アイドリングタイムにたとえ一人でサーブしたとしても原則とれません。

に疑問が生じただけです。

#44
  • L&L
  • 2015/03/11 (Wed) 13:46
  • 報告

鎌倉さん、

この場合、旦那がマネージャー…なんですかね。
家族の場合、タイトルだけで奥さんが決定権もってるかも?

そして家族とかだったらマネージャーは受け取ってはいけないとか関係ないんじゃないかな?

これも噛み付いてるわけではなく、ただふと思っただけです、
すいません。

“ チップ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。