正在显示「烦恼・咨询」

1. 日本円での投資(30view/1res) 烦恼・咨询 今天 21:46
2. 家庭裁判所(784view/32res) 烦恼・咨询 2024/06/16 14:32
3. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) 烦恼・咨询 2024/06/12 15:09
4. 痔の治療(489view/3res) 烦恼・咨询 2024/06/07 18:46
5. ドライブビングスクール(3kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
6. DMVでの住所変更について(5kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
7. 未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(3kview/4res) 烦恼・咨询 2024/05/08 22:19
8. コミュカレ選びについて教えてください。(6kview/14res) 烦恼・咨询 2024/05/05 11:07
9. 日本語対応の産婦人科(685view/1res) 烦恼・咨询 2024/04/21 09:10
10. ソーシャルセキュリティの名前変更、等(8kview/23res) 烦恼・咨询 2024/04/16 16:30
主题

日本製のような強いプラスティックラップ

烦恼・咨询
#1
  • らららっぷ
  • 2013/07/16 11:18

日系のスーパーに行く機会が少ないので
アメリカのスーパーで手に入るで日本製のように強くて切れ味のいい
ラップのメーカーを教えてください。

#2
  • コストコファン
  • 2013/07/17 (Wed) 08:43
  • 报告
  • 删除

私はCostcoのラップが好きです。

カッターで、すーっとキレるので、かえって日本のサランラップより好きですね。

#3

#2の方. 私も、あのラップいいと思います。すごく使いやすい(知人宅で使った)
でも、私の家計では、高過ぎて、まだ買ってません。
しょっちゅう(ブロの様に)使うのであれば、絶対お勧めです!

#4
  • もんきーっこ
  • 2013/07/17 (Wed) 11:04
  • 报告

私もCostcoのラップ使ってます。
私は不器用で、普通のストアで売っているラップだと上手く切れませんが(汗)、これだとカッター付きなので#2さんの言う様にスーッと切れて気持ちがいいですよ♪

かなり大きいので、長持ちもしますし。

因みに、我が家のは買ってからすでに3年は経過しています(笑)。

#6

#4 もんきーっこさん
そんなに持つんですか!じゃあお買い得ですね。
やっぱ。買おうかな。奮発して。

#5

私もCostcoのラップを使ってます。
$10くらいの、デカいのは3年持ちます。
なので、こっちのお店の$3くらいのを買うより経済的かも~。

確か、少し小さめのもあるはずです。
友人宅で見ました!
普通の店で売ってるラップに少しだけ大きいサイズで、
でも、量はかなり、ありますよ~。

Costcoのを使うと、他のを使えなくなりますよ~。
お試しあれ~!

#7

サランラップが日本のラップに近いかなぁと思っていたんですが, 質を変えたのか、ここのところくっつきが悪いです。
せめて良く切れればあきらめもつくんですが。。。
その箱も両脇に切り込みが入っている飛び出し防止タブ?を中に押し込もうとすると、
私の開け方が悪いのか、他の部分も開いてしまい壊してしまいます。
最近テレビの通販で、切れ味の良いラップのホルダーというのを見かけて、
これはいいなと思ったのですが、大きそうで場所もとりそうなので買えません。
costcoで売られているのはラップ付きですか?それとも、ホルダーのみ販売ですか?

#8
  • もんきーっこ
  • 2013/07/17 (Wed) 13:25
  • 报告

#4キッチンママさん、
結構、使い応えありますよ(笑)。
あまりくっつきの良くないラップも普通のストアでありますが、ここのはお皿にピタッとくっついてくれるので重宝してます。
値段は確かに高かった気もしますが(すみません、なんせ何年も前に買ったのでド忘れ)、モトはとれる大きさかなと思います。

#7さん(ごめんなさい、HN見て笑っちゃいました)、
私が使っているのは、結構頑丈なダンボールの様な素材の箱に入っています(もちろんラップ付き)。
カッターは中に一緒に入っているので、購入後に自分で箱の蓋(?)部分に取り付けます。
普通のストアで買うラップとは違い、デカサイズです。キッチンカウンターとかに「デン!」と置く様な大きさです。
たまーに、レストランなどで見かける業務用サイズですね。
家に来る日本人の友達は大抵「何コレ!?」と驚いて、使ってみると「へぇ~、便利!」と言ってます。

#10

分からないので、教えてください。
ラップつき? ホルダーのみって、どういうの?

#9

#7怪力女さん 何ともはや、羨ましい!
処でコスコのは、ラップとホルダーいっしょについて売ってます。サランラップのトラブル私だけではなかったんだ!
私は、不良品として,ターゲットで返品しました。

#12

皆さんご丁寧にありがとうございました!こすこ は会員ではないので、、、今度会員になっている人に頼もうと思います。

#11

#10 要するにですね。ガッチリ、どしっとしたBOXにラップが入っていて、従来のサランラップの様に手で持ち上げて使う必要ない。そして切り口が(裂く時)しっかと固定して有り、切り離す時は、今新しいタイプのZIPLOCK BAGの様に、ボツチをつまんで、シユット、横にスライドする。とっても気持ちのいいやつです。

#13
  • オヤジ2号
  • 2013/07/17 (Wed) 22:17
  • 报告

ポリ塩系のラップではありませんが・・・、

エコラップ(シリコン樹脂)は何度洗っても使用できるので、経済的で環境にも優ししいです。
アメリカのスーパーに置いてあるか確認していませんが、ダイソーには売っています。

#15

>キッチンままさん(#9)

羨ましいなんて。。。私の破壊力に耐えられるか?という、教えていただいたコスコのラップを見てこようと思ってます。ありがとうございます。
キッチンままさんもトラブルが!?サランラップは、くっつきが他の商品より良い感じがして。
日本でおなじみの名前の商品なので名前だし、ちょっとひいきにしていたんですが。
何年か前に使い始めた時は良いような気がしていたんですが(気のせい?)、最近ラップの質が違うような、くっつきが悪くなった感じがしています。
飛び出し防止?タブを入れると、私が不器用なせいか箱を壊してしまうので、入れないで使っていますが、ほんと不便です。
改めて日本の商品開発チームは、消費者の使い易さを考えて作っているなと思いました。私も返品するかな。

#14

>もんきーこさん

見た目そのままののHNなんですよ。夫にも「何でも壊すんだな。。。って、しょっちゅう言われてます。
なので、結構頑丈な段ボールのような素材に入ってるんですね。結構頑丈!(丈夫ではなく・笑)という表現に魅かれました。
切れ味も良さそうですね!切れないと結構ストレスたまるし。(そんなことでストレスをためるのか?)
デカサイズ、狭いキッチンですが置けるようなら(置き場所を作ってでも)ストレス・フリーのラップ使いたいです。近いうちに見てこよう。
長い間あきらめていたのですが、これは期待出来そうですね。
情報、ありがとうございます。

#17
  • 弥生
  • 2013/07/18 (Thu) 22:30
  • 报告

私はSmart&Finalで売ってあるものを使っています。
やはりカッター付きで、結構気に入っていて長年使っています。
costcoのものがどれくらい大きいのかは知りませんが、うちが使っているのはまだ引き出しに収まるくらいの大きさですよ。
2種類の大きさ(長さ)が売ってあって、うちは大きい方を買っています。使う頻度は多い方だと思いますが、もちも良いです。
お薦めです☆

#19

>弥生さん

さらなる情報に感謝します。Smart&Finalにもあるとは知りませんでした。ぜひチェックしたいと思います。

>らららっぷさん

このトピを立ててくださりありがとうございます。

#18

#17弥生さん
smart&fainalか、その手を忘れてました。業務用とか売ってるお店ですもんね。
明日 早速 見に行ってこようと!

#20
  • もんきーっこ
  • 2013/07/19 (Fri) 10:41
  • 报告

そうなんですよね、Costcoのラップの存在感・・・(笑)
デ~ン!とキッチンカウンターに置いてあるので、誰が来ても嫌でも目につくんです。

キッチン・カウンターに物を置かない人だと気になるでしょうけど、私の場合は他にも炊飯器やらトースターやらが出ているのでその一部・・・と言う感じで余り気にしない様になりました。
アルミホイルよりは使用頻度が高いので、外に出しといた方が私にとっては便利なんですよね。

“ 日本製のような強いプラスティックラップ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。