「烦恼・咨询」を表示中

トピック

インターネット恋愛

烦恼・咨询
#1
  • 恋する乙女
  • 2009/05/05 12:02

みなさんこんにちわ。 私は最近MA○CH.comをはじめたのですが理想が高すぎるのかなかなか良い人が見つかりません。 本気で結婚を考えているのですがやっぱりパーフェクトな人とゴールインしたいので選びすぎているのでしょうか・・? 外見も良い人が良いしお金もある人が良いし・・・。 私は自分で言うのはなんですが、美人だと人から言われるし仕事もばりばり出来収入もかなりあるので普通位の稼ぎの人は嫌なんです。 どうやったらパーフェクトな人に出会えるか教えてくれませんか? 男性からの意見も聞かせてください。 宜しくお願い致します。

#2
  • ぶんぶん丸
  • 2009/05/05 (Tue) 13:00
  • 報告

match.comなんて使うより、シングルの女友達あつめてハリウッドやサンタモニカのバーでナンパ待ちしてたほうが確立高いよ。

#3
  • 恋する乙女
  • 2009/05/05 (Tue) 13:26
  • 報告

コメントありがとうございます。
でも、ナンパしてくる様な男は嫌なんです。まじめでレディファストな人が良いんです。

#4
  • オヤジ
  • 2009/05/05 (Tue) 13:38
  • 報告

ご自分でも分かってるとおりはっきり言って理想高すぎじゃないでしょうか?
世の中にパーフェクトな人と結婚してる人なんてほとんどいませんよ。
既に愛の証である結婚のことをビジネスライクに条件のみで決めようとしている時点で世のほとんどの男性から自分自身が蹴落とされている訳だから苦戦は必至です。(笑)
パーフェクトだと思われる希望を書き出して優先順位をつけてみてどうしても妥協できない点を3つくらいに絞ってみれば道は開かれるかも?
あと、自画自賛は程ほどに・・・

グッドラック!

#5
  • ぶんぶん丸
  • 2009/05/05 (Tue) 14:01
  • 報告

大学生が集まるようなところはお勧めしないけど、30代〜40代の客層が集まるようなバーだったら、ちゃんとした人とかもそれなりにいるよ。ナンパっていうか、こっちだと見知らぬ人でも声かけて会話始めるのって普通じゃん?とくにバーなんて出会い求めている人が多いし、そこらへん暗黙の了解でしょ。

一番確実で安心できる出会いの場は、知人主催のホームパーティだけどね。

#6

本気で考えているんですね。ただ、男性の立場から言いますと、正直難しいと思います。私は既婚者ですが、お金も外見も大事かもしれませんが、それ以外のものが根本的にないと結婚しても意味がないと思います。まず、現状に感謝できる女性になれば、自然と成るようになると思います。日ごろの当たり前に、目を向けてほしいと思います。

#8
  • mopa
  • 2009/05/05 (Tue) 20:22
  • 報告

釣りだよ。”仕事もばりばり”の人がこんなひでー日本語書くわけねーだろ。

#9
  • チョコパフェ
  • 2009/05/05 (Tue) 21:37
  • 報告

ふむ? 恋する乙女さぁ〜ん

同じトピが2つあるよぉ^^;

いい人と出会えるといいですねぇ!

#10
  • SM男
  • 2009/05/05 (Tue) 23:15
  • 報告

こんにちわ
年収10万ドル以上ないとだめということですか?

#11
  • たけし200
  • 2009/05/06 (Wed) 00:20
  • 報告

しょーがねーなー僕がデートしてやるか。

#12
  • たいへいよう
  • 2009/05/06 (Wed) 01:21
  • 報告

どの程度の収入を求めているのかはわかりませんけど、それなりにお金を持っている男性は金目当ての女は相手にしないものですよ。恋する乙女さんは美人とのことですから遊ばれることはあっても真剣な付き合いはしてくれないと思います。歳のいったおじいちゃんなら話は別でしょうが。
お金のことは忘れて心から好きになれる人を探すべきです。このまま行けば例え条件の合う人と結婚できたとしてもバツ1になるのは時間の問題ですよ。

#13

× こんにちわ
○ こんにちは

#18

Match.comをつかってみようと思ったけど、#1みたいな恋する乙女しかいないのかね。
やっぱやめとくわ笑

#17

結婚はあきらめて本気で愛人になることにすれば結構すんなりとパーフェクトな人に出会えると思うよ!
がんばって@!

#16

ナンパされるのがいやなら、ナンパすればいいんじゃない?だけどそんなにピッキーなら、ナンパ以外にどうやって知り合うの?肉食になりなさい!!まあおそらく結婚は難しいはず。もしも貴方が理想な人と出会えても、それはすぐに過去のものとなる。そしてまたNEWを求める。

#15
  • 理想と現実の混同
  • 2009/05/06 (Wed) 09:44
  • 報告
  • 消去

自分は美人で金もあるとか、めっさウザイんですけど。
自意識過剰で自分の理想の人が外見と金が占めてるとかホント引く。
恋愛したことあります?
実際恋愛すれば分かるけど、どんな人でも善し悪しはあるよ。
人間そんなに完璧にできてません。

そ〜やってワガママに生きて40代を迎えて、適齢期を過ぎてから妥協したが、更に相手が見つからないってなる前に、今から妥協した方がいいよ。
少なからず、収入が自分と同等じゃないと嫌って部分は恋愛にはあんまり関係ない。
自分の方が稼いでるんだったら、自分が少し多めに養ってやろうって心のユトリを持てば幅は広がるよ。
外見が自分の好みで中身もパーフェクトの奴じゃなくて、多少悪くて中身がしっかりしている奴なら一杯いるよ。

要するにそんな考えじゃ、相方は見つからないと思う。

#14

パーフェクトな人間なんてこの世には存在しません。
あなたがどんなにパーフェクトだと思った相手でも、結婚して生活を共にするようになればどこかしら欠点は見えてきてしまうものです。
また、良いと思っていた部分さえ欠点に見えてくるなんて事も。
当然あなたに対しても相手はそう思うようになるでしょう。
そういった事を全て含めて、お互いに認め合い、尊敬し合い、許し合い、助け合うのが結婚生活です。
外見やお金は可変的なもの。
その相手の方が老いたその先は?
万が一不慮の事故で働けなくなったら?
捨ててしまうのですか?
もちろんあなたの身にも起こりうる事です。
「パーフェクトではない所に魅力を感じる」
それくらいに人を愛せるほどの度量がなければ、結婚は難しいのでは。
あなたにはまだその準備が出来ていないだけだと思います。
心配しなくてもいつか本当にふさわしい相手に出会った時、
私がここで述べている意味がはっきりとわかる日が来ると思いますよ。

#23

結婚紹介所などの機関に登録し、お目にかなう男性を探すしかないでしょう。
恋しても、条件が揃わなかったらそれから先に進めませんかねえ。まず、最初から要らぬ心配せず恋してみて!

#22

まず「外見もお金もある人、パーフェクトな人」と考えてること事態がトピ主のレベルの低さを男は見抜くよ。言葉に出さなくても馬鹿な男で無い限り感じ取る。だからいい男と出会えないという結果が生まれる。美人で仕事もバリバリできる女性は相手に年収や表面的な容姿に気にも留めないよ。知性のある男女のこだわる場所はそこじゃないからね。

#21

仕事もバリバリで収入があるのなら、今は、まだそれほどでもないけど、これから伸びそうな人を狙ってみるとか。今の段階で、収入も仕事もすごーーーい人よりも、おもしろいですよ。ま、人にはそれぞれ理想がありますから、参考までに。

私も仕事バシバシで、収入もそこそこなんですが、パートナーの条件として、本人が私のヒモにならない程度の収入があればいいや。。。と思って、インターネットの出会い系サイトで探してたら、前途洋洋なかわいい男性と出会って、結婚しましたよ。

今は、思ったとおりのがんばりを見せて、ダンナはそこそこの収入と地位を確立しています。

トピ主さん、それだけ素敵な女性なのなら、ダイヤモンドの原石を発掘するだけの目もありそう。がんばってね!

#20

美人で仕事ができるからと言ってすぐ相手が見つかる訳でないと思います。
美人でも結婚してない人は多いし美人でなく不細工な人でも結婚している人は多くいます。
では何が違うのでしょう。
男女に共通する事なのですが相手に対して思いやりのある人は誰からも好かれます。
長い目で見ると外見よりも中身です。
もちろん外見も中身も可愛いければ言うことなしですが…
あと本当に結婚したいのであれば理想は60%に留めて下さい。それと一般的にですが男性と言うのは有り余る自由になるお金があると遊びに走るのが通常ですのでそれも頭に入れて置いて下さいね。
最初から選り好みをするのではなくて付き合ってみて意外とこんな良いところがあるんだと発見できる事だってありますので気長に頑張って下さい。

#19
  • ナンパはいや??
  • 2009/05/06 (Wed) 09:47
  • 報告
  • 消去

それは自分から狩をしないからつかまんないのよ。
まじめでレディファスト、な人はこっちからは声を掛けない。
オンラインでもリアルでもそれをやったら理屈的にはナンパでしょ。
自分で言うのもなんだけど、自分はまじめでレディファストだから、声も掛けないし、じっくり自分の周りの女性を長期間観察して選びますよ。

#24

こういう質問は、むしろ英語の掲示板にした方が良いと思います。アメリカ人男性がどんな女性を捜しているのかを、わざわざ日本語の掲示版で訊くことはないし、アメリカに住んでいるのなら英語もそれなりに出来るのでしょう?

#25
  • stan
  • 2009/05/06 (Wed) 13:12
  • 報告

>美人だと人から言われるし仕事もばりばり出来収入もかなりあるので
会ってみたいですね。
わがまま言い放題なんだろうね〜

#26
  • 足の親指
  • 2009/05/07 (Thu) 01:16
  • 報告

パーフェクトの意味がわかんね。

恋愛対象としての条件と
結婚相手としての条件はたぶん全然違うだろうし。

人間はパーフェクトじゃないから相手を求めるんだと思うよ。

自分に足りない部分をカバーしあって二人でパーフェクトになれる相手を探す方が前向きかもね。

#27
  • ビスタ
  • 2009/05/07 (Thu) 09:05
  • 報告

俺、パーフェクト

ただ普通の女じゃ嫌だ、女優かモデルがいいな〜

#32

トピ主みたいな人、男性からみると収入があるから一人でやっていけるよ!っていう感じでは? 男性は、女性に高収入なんか求めてないですよ、求めているのはタカリ男(収入のひくい男)ですって!

#30

”外見も良い人が良いしお金もある人が良いし・・・。”

がトピ主さんのパーフェクトな男性なんですか?
見た目の良い、お金持ちは沢山いる所なんで出会いは有るはずです。

#14さんが言うように、”パーフェクトな人なんていません” っていうのは、確かですが、トピ主さんの”パーフェクト”と#14さんの”パーフェクト”は、ちょっと違うんでしょう。

外見も良い人が良いしお金もある人が良いし・・・。は、トピ主さんには、パーフェクトな人ですが、俺の女友達の中には、見た目の良い金持ちは嫌いだ(ヤリチンだから)という人も結構います。とすると、人それぞれで、パーフェクトな人は存在するんだと思います。

なんで、外見も良い人が良いしお金もある人が良いし・・・。っていう上辺だけのパーフェクトな人なら、オンラインでサーチするより地元LAですよ。

問題は、見つけたトピ主さんにとってパーフェクトな人が、

”美人だと人から言われるし仕事もばりばり出来収入もかなりあるので普通位の稼ぎの人は嫌なんです。”

を捜しているか? 彼にとって上記がパーフェクトなのか?って事ですね。

お互いの同意がなければ、人間関係は始まらないんですよ。
俺も”びびなび”で収入の話しなどをチョコチョコ見ますが、そこらで書いている人達よりは、収入有る方です。見た目は〜周りの人に聞いてもらわないと、自分ではどうこう言えませんが、出会いが多いのは確かです。

で、俺のパーフェクトな人は:優しい人です。

トピ主さんのポストからは、優しさは感じられませんよね?
もちろん、外見も大切ですし、俺も自分より収入が多い人はちょっと男として気が引けます。しかし、それらがメインで剥き出しに出ているとコレを読む男の人は、ガックリしてしまうでしょう。
ボールバスターですよ!

#25さんのような人もいますが、彼は本気だから会いたいと言っているようには思えないでしょ?
でも、このトピの内容ならその程度しか期待出来ないと思いますよ。

#29
  • 恋する乙女
  • 2009/05/07 (Thu) 10:04
  • 報告

#8mopaさん
日本語の言葉使いだけで仕事が出来るかで出来ないかを決めてしまうなんで、成功者の発言じゃないですね。
仕事は英語しか使わないので、日本語にあんまりなれてないんです。

#11 名前:たけし200
本当ですか・・・嬉しいです。ぜひお願いします。
MATCHで待ってます。連絡ください。

#14 名前:まずは
そんなに、色々ごちゃごちゃと先の事や、もしも・・・の事を考えてたら何にも出来なくなってしまうんじゃないですか?
あと、外見は必要ですよ。外見はどうでも良いっていう人は絶対自分にうそをついてると思います。絶対理想の人が良いに決まってるもん。きれいごとです。

#15 名前:理想と現実の混同
めっさって関西の方ですか?しどいって言います?

#18 名前:おれと明日
こんなにださいびびなび名をつけるような人私も嫌です。

#19 名前:ナンパはいや??
凄いですね。そんな人が良いな。

#20 名前:Kaona
美人で仕事も出来れば確実にそうじゃない人よりも楽ですよ。でも応援ありがとうございます。

#21 名前:幸せよ!
素敵なコメントありがとうございます。
頑張ります。

#25 名前:stan
あなたには言いません。叶いませんから。

#28

男の人ってあんまり出来すぎる女ってダメみたいですよ。美人で仕事もバリバリできて収入もそこそこある貴女ですから男性は引くかもしれません。

女はちょっとおバカで可愛げがないとダメです。
そして外見なんて皆老いていくので関係ありません。
生きていれば体のラインは崩れるし、髪だって薄くなるのです。
貴女のことを大事にしてくれる男性をゲットしてください。

#35

足の親指サンはいつもいい事といいますね
私は足の小指でまだまだ太っ腹になれません。外見的なものにとらわれてしまいがちです。恋する乙女さんも一度ガーント人生に突き落とされる経験をしたほうが良薬。

#34

>14さんと同意見です。

相手の欠点も言い換えれば長所なんです。表と裏。
そこを愛しいと思えたらよいパートナーシップを築けるはずです*夫婦は2人で1つです。

#33

彼方の理想の人に出会うのにはあなたが愛人になることです。結婚生活では出来ないことが愛人のLIFEなら貴女の言う理想の中にいられますよ。それも金がある高年の男。くすぐってみては?

#36
  • 足の親指
  • 2009/05/07 (Thu) 22:12
  • 報告

#35

いぁ、オレ、どん底までは落ちてねぇよ(笑)

#39

>#30さんに一票。

そうそう、そんなもんなんですよね。
以前仕事で出席したマーケティングのセミナーでこんな興味深い事を言っていました。
「恋愛もマーケティングも同じ」と。
商売自体はうまくいっているけども、こんな人に買って欲しいなあという商品のブランドイメージに繋がる理想の客層と、実際に店に訪れる顧客の雰囲気が違う場合。
商品には絶対の自信があるのに、なぜか思うような客層がつかまらない。
お金をかけて一生懸命プロモーションしているつもりなのに、どうもパッとしない。
これはプロモーションの方法に問題があるから。
理想の客層がどんなアピールをしたら商品に興味を持ってくれるのか、理想の客層が興味を持っているものは何なのかを把握した上で挑まない限り勝ちはない。どんなに良い商品を扱っていようと宝の持ち腐れってわけだ。
つまり恋愛に置き換えると、そこそこ異性から声を掛けられ、彼氏(彼女)が途切れる事はないが、本当の理想タイプからはなかなか目を付けてもらえない。みたいな感じ。
それは自分の理想のタイプが求めるプロモーションを自分がしていないから。
自分を変える必要はないけど、プロモーションというかアプローチの方法を変えてみるってのはひとつの手段だと思うよ。
その為にはまずターゲットが何を求めているか研究するべし。
“恋愛マーケティング”お試しあれ。

#38

なんかせっかくのみんなからの意見にいちいち嫌味ったらしく答えてんな〜〜。めんどくせえ女だ‥。自分が可愛くて仕方ないか、コンプレックスの固まりなんだろうな、きっと。感謝の気持ちとかさあ、自分の主張をする前に聞く耳持つのって大事だよ。結婚にもさ。そういう完璧でない君を好きになってくれる男が現れるといいな。

#37

なんやかんや言っても、結婚って将来をある程度見据えた上でするもんだよね?何があるかわかんない先の事まで考えて、っていうか何があってもこの人と頑張ってこうみたいなさ。結婚に勢いは確かに必要だけど、その場の条件だけのパーフェクトにこだわり過ぎなんじゃないの。仕事出来る奴って常に2手も3手も先へ先へ色んな可能性含めて頭使ってるし、その想像力ってものすごく大事。同じ結論や選択でも、そこまで考えて出した奴と、その場の表面的な判断で出した奴のその先はものすごく違ってくる。結婚もそんなもんだ。
正直、恋する乙女さんが本当に仕事バリバリ出来る女なら、そもそもこんなトピあげないと思うんだけどな。

#40
  • 第一言語力は、総合言語力。
  • 2009/05/08 (Fri) 11:49
  • 報告
  • 消去

トピ主さん、一つ苦言。

普段英語話してるから、日本語が。。。ってあなた。。。理論から言うとですね、あなたの日本語力が英語力に反映されるんですよ。ご存知でした?あなたが怪しい日本語を話すなら、英語も怪しいはずですよ。ただ、カリフォルニアは外国人が沢山住んでてあらゆる外国語アクセントや、文法・言い回しが怪しい英語が飛び交ってるから、アメリカ人もあなたの怪しい英語に対して寛容なんでしょう。

これから先へのアドバイスですけど、もう、英語ばかり話してるから、日本語が怪しいっていう言い訳を日本人にしないようにすることをお勧めしますよ。

あ、それとね、アメリカ人のハイクラスの人と結婚を望むのなら、やっぱりかなりハイレベルの英語(語彙と内容。機転の利いた話術)を話せることが望ましいんじゃないかしら。ハイクラスに所属してても、怪しい英語を愛でるようなアメリカ人って、実は中身がそれだけのレベルでしか無いってことだと思うのですよ。ほかの方、どう思われます?

#41
  • 恋する乙女
  • 2009/05/08 (Fri) 12:42
  • 報告

#32 名前:逆に・・・
そんな事ないとおもいます。
本当に出来るレベルの人なら本当に出来る女が必要だと思います。

#33 名前:右にならい
愛人になれって・・・結婚を考えているのでそんな未来のない恋愛はしません。そんな風に出来たら楽しいですね。

#34 名前: ノエル
私は欠点や長所をどうこう言っているわけではありません。
パーフェクトな人=欠点が無い人とは思っていません。ただ、私の思う理想の人が居ないから悩んでいるのです。

#35 名前:右にならい
#36 名前:足の親指
・・・

#37 名前:ないな。
結婚って頭脳だけの問題なんですか?そんなに頭を使って結婚生活を送らないと結果的に失敗するのですか?

#38 名前:おもろ〜
ありがとうございます。

#39 名前:そういえば
「恋愛もマーケティングも同じ」・・・絶対に違います。
商品が理想の人に売れないのは、商品が悪いからです。

#40 名前:第一言語力は、総合言語力。
この人は頭の固い40歳後半のシングルの女の人だと思います。
違いますか?

#42
  • porky
  • 2009/05/08 (Fri) 13:03
  • 報告

あなたに一番手っ取り早いのは、Match Mate(だったと思います)に加入することじゃないですか?

これに加入してる人間は、ある程度成功者で、理想が高い人間ばかりのグループです。

会費は3000ドルくらいで、過去数年間のタックスリターンを提出しなければなりません。

医者や弁護士その他、高額所得者がごろごろしてるらしいですよ。

確かオフィスはセンチュリーシティだったと思います。

これだと、的が絞れるので、余計な時間を費やさなくても済むんじゃないですか?

僕も金と時間があったら、加入してどんな女性がいるのか見てみたいですね。

#43
  • じょじょ
  • 2009/05/08 (Fri) 15:38
  • 報告

アメリカだと、トピ主さんと似たような価値観の女性(特に白人女性)って結構いると思います。なおかつそのようなタイプの女性を選んで結婚する男性もなんだかんだ言って結構いますよ。日本人には向かないのかもしれないけど。それで幸せになれるかどうかとかは本人同士にしか分からないんじゃないかなぁ? 自分と価値観が違うからといってダメだしするのもどうかしら。

#42 porkyさんが言っているような結婚相談所?がいいと思いますよ。Bravoチャンネルでやってる『Millionaire Matchmaker』みたいな。利用した事がないので予想ですけど、女性の方は会費も安いのでは?

#44
  • mopa
  • 2009/05/08 (Fri) 20:42
  • 報告

>アメリカだと、トピ主さんと似たような価値観の女性(特に白人女性)って結構いると思います。

いねーよ。いるわけねーじゃん。つーか、お めー、相手にperfectionを求めるってことの意味がわかっててこーゆーこと言ってんのか?英語力とアメリカ文化理解度、トピ主と同程度だろ。情けねーな。

#45
  • 足の親指
  • 2009/05/08 (Fri) 21:57
  • 報告

>パーフェクトな人=欠点が無い人とは思っていません。

オラ泣けてきたよ・゚・(ノД`;)・゚・

#46
  • じょじょ
  • 2009/05/08 (Fri) 22:29
  • 報告

>mopaくん
残念でしたー。今回はハズしたね。私は実際にそういう人に会ってるから。トピ主さんよりもっと凄いのとかいるんだから。日本人だっているよ。バブルの頃なんて三高なんてのが流行ったよね。普通は女同士の本音みたいので話すだけで、こういう公で話す人は滅多にいないけどねw。

アメリカ文化理解度って。。。文化比べてどうすんのw。トピ主さんみたいのは少数派だし、文化なんてそんな一般論で話すなら日本のが少ないんじゃないのかな。けど実際ここに(トピ主)存在するわけだよ。元々少数派の話をしてるんだから一般論論じたって意味がないぞー。

パーフェクションを求める意味ってのもこのトピの中では私はトピ主にとってのパーフェクション、つまり分かってる範囲内ではせいぜい顔と収入程度でしょ?それ以外の事はあんまり気にしてない可能性も残しつつの範囲での話さ。

#47
  • porky
  • 2009/05/08 (Fri) 23:18
  • 報告

あはは、mopaさん。

今回だけはあなたの負け。

僕もそういうアメリカ人女はいっぱい見てますよ。
白人に多いけど(っていうか白人女しかみたことがない)。

よくまぁ、あんなに割り切って結婚ができるなぁと思うくらい。

ああなると、もう立派な売女ですね。

ひどいのになると、金と時間と麻薬が手に入ると、見かけはどんな男でもいいみたいな・・・。

ハリウッドの世界なんて、そんなもんですよ。

まぁトピ主さんは、もっと全然マシみたいですがね。

#48
  • ぶんぶん丸
  • 2009/05/09 (Sat) 00:21
  • 報告

ぼろくそいっている人多いけどさ、大抵のやつだって若いころは外見&ステータス重視で恋人選んでた奴多かったでしょ?俺だって20代前後のころは露骨に面食いだったから当時の自分思い出したらトピ主とそこまで大差ないよ。でもいろいろ付き合い経験して、「やっぱそれだけじゃダメなんだなぁ」って学んでいくんじゃね?

トピ主もそのパーフェクトな奴ってのと運良く付き合うことができて、それでウマが合えばそれはそれでいいし、「やっぱ性格も大事だわ」って学べればそれでよしだし。とにかくパーフェクトな奴とそんだけ結婚してみたければ、実際に付き合ってみるほうがいい経験になるよ。んでそんだけ希望ならセレブ(笑)な人との交友関係を広げて、パーティとかにお呼ばれされるチャンスを増やしてくしかないね。

#49
  • mopa
  • 2009/05/09 (Sat) 00:23
  • 報告

>私は実際にそういう人に会ってるから。トピ主さんよりもっと凄いのとかいるんだから。日本人だっているよ。バブルの頃なんて三高なんてのが流行ったよね。

わかってねー奴だな。金や地位やルックスにこだわるアメリカ女がいねーなんて言ってねーぜ。相手にperfectionを求めるアメリカ女はいねーって言ってんだよ。その違いもわかんねーのか?もし若いアメリカ女が”私、パーフェクトな人間を探してるの”なんて言ったら、俺は”お めー 気は確かか?”って答えるぜ。

#50
  • daniema
  • 2009/05/09 (Sat) 00:46
  • 報告

大体、アメリカの大学では結婚の現実について学ぶんだが(一般教養科目のヘルス)、ビデオと教授の講義では「結婚にはお金が一番大事!」とバシッとは言わなかったが、少し遠回しに言っていたね。

実際、マスターの学位をもっている女はPhdもっている男と結婚が多い。美人はお金持ちと結婚が多いね。それから、金持ちの男は古い妻をボロ雑巾のように捨てかなり若い美女との再婚も多い。若さと金を「交換」したと言う訳。ある意味、釣り合いが取れてうまくいっているようだ。捨てられた古い妻達は悔しがっているが、現実は厳しいのだ。

結婚は現実の生活だから、きれい事ばかりではうまくいかない。普通の稼ぎくらいの男はイヤなのは、トピ主のいろんなレベルが高いからかな。妬まれるね。
金持ちで外見が良く相性が合う人がみつかるといいね。

#51
  • daniema
  • 2009/05/09 (Sat) 01:02
  • 報告

付け加えるが、クラスで結婚の現実について習ったことだが、男は美女を求める傾向が大で、女は金持ちの男を求める傾向が大なそうだ。
周りをみると、うなずいてしまう。

#53
  • La cienega
  • 2009/05/09 (Sat) 07:50
  • 報告

私の周りだとマッチで知り合った人達はそれなりにリッチな人と結婚してます。相手の仕事とかある程度わかったうえでデートしてるからかもしれないけど。なんだかんだ言って2人は医者と結婚、2人はかなりいい自営業と結婚、1人は某病院のレジデンスとデート中。
あとはなるべく知り合いをつくってパーティーとかに誘ってもらうのもいいかも。仕事関係で知り合った人達でもいいし、とにかくいつもナイスでフレンドリーでいると知り合いやすいかも。あとは誘われたらなんでもめんどくさがらずにとりあえずパーティーに顔出すことかな。あと、コーヒーショップに行くときでも、銀行にちょっと行くときでもちゃんとお洒落、化粧してくのも大事かも。めんどくさいけど。いつどこでどんな人と知り合うかわかんないしね。
がんばって!

#54
  • Fuchi
  • 2009/05/09 (Sat) 08:33
  • 報告

このトピ面白いですね。
トピ主さん、仕事ばりばり出来て、収入もあると言っていますが、その自分の収入、容姿と比べて、どれ位上の男を探してるんですかね?

どんな相手にしても必ず見つかりますよ、時間がかかるかもしてませんが、、、それに探してつ間に、タイプとか求めるものって変わりますし、、

#55
  • うてな
  • 2009/05/10 (Sun) 00:45
  • 報告

あ、そう言えば。日本人の知り合いの女の子で、キャンディー ガールになって、たしか5ヶ月後にお金持ちと結婚なさった人がいらっしゃるわ。

その女の人は、きれいというより、一緒にいると楽しい人ですね。

まさに玉の輿。

もう一人の女の子は、スチュワーデスで、合コン、パーティいろいろがんばって、お金持ちと結婚したんだけど。今回の不景気でご主人の会社が傾いているらしく、なんか離婚するっていうお話もチラホラ。どうするのかしら?

ところで、トピ主は、玉の輿を狙ってるの?それとも、仕事ばりばり出来て、収入もあるから、自分相応の人を狙っているの?

#56
  • 桃ちゃん
  • 2009/05/10 (Sun) 00:49
  • 報告

出会い系って怖くないの?

#57
  • FATBOYSLIM
  • 2009/05/10 (Sun) 06:20
  • 報告

くくっく 幸せよ! うそこけ

#58
  • mopa
  • 2009/05/10 (Sun) 09:30
  • 報告

>ところで、トピ主は、玉の輿を狙ってるの?それとも、仕事ばりばり出来て、収入もあるから、自分相応の人を狙っているの?

だからさー、よく読めよ。”パーフェクトな人”を探してんだって。理想が少し高いなんてゆーレベルじゃねーんだよ。”パーフェクトな人”なんて、世の中にひとりだっていねーってーのに。

#59
  • La cienega
  • 2009/05/10 (Sun) 10:13
  • 報告

>ところで、トピ主は、玉の輿を狙ってるの?それとも、仕事ばりばり出来て、収入もあるから、自分相応の人を狙っているの?

玉の輿っていうよりも、学歴あって、仕事もできて、そして収入もそれに伴って高い男性だと思う。あと容姿もいい感じの人。東京にある外資にエキスパットで来る人達ってこれのほとんどを満たしてると思う。若いし、仕事はできるし、話面白いし、とにかく稼ぎの桁が違う。彼らのGFは同じ仕事場とかバーとかよりも同僚のホームパーティーで知り合ってた。

#60
  • mopa
  • 2009/05/10 (Sun) 10:41
  • 報告

>学歴あって、仕事もできて、そして収入もそれに伴って高い男性だと思う。あと容姿もいい感じの人。

その程度で”パーフェクトな人”なわけねーじゃん。笑わせんな。パーフェクトっつーのは100点満点なら100点だけがパーフェクトなんでさ、95点はパーフェクトじゃねーし、99点でもだめ。妥協の余地なんてまったくねー世界だぜ。

#63
  • La cienega
  • 2009/05/10 (Sun) 12:18
  • 報告

100%という意味でパーフェクトといったわけじゃないと思うけど。それに東京の外資で働いてるエキスパットぐらいの人ってそんなにごろごろいないし。某大手外資でもエキスパットは600人中50人だけ。それも独身となると半分ね。結構モパさんの100%って現実にどんな男性?

#64
  • じょじょ
  • 2009/05/11 (Mon) 00:54
  • 報告

>mopa >#60

ははは。そんなこったろーと思ったよw。もう野暮界の先端を知り尽くして芸人の域だね! ネタだろうけど。面白いからどんどん極めてくれw。

#65
  • fiesta
  • 2009/05/11 (Mon) 01:09
  • 報告

そもそも異なった個人的好み(外見、性格、年齢など)が生じる男女関係において、万人すべてが納得する”パーフェクトな人”なんて存在しない。

トピ主さんの言う”パーフェクトな人”はもちろん彼女にとって”パーフェクトな人”っていうこと。

mopaさんが、こういう人がパーフェクトって言っても、他の人にとってもそうだとは限らない。
でもmopaさんにとってのパーフェクトな女性像聞いてみたいな〜。

#69

>女はちょっとおバカで可愛げがないとダメです。

天然の子を男はホッとするんだよね。
癒やされる。でもおバカは結婚するとイライラするんじゃないの?しっかりしてるけど天然が理想。愛嬌、優しさ、穏やかで大らか、やりくりできる人だと安心して男は仕事に打ち込めるよ。 

>そして外見なんて皆老いていくので関係ありません。

顔が美人かどうかは気にしない人が多いけど体系はやっぱ皆気にするよ、男は。肌は美しいに限る。不陰気も。自分の腹が出てしまったとしても奥にはすっきりした腹と足でいて欲しいって願望ある人多いよね。

#68

まず、狙いを金持ちに絞る。

経済力の有る、無しは一見判断が付きにくいものです。Tシャツに無精ひげでもリッチかもしれないし逆にいいスーツとか着ててもその日暮らしかもしれません。

それを押さえた上で会ってみる。いい男と一言でいってもタイプがありますからね。それにちょっとしたしぐさとかに好感が持てるか否か。それで気に入ったら何回かあってみて性格が合うか確かめてから付き合ってみる。

頑張るのみです。

#67

そりゃもうひたすら数こなすしかないでしょう。
出会いはどこにあるかわからない宝探しみたいなもんです。
ちなみに私の友人は、完全に冷やかし半分で始めたjapancupidで出会った方と数年前に電撃結婚しましたよ。今だにこっちが「スイマセン」と言いたくなるくらいラブラブです。
最初に聞いた時はマジかよ〜〜と思いましたが、相手の方はなかなかの高学歴エリートで収入もあるようだし、とても素敵な人だったんで、ネット恋愛に偏見を持っていた私も今ではきっかけなんて何処でもありなんだなあという考えに変わりました。なにより2人がとても幸せそうなんで、文句ないっしょ。
恋する乙女さんもあきらめる段階じゃないですよ。
まだまだ数こなして下さい。

#66

>「恋愛もマーケティングも同じ」・・・絶対に違います。
商品が理想の人に売れないのは、商品が悪いからです。

あちゃ〜、という事は理想の相手と出会えないのは君が悪いって事か(笑)じゃ、しょうがないね。
そういや営業とかでも仕事出来ない奴って努力もせずに商品のせいにするもんなあ。客のせいにする奴もいるけど。
恋愛マーケティング、面白い発想だと思うよ。
「絶対に違います」なんて、一流の仕事してる人や、洞察力の鋭い人の口からは出てこないわ。だって違わないもん。
君が売れ残ってるのは商品が悪いせいだっていうのなら、まあ自分磨き頑張れ。君が問題ない商品だというのならここでトピあげてないだろうけど。ってことはやっぱりプロモーションが悪いんじゃん?

>この人は頭の固い40歳後半のシングルの女の人だと思います。
違いますか?

君も十分頭固いと思うけどなあ。
それで20代(30代)だったら40代よりもっとややこしいわ。
>#40様
あなたが40代後半だろうがシングルだろうが、その冷静で知的な発想は恋する乙女より数倍魅力的です。
男も馬鹿じゃないからね。

#73

キレイで収入も良いのなら何故理想の男の人が寄ってこないのでしょうね?私の知ってるすごくきれいな人はすごく素敵な男性と結婚しました。彼女は後藤久美子並にキレイなのに性格はすごく良くて人間としても魅力的な女性です。たまに会ってキレイと言われるのはお世辞以外の何者でもありません。現にそれだけほめ言葉をもらっているのにも関わらずいい人に恵まれてないのはどうしてだと思います?言うほどキレイではないのでは?もしくは言うほどあなた自身があなたの理想にみあっていないのでは?そして人間的に魅力がないのでは?性格、容姿、そしてセクシーさを兼ね備えた女性はそれに見合った男性が必ずいます。自分を見つめなおすべきです。当然私にもいえることです。

#72

私、50歳の既婚ですよ。

トピ主さん、あなた心から友達って思える女友達いないでしょ。

#71

ここアメリカでは医療費が高額のため日本に比べて金のしめる割合が大きいのかもね。

日本よりマテリアル主義なんじゃないの?
だが結婚生活では内面重視のサステーナブルな精神で繋がる愛がなきゃ続かないよ。チームパフォーマンスをあげるには精神的な繋がりがキー。

日本はバブル時代、3高が流行し商社マン、銀行勤務がもてた。でも彼らが離婚率を今上げてる、アラフォー世代。条件ばかりが目につくなら婚活が合うんじゃないか?相手も女性を条件で選ぶ。同士が引き合うわけでうまくいくんじゃないの?

バブル時代は商品選択のこだわりやアイデンティティを確立するために自分らしさにこだわり妥協しない人が増えたが若い世代は早婚にシフトしプリミティブだぞ。

ま。自分がどうゆうタイプなのかをどこまで把握してるかが幸福な結婚を見極めれる審美眼、線引きだな。

#74

マッチって条件で相手を捜し当てるのが目的なんだしそれが目あすで結婚選びする人が利用するとこだよ。
それが自分とは会わない人は友人の紹介や趣味仲間の中でじっくり性格を見極め時間をかけて慎重に選ぶ方法を選んでるって感じかな。

基本的に年収が良くハンサムという条件で選んだんなら5年10年後浮気されるリスクも本人が背負うわけででも選んだ責任は自分に跳ね返るわけだしいいんじゃない?

金持ちのおデブは自分にないものを求めるわけ。容姿が悪く金銭面不自由ない。だと美人を求める趣向あり。老いると若さに憧れるんだよ。自分にないものが欲しくなるわけ。

美男美女は自分達がそれを持ってるわけだからそれほど相手に容姿を求めない。ただ中途半端にちょいハンサム、ちょい可愛だと相手に容姿を求める。
同じく小金持ちかミドルクラスまたは貧乏な家庭で育ち、今は普通または小金持ちの人間は相手にも収入を求める。

金持ちで育った人間は成人して相手に金持ちさを求めないもんだよ。

#75

こんなにたくさんの外見がいい人がいるLAで、お金持ちがたくさんいるLAで、美人で仕事もできるあなたが、理想の人に出会えないなんて・・かわいそう。

出没エリアを間違えてるか、友達を間違えてるか、体臭か、体系か、何かしら思い当たることはないんですか?

だってその辺にたくさんいるじゃないですか!
いたって平凡な私ですら理想の結婚ができたんですから。

#76

申し訳ないですが、容姿・女性らしさなら私の方が上ですね。フフ。
 女性があこがれる女性(芸能人)ランキングでも、上位にあがってる人って、ドラマで仕事バリバリ役とかだったりしますよね。女性らしいオーラがあまりないというか、男性には受けないタイプが多い。
 あと、トピに返信したひと達それぞれに「いいえ、それは違います」的な返事してるじゃないですか、あれも男性からみたら、癒されない、一緒にいて疲れる、って思われるのでは?  デキル男は、仕事で疲れて家に帰ったらやさしい雰囲気の女性(奥様)に癒されたいですよね〜。 もちろん全員がそうじゃないけどね。

#77

恋する乙女さん
お返事頂き有難うございます。

結婚相手に求める理想像をしっかりお持ちならやはりお見合いや趣味を通した場所や友人を通した食事会などに積極的に参加して自然と出会えると良いですね*
縁は縁を招くといいますし気の合う人とのご縁で知り合うのもとても恵まれた結婚に繋がると思いますよ*

婚活をしてる先輩の話を聞く限りでは理想像があまりにも明確すぎてる人の方が結婚相手が見つからないと聞きます。恐らく盲目になり見なくなってるのかなと思います。鈍感力もこんな時代には必要な能力なのかもしれません。20代前半より30代後半の方が結婚に対していろいろ考えすぎてしまい選択や決断が鈍るようです。

わたしの場合25で主人と出会いましたが当時は結婚相手の理想ははっきり明確ではありませんでした。
それにお付き合いに至るまで3回お断りしました、女友達のような大事な友人でしたので。そうゆう気になれませんでした。それは一緒にいて心地よく、ありのままの自分でいられ、素直になれて、食と笑いなど感性が似ていたこと、旅好きで穏やかな性格で尊敬できたこと、で結婚は決めました。私の場合なのであまり参考にならないと思いますが結婚して3年経過してから理想の旦那さんだったなと気がつきました。直感を信じて良かったです。

#78
  • La cienega
  • 2009/05/11 (Mon) 22:47
  • 報告

>#40様
>あなたが40代後半だろうがシングルだろうが、その冷静で知的な発想は恋する乙女より数倍魅力的です。
男も馬鹿じゃないからね。

え〜どう読んでみても冷静で知的な発想というよりは、頭の固いマイクロタイプの勤務歴25年の女性上司が入社したてのかわいい新人の女の子にくどくどあ〜だこ〜だ全く仕事の能率に関係ないことをお呪いのように唱えてるようにしか見えないんだけど。

#79
  • FATBOYSLIM
  • 2009/05/12 (Tue) 03:21
  • 報告

キャリアがあり、仕事で稼いでいる美人が、マイナーサイトのびびナビでこんな事は聞かんよな。 恋する乙女よ、よーく考えろ。 自分の事を色々飾って書いているが、自分の恥を書いているのに気が付けよ。 そんな価値観だから出会い系サイトに手を出すはめになるんぞ。 

#82

いまやカップルの25%はネット(携帯込み)で出会っているという調査結果が出ているご時世。出会い系サイトを否定するのは時代錯誤でしょう。
大部分の人の生活から切っても切れないツールになっているのだからして。
ちなみにイギリスなんかだとこのパーセンテージはもっと上がる。
出会いのきっかけうんぬんより、本人次第だろ。
まあ、恋する乙女の価値観じゃどの場所であっても難しいだろうが。

#81
  • なんでもアリ〜〜
  • 2009/05/12 (Tue) 10:30
  • 報告
  • 消去

このトピ主さん。もしかして、皆様をからかっているようにみえますが?本気でこれを書かれているなら、チョー的外れというか、怖いけど。まあ本人のチョイス、何でもあり〜〜!がんばって目標達成してください。ああ、一応ゲット期日決められたほうがいいと思いますが、そうしないと延々先に進まないですよ。

#80

あのぉ、書き込みしようか散々迷ったのですが、折角ですし、わたしの話しをシェアさせてください。
今度インターネットで知り合った人と結婚します。

インターネットの出会い系サイトで色々な人とデートしました。トピ主さんが探しているお金持ちの人とかいい仕事を持つ人とか、たくさんいましたよ。音楽家、プロデューサー、医師、会社経営、弁護士、何とかホテルのシェフ、ボディガード。などなどです。テレビの通販にだした商品がヒットした、なんて人もいました。いろんなレストランやパーティに連れて行ってくれて、すごく楽しい思いをしました。

トピ主さんがインターネットでみつけられないなんて信じられません。最初トピをみたときうそだと思いましたよ。盛り上げるためだけのトピ。だって一日にたくさんメールが来て、選び放題でしたもん。
写真大丈夫ですか?アピール内容大丈夫ですか?心配ですねぇ。こんな平凡なわたしでこんなにいい思いをたくさんしたんですから、トピ主さんならきっと大丈夫だと思うんですけれど。。Match.comではなくて違うサイトをトライしてみたらいいかもしれませんよ

ミリオネア級の方々がしているインターネットの出会い系のサイトがあるそうです。普通の人は入会できないそうです。多分何かの形でお金持ち度やらなんやらをクオリファイされるんじゃないか?と思います、トピ主さんでしたら入会できそうですし、検索してみてはいかがでしょうか

ちなみにわたしが結婚する相手は普通の人間で、普通のサラリーマン。稼ぎも普通な、みためも良くない普通の男性です。
それでもなんだか幸せなんですよねぇ。

#83
  • 恋する乙女
  • 2009/05/13 (Wed) 12:52
  • 報告

みなさんコメントありがとうございます。

先週末MATCHで知り合った、弁護士の男性と会いました。
場所は少しお酒を入れる方が緊張もほぐれて会話が盛り上がると教えてもらったのでバーにしました。

はっきり言って顔もとっても好みのタイプで話も盛り上がり、楽しかったです。
ただ、帰り際にいきなりプロポーズをされて、なんと指輪まで渡されてしまいました。。
とっても楽しく話せたとはいえ会ってまだ3時間位の男性なので、その時は返事が出来ませんでした。
それから今日まで毎日の様に電話がかかって来ています。
収入もあり、顔もとってもタイプでしたし、話も盛り上がり素敵だったのですが・・・・。
どうして行くべきでしょうか。

#84
  • daniema
  • 2009/05/13 (Wed) 14:59
  • 報告

知人の同級生は弁護士と結婚したが、人格がちょとう〜んだったとか。人間の中身も大事だからあせらないこと。

別の会社員も弁護士と結婚したが、すぐ離婚で、相手が弁護士だけにかなり用心して行動していた。相手が弁護士だと、「敵」になると大変。

乙女さんはたぶん魅力的なんでしょうから、もっと選んだら?次は医者とかどう?

#85
  • FATBOYSLIM
  • 2009/05/13 (Wed) 19:53
  • 報告

男同士愛し合え

#86
  • La cienega
  • 2009/05/13 (Wed) 20:34
  • 報告

私もあまり弁護士はお勧めできません。私の主人の従兄弟が去年弁護士と結婚して3ヶ月で離婚になりました。理由はプリナップに従兄弟が学生ローンの金額を少なく記入していた事がバレたらしいです。実際は一千万ぐらいのローンだったのに400万と記入。相手から、返済するという署名を親からもらってきて言われ、親もそれは構わないと言っていたんだけれど、そんな事やってるうちに結局本人同士の気持ちがすっかり消滅してしまいました。
弁護士でも専門によっては良い人かもしれない。私がビザ申請でお世話になった日本人の移民法専門のは奥さんがカウンセラーやってる人で信頼できる人だった。支払いも何分割にもしてくれたし、電話で相談にのってくれたし。労働法とプロパティー専門の弁護士は絶対信用できないなあと思った。弁護士は弁護士同士の結婚でしか上手く行かないような気がする。お互い腹の中読めるからかえって安心かも。

#87
  • じょじょ
  • 2009/05/13 (Wed) 21:14
  • 報告

弁護士も色々です。弁護士同士は疲れるからイヤだと言っていた人もいます。正反対(芸術系)でうまくいっている人もいます。

敵にまわさない方がいいというのは同意です。反面、味方だととっても頼もしいですよw。

#92

弁護士もピンからキリまでいるからね。
普通に考えて初めてあった女性にプロポーズとリングなんてよっぽどあせってるか、もてない人と考えておいた方がいいよ。正常の男でない可能性の方が大きいじゃん!頭の良い男ならじっくり観察するでしょ。焦る理由が何かあるのか?性格に問題ありか、バイオレンス歴があるか、バツ1とか。

#91

トピ主さんの話、変じゃないですか?
会ったその日に指輪なんてさ、会う前から用意していたんでしょ?  たぶんトピ主さんの前にもデートした女性にも同じの渡そうとしてますよ。それで断られたからトピ主さんにチェンジ!ってこと。
いわゆる使い回し指輪・・。 すごく信用ならない相手ですね。

#90

>収入もあり、顔もとってもタイプでしたし、話も盛り>上がり素敵だったのですが・・・・。
>どうして行くべきでしょうか。

頭悪すぎ・・・・・
美人で仕事バリバリで収入もそこそこ・・・
もしかしてキャバ嬢?

#89

どうして行くべきでしょうか?
って、こんな胡散臭いプロポーズに高校生でも引っかかりませんよ。
どんな風に仕事をされてるのか逆にこちらが不安になります。

いくら今までモテなかったから嬉しいとは言えもう少し頭を使ってください。

#88
  • オヤジ
  • 2009/05/14 (Thu) 09:40
  • 報告

何か結婚詐欺臭いなぁ〜〜〜!

しかし、これで今まで全然モテなかった自分とさよならできたね!
おめでとう!

#98

医者や弁護士と結婚すると大変だよ。
収入には困らなくても自由時間ない人多いじゃん。
彼らは日本のサラリーマン以上の労働時間だし子育ては妻に任せっきり休暇なしが多いからな。
ま、弁護士も医者も上から下まであるけど。
弁護士は理屈屁理屈ばかりで女がアンハッピーになるって聞くけどね。

#97

私の知り合いの知り合いが北イタリアのワイナリーへ5年ほど前に嫁入りしてます。(日本人女性)

伊ではワイナリーのオーナーはフェラーリを何台も所有するくらい金持ちです。

あなたも、伊の金持ちと結婚して「低価格のテーブルワイン」を評価するような生活をしてはいかがですか?

参考までに

http://auction.woman.excite.co.jp/item/64610125

#96

面白いので俺も釣られてみる。

この文章はどう考えても男のだろ。

#95

"Mr.Perfect"does NOT exist!
However, "Mr.Right" might be out there and you'd be able to find him...but your chances are more likely slim to none... unless you fix your damn high expectation. It doesn't matter how beautiful you are or how rich you are. Because it's all about your heart and mind. You probably have been missed out Mr. Right in many occasions without even knowing it. Just like you are not Ms. Perfect, you're never a perfect woman for him. Nobody is perfect in this world.
If you really what you want, then keep it that way then you'll find out the truth that you end up being alone and too late for marriage because you get much older and ugly for them.
Well you'll never know, why don't you keep trying and see what's going to happen in next 10 to 20 years..
Good luck!

#94

なぁんだ釣りだったのか・・

初対面で指輪持参。

よかったですね〜!!
お幸せに!

#93

恋する乙女さん 
恋愛にはかなりウブな方だとお見受けしましたが…
プロポーズだの指輪だのって自慢してらっしゃいますが会ってまだ3時間位の男性がなぜ性急にプロポーズなのかなぜ指輪まで用意していたのかって考えないのかしら?
こーゆー場合は遊びで相手の行動をみて楽しんでいる悪趣味の男性ですね。
毎日電話がかかってくると言うのもなんだかね〜

会ってすぐ好きだのプロポーズだのと餌に惑わされないでね〜
本当に自分好みと思ってもゆっくりと時間をかけてつきあうの本当の恋愛です。
頭の良さと恋愛は比例しないのでよ〜〜〜く注意する事ですよ 相手の心にのめり込む前にね。

#100
  • shinkudou
  • 2009/05/14 (Thu) 10:33
  • 報告

トピ主さんにとってのパーフェクトって難しいですよ。外見でのイケメンや収入面は付き合う前にわかりますが内面的なものはやはり長く付き合わないとわかんないからね〜。それでやっぱり合わなかったということが多いんでしょうね?
#1の文章からかなりご自分にも自身を持っておられるようなのでそれ以上に自信を持った男性でなければトピ主さんの相手にはならないだろうしね。
とりあえずは、いろんな人とお知り合いになったほうがいいのかも・・・?
その内、パーフェクトの基準も変わってくるんじゃないかな?
パーフェクトな男性が現れることは願っています。

#101
  • daniema
  • 2009/05/14 (Thu) 10:37
  • 報告

医者、弁護士もいろいろある。昔の同級生の親は小児科医だったが、熟睡中に心配過剰の母親達が「まだ熱が下がりません、なんとかしてぇ〜!」とよく電話かかって嫌気がさして病院勤めに変えた。医者の収入は思っているほど良くないが、医者の妻になれば妻としてステイタスがあがるね。医者は家に特別いい薬をもっていることもあるからいいね。

それと、やはりIQの高い子供が生まれる例ばっかりみてきたから医者は断然お勧め。イエール、プリンストン、スタンフォード、その他いい大学に入ったね。高校4年間ストレートAだった人もいた。

弁護士も裁判弁護士とかではなく、分野的にのどか〜なのとかいい。でも、弁護士の親を持つ同級生は一人もいなかったが、単なる偶然かな。例えばお産で訴えられるのが怖くて拒否する医者もいるそうだから、隠しているケースもあるとか。

良い人をみつけてお幸せに。

#102
  • 恋する乙女
  • 2009/05/14 (Thu) 11:51
  • 報告

分かりました。
弁護士の人はかなりうざかったので、お断りしました。
今お医者さんとも連絡を取り合ってるので、その人と一度会ってみます。

#103
  • オヤジ
  • 2009/05/14 (Thu) 14:07
  • 報告

だまされやすそうな感じなので職業や年収、年齢や婚暦に至るまで相手の言うことをそのまま鵜呑みにせずにじっくりと見極めたほうがいいですよ。

応援してるから、がんばってね!

#104
  • mopa
  • 2009/05/14 (Thu) 19:11
  • 報告

>Nobody is perfect in this world.

アメリカじゃ常識なんだよな。そんなことも知らねーとなると英語もほとんどできねーんだろーな。それでどーやってバリバリかせーでるんだろ。#90が正解じゃねーといーけど。

#106

>どうして行くべきでしょうか?

なんて、まだまだ青いなあ。ある意味その程度のアタックに翻弄されてるウブなアナタが羨ましいわ。いちいちドキドキ出来るもんな〜。
「これ!」っちゅう相手に出会ったらそんなもん人に聞かなくても自分でわかるわいっ!
以上、ビビビ婚(死語か?)して正解だった既婚者より。

#105

やっぱり男か〜。
でもわたしの話しは本当です

#111

うちは親戚、親、全部合わせたら医者が10人いる。
8人離婚してる。大学?アメリカと日本の一流大卒だがIQが高いかといえばそんなことはない。

#110

なんか、トピ主さんのことかわいそうになってきた・・・。 職業だけで判断して、中身は二の次。
たぶん獲物狙うように目ぎらぎらさせてるんだろうな〜、マジで引くよ・・・。もっと冷静になってみたら? 

#109

私もよくキャバクラで自称弁護士や、自称医者をやってそのままおもちゃの指輪でお姉ちゃんにプロポーズとかしちゃいますよ。もちろん、翌日のフォローの電話は抜かりなく・・

こんなジョーク、本気にしちゃう人もいるとは勉強になりました。

ありがとう!

#108

昨日まで素敵だった人がもううざくなってるんですね!
熱しやすく冷めやすいから結婚よりも恋の火遊びを続けているほうがいいかも?

#107

医者はね歯医者皮膚科など命に関わらない医者はともかく外科、内科医の8割が癖のある灰汁の強い性格持ちが多いのだ。条件でお金目当ての結婚なら耐えれるだろうけどプラトニックラブを求める人は離婚する。
医者と弁護士の離婚率は90%がアメリカの現実。

#112
  • daniema
  • 2009/05/15 (Fri) 11:53
  • 報告

> 職業だけで判断して、中身は二の次。たぶん獲物狙うように目ぎらぎらさせてるんだろうな〜、マジで引くよ・・・。

中身も重視だから例の弁護士の人を断ったんだよね。トピ主さんは顔が見えないネットで正直に言っているだけでしょう。レベルの高い人達は、思っていても顔が見える現実社会では言わないだけ。外見も良くなくお金も無い人は嫉妬するのは覚悟して言っているでしょう。

結婚はレベルがかけ離れすぎるとうまくいかないことがよくあるんです。代々医者の家系で、外科医と結婚して子供もメディカルスクールに入れた奥さん、凄くプライド高そうだったが、うまくいっていたからいいと思うし、その他同級生などの例だと以外と離婚はゼロだった(高校卒業時点で)。因みにいつもクラスに医者の親が平均8人はいたが、少ない時は2人の時も。やはり医者の妻達はバリバリで、医者、事業主、先生、看護士などで日本女性も多かった。

相手をよく見極めましょう。

#114

それにしてもトピ主、天然で突っ込みどころ満載!おまけに美人ときてるから一緒に飲んだら楽しそうだし興味津々!

今度、指名してあげるから店と名前、教えてちょうだい!

#113

ハグしてあげたらいいのに。

そして、一言、たった一言「大事なのよ。愛してるわよ。」と言ってあげればいいのに。 貴女に出来ますか?たった一言。

これだけしてあげているんだから分かるだろう、では分かりません。直接的な表現、言葉も必要。男女関係とある意味似てる気がしますよ。ハグ、と、愛してる。大事です。

結婚が大変なのは分かるし、理想、予定通りに行かないのも分かる。

勝手ですね。 私にはあなたの言動や考えは衝撃的でした。

#115

その後、お医者さんとはどうなったんでしょうか??
また、うざくなってるのかな?

#116

面白い展開になってますね。日本から大笑いしちゃいました。お医者さんとの進捗聞きたいわ。

>「美人だと人から言われるし仕事もばりばり出来収入もかなりあるので」

そこまで自分で言うなら、年収いくらよ?仕事もバリバリって自分で言う高給取りの人に会ったことないけど、新種だね。日本語もおかしいけど、日本人?

#122
  • 恋する乙女
  • 2009/06/12 (Fri) 13:08
  • 報告

どうもすみません、恋に仕事に忙しくてなかなかコメントする事ができませんでした。
皆様私がいない間に随分想像を膨らませておられますね。
こういう自分勝手な妄想と想像が間違ったうわさや情報につながるんですよね。

医者の彼とは今でもよくデートをしています。とってもハンサムで優しくて頭も切れて素敵な男性です。
ただ忙しい人なのでなかなかゆっくり休日を過ごしたり出来ないので少し物足りませんでした。
でも・・・今もう一人気になる人が出来てしまいました。2週間前友達とバーで飲んでいた所に日本からロケで来ていたH.Mとであってしまいました。。昔から大ファンで大好きな方でしたので・・・。

彼は日本なので、今は電話とメールでのやりとりだけで来月来てくれるのですがとっても恋しくって・・・。

みなさんにアドバイスを頂けたらと思って・・。
よろしくお願い致します。

#123
  • オヤジ
  • 2009/06/12 (Fri) 16:32
  • 報告

H.M と飲んでいたバーで・・・・・・ってナンパ?
ナンパしてくるような男になびかない頑なで古風な部分が素敵だったので応援しようとしていたのに残念です。

アドバイス・・・何だか、医者にもH.Mにも愛人のように扱われているようで心配です。

#124
  • Prey
  • 2009/06/12 (Fri) 17:32
  • 報告

金があって外見も良いがこいつはウザイから次はこっちの良さ気な奴とか、まるで十代のガキだな。
その考え方を自重できるくらいの頭も備わってないで、どうしてキャリアウーマンが務まる。
もしかして#90のいうように、ホントにキャバ嬢なんじゃねーの?

アドバイスがほしいとか言うならレスを読み返せ。
一杯アドバイスもらってんだろ。

#125
  • FATBOYSLIM
  • 2009/06/13 (Sat) 21:36
  • 報告

>ホントにキャバ嬢なんじゃねーの?

爆笑 キャバ嬢じゃねーよ。 新宿2丁目からのキャバJOEの方だ。 

#126

H.Mって誰だ
気になる・・

#127

#122のトピ主さん
勝手な妄想とおしゃいますが…実際ににあなたの事を知らないのだから当たり前でしょ?
それにあなたの内容を読んでいる限りとてもお利口さんには思えないです。

いちいちムキになってレスされなくても自由に恋愛されたら良いと思いますよ
綺麗だからモテルと勘違いされているようですがモテルのと結婚は違いますから
よ〜〜〜〜〜く考えてね
それに自分に合うパーフェクトな人なんていません。
欠点があっても許せるのが恋愛ではないのかしら?

見栄を張る恋愛ではなくて自分を素直に表現できる恋愛であればきっと結婚相手が見つかるはずです。
ただ恋愛だけを楽しみたいのなら今のままでいろんな相手とお付き合いするものいいのでは?
自分の気持ちがズタズタにならないように気をつけてね。
綺麗でも恋愛下手な女性はいろんな男性から遊ばれる的になるのが普通ですから…

#128

二股かけてんの〜?
ありえねぇ〜し、まじめに相談に乗ってる人を
馬鹿にしてるんじゃない?
もしくわ、釣り?

#129

全体的にこのポストを読んでみて、なんとなくトピ主さんが見えてきました。
お若い方では無いですね。
でも、外見はキレイなオネーさんタイプでしょう?!?

以外とトピ主さんのような人、多いんですよね。笑
もちろん、皆さん独身です。
だから競争率高いですね。
そんな人達から相談受けてもココにトピ主さんが書いているのと同じような事を言いますよ。
アテンションが少なくなると心配な方ですね?
#128さんは、二股!って事ですが、この手の人は、そう思ってません。ちゃんとお付き合いしてないから、、、有りという事です。笑
でも、普通で考えれば二股っていうんですよね。
“釣り”のように読めますが、多分トピ主さん、マジですよ。笑


物事は言いよう、考えようと言いますが、ただのゲームですね、これは。本当に売れ残りますよ!このままだと。

#30で書いたように、パーフェクトな相手は、絶対存在します。

しかし、トピ主さんがこのノリで有れば、トピ主さんが思うパーフェクトな方に出会っても、ただのヤリ友で終わるだけだと思いますよ。

本当に好きなら、初回のデートでプロポーズをするのではなく、もっともっと相手の事を知って、人間関係を深くして相手をちゃんと知った上で、全体を見てからプロポーズになるのでは?
直ぐにエッチしたい時に、そのような手を使うのは有りですけどね。

自分のやっている全体の流れをよく分析すると、あまり愛されていない上辺だけの扱いを”恋人?”から受けているのがわかりますよ。
そんなのが、トピ主さんのパーフェクトなお付き合いですか?
”そうでは無い!”と思われるなら、もう少し皆さんの意見を素直に受け入れて考え直した方が良いかもですよ!

でも、自分は変わる気が無いのなら、トピ辞めた方が良いですよ。
こんな事を相談出来る友達を作った方がいいですね。
変わる気も無いのに、これを進めていれば、皆さんの気分を害するだけですよ。良い/悪い関係無く、出会い自体が難しいと言われている人の方が多い世の中ですからね。

#141

その後の進捗は如何ですか?
みつかりましたか?
ご報告お待ちしております。

#140

今はやり?の統合失調症ってやつだな。
今に、「朝、玄関開けたら、ミッキーマウスが口の中に飛び込んで来たの...」
って言出だす に500ヲン。

#139

その後、どうなったんでしょうね?

#142

遊ばれて、ぼろぼろになってたりして・・・。

ちょこっと、心配。

でも、いい経験かも。人生べんきょう・・・。

“ インターネット恋愛 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。