Select [Free talk]

13471. UCLAにトランスファーする簡単な方法(3kview/21res) Free talk 2003/01/30 01:08
13472. ばついちとの結婚(10kview/109res) Free talk 2003/01/29 11:32
13473. CPAの受験資格(2kview/1res) Free talk 2003/01/29 04:18
13474. SSNカード紛失(2kview/4res) Free talk 2003/01/29 01:20
13475. 愛とは(2kview/18res) Free talk 2003/01/28 22:42
13476. 郵送中のトラブル(2kview/15res) Free talk 2003/01/28 20:43
13477. 国際結婚で成功してる人集まれ(2kview/12res) Free talk 2003/01/28 19:44
13478. 国際結婚はなぜこうも破局するのか?(2kview/12res) Free talk 2003/01/28 18:24
13479. アメリカン ドリーム(1kview/8res) Free talk 2003/01/28 17:28
13480. 矯正縮毛の経験者の方に質問(1kview/6res) Free talk 2003/01/28 13:33
Topic

UCLAにトランスファーする簡単な方法

Free talk
#1
  • よOoo
  • mail
  • 2003/01/26 17:58

こんにちわ、こんなトピックを作って頑張って勉強している人たちの心を害するのは承知ですが、お許しください。現在SMCでビジネスをメジャーしてるんですが、将来はUCLAにトランスファー希望してたのですが、UCLAだと経済ビジネスらしいのです。UCLAにトランスファーするにもメジャーによっては難易度が違うと聞いた事がります。ですから、コミカレでは入りやすいメジャーを取って編入後に自分の取りたいメジャーに変える人が多いと聞いたのですが、実際にそれは可能なのでしょうか?もし、そうならUCLAで編入する為の難易度が低いメジャーを教えてください。何でも結構です。またUCLAの経済ビジネスは難易度高いですか?

#18

CSUの友達言うには10%既に上がったらしい。

#19

あこがれの大学っていうのは、UCLAとか,誰にでも有るよね。
だけど、皆が言ってるみたいに、入るのは簡単でも卒業できないよ、っていうの
はあると思うよ。
わたしは前ジョージアに住んでたんだけど、CSメジャーでコミカレ行ってて、あ
こがれのGeorgia Tech に編入しようとしたけど、落されて、結局, University
of Georgia( UGA) に入りました。UGAは、ビシネスとかロースクールとか有名な
んだけど、"UGAにComputer Science メジャーなんて在ったの?"なんて人にばか
にされたり。
ところが、一旦入ってみると、勉強めちゃくちゃハードでした。なにかのはずみ
にGeorgia Techに編入してたら、死んでたな、と後でつくづく感じました。卒後、
就職試験難しかったけど、我ながら桔構良いとこに就職できたし、同期の子は、マイ
クロソフトのR&Dに就職できたり、学校名って、どこまで重要なのかな、と疑問です。
それに、へんに難しい大学入ってGPA低くなったら就職どこも無いよ。
あほな私となんか比較しちゃって、ごめん。

#20

UCLAマスターまで取って日本でプーやってる奴知ってる。あいつ成績悪かったからねー。

#21

留学生で4大入ったは良いけど、卒業出来ずに日本へ帰っていく人結構居るよね。
みんながんばれ〜

#22

うーん、でもアート系は卒業するより入るほうが大変かも・・・映画とか演劇とか・・こういう業界って結局実力主義だから中退して仕事が手に入るならそれは幸福。でもビジネスとかだと卒業が必要かもね・・・

Posting period for “ UCLAにトランスファーする簡単な方法 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ばついちとの結婚

Free talk
#1
  • 悩む青年
  • 2003/01/20 13:39

つきあっている彼女が最近ばついちであることが判明しました。結婚を前提につきあっているつもりでしたが 初婚とばついちの女性は何が違うのでしょうか?
ちなみにわたしは初婚です。真剣に悩んでいます。

#106

皆さんいろいろなアドバイスありがとう。僕にとって恋愛と結婚はまったく違うもので結婚は二人で家庭を築き子供を育て二人でいろいろな困難や現実に直面
していくものだと思っています。恋愛は愛だけが必要ですが結婚は別だと思います。彼女を結婚の相手として見た場合、愛情だけではなく冷静に将来をコミットできる人か判断しなけれがならない。だから彼女に離婚暦があることについて悩んでいるわけです。古風と思うかもしれませんがそれだけ結婚に関しては安易ではなく真剣に考えてます。

#107


分かるよーな気がする。。。。。

#108

まずは、やってやってやりまくれっ!

#109

 女は魔物やデ

#110

地雷とか魔物とか なんか女性って怖いですね。
やっぱり結婚すると豹変するんでしょうか?どうしたら結婚前に見分けられるですか?教えてください。

Posting period for “ ばついちとの結婚 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

CPAの受験資格

Free talk
#1
  • CPA
  • 2003/01/29 02:04

CPAの受験資格を得るためのアカウンティングのクラスはコミュニティーカレッジでも取れるんですか?

#2

http://kazz.pos.to/uscpa/aboutCPA.html へどうぞ。

Posting period for “ CPAの受験資格 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

SSNカード紛失

Free talk
#1
  • 南風
  • 2003/01/28 19:58

ソーシャルセキュリティーカードを機内で失くしました。
うかつにも番号を書き控えておらず、わかりません。
オフィスに再発行をお願いしたところ、
就労(校内のアルバイトも含む)していない場合は
一切再発行しないと言われました。
F1の学生で、確かに必要はありませんが
アパートや電話の契約に使用していますし、
もしそれを拾った誰かに悪用されたら、と心配しています。
どなたかアドバイス願います。

#2

悪用される可能性大です。
どこかに番号の控えはありませんか?
なかったら、すぐにオフィスに出向きましょう。紛失したら、手続きが大変と聞いたことがありますが、大勢の人が悪用されています。
ちなみに、私は、ソーシャルセキュリティーオフィスから将来の見積りの手紙を見ると、なんと
2歳も若いのです。
私もはやく手続きしないと・・・

#3

ありがとうございます。>まいちゃん
そうですよね。紛失してそのまま放置するなんて大変なことですよね。
先日social security officeで係の人に「悪用されるのが心配なので何とかなりませんか?」
と言ったところ、「誰が?何のために?何故?」などと逆に質問攻めに遭い、
最後まで頑なに再発行を拒まれました。
彼女の言い分としてはたとえ今までSSNを持っていたとしても
昨年より留学生へのSSNは発行しないことになった為、
いかなる理由があろうと就労許可がない者へは再発行すらできないとのこと。
悪用されるか否かについてはほぼ「ありえない」と鼻で笑われました。

最近SSNを紛失し、再発行が出来たという人はいますか?

#4
  • ライオンの弟
  • 2003/01/28 (Tue) 23:32
  • Report

なくしたカードが悪用されるのではないかと言う心配と、自分の身分証明としての必要性の2点が問題ですね。

まず、悪用されるのでは、という点ですが、なにが考えられるでしょう。SSNカードは写真がついてないので、フォトIDにはなりませんよね。あなたが学生であったなら、就労許可証としても使えない。もちろんない人にとっては欲しいものですが、どう悪用されるのでしょう。それが分かればまた対処も考えられますね。せめて、SSNオフィスで、自分はいつの時点でSSNカードを紛失し、それ以降そのナンバーは有効ではないと言う届けでもできればいいのですが。できませんか?

自分の証明として。これは他にもパスポートなどの方法もありますし、既に提出しているところへは、紛失してしまい、番号を覚えてないと言えば済むでしょう。
今現在F1ビザの留学生に対し、SSNカードが発行されていないと言うことは、留学生にSSNカードは必要無いと言うこと。そうですね。番号を控えていれば、ほとんどのケースで、口答で済むことが多いので、なくても構わないに近いSSNカードですが(実際私は紛失したまま約10年以上口答で済ませていた人を知っています)、覚えていないのが厄介でしたね。

ただ、あなたにはなくても構わないものと言うことであれば、前述の、悪用されるケースだけ対応を考えれば良いでしょう。将来この国に住んで、働いて年金をもらいたいと言うことではないのでしょう?

#5

まずは再発行より、抹消してもらう事が先なんじゃないの? 学校がSSNの番号控えてると思うけど。。。

Posting period for “ SSNカード紛失 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

愛とは

Free talk
#1
  • 愚痴子
  • 2003/01/25 00:53

みなさんにとって愛とは。。愛するとはどういうことですか?

#15

 学研のおばちゃんも、恋する権利ある(激怒)

#16

愛??そんなモンは信じちゃだめだね、
裏切られるから....

#17

母の子に対する愛が本当の愛だと思います。

#18

母親は子供に期待しますので違います。
ペットを愛するような無償の愛が本物では?

#19

真実をしりたければ科学を勉強しなさい。

Posting period for “ 愛とは ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

郵送中のトラブル

Free talk
#1
  • KIN
  • mail
  • 2002/09/13 22:08

最近他州からこちらへ引っ越して来たのですが、その際主に書籍類は引っ越しの直前に段ボールに詰めて2個郵送しました。
その10日後くらいに無事に1個は届いたのですが、中身は長旅のせいなのか、ボロボロの状態でしかもよく見ると段ボールが破けたみたいでテープでとめたあとも見受けられ相当酷い扱いをしたんだなと思いました。そして、同時に送ったはずのもう一つがもう既に送って1ヶ月近くがたとうとするのに未だ着かないのです。これは明らかに輸送中何かトラブルが(ボロボロになって届いたくらいなので)あったと想定出来るのですが。しかし、郵便局に出向いて問い合わせても同時に届くとは限らないから待てと言われるだけなので困っています。送ったもう一通には今後の生活に必要な重要書類なども含まれていたので無くされるとこれからの生活で色々と支障が出てくるので無くされたと思うととても不安です。こういう経験をされた方のアドバイス、又は苦情の連絡先等々、ご意見頂きたいと思います。

#12

>11さん
「UPSは紛失に関しては、USPSよりもサービスがいいです」っていうのは、UPSは失くしてもちゃんと見つけ出してくれるってことですか?

#13
  • ライオンの弟
  • 2003/01/28 (Tue) 00:17
  • Report

郵便と違って、トラッキングサービス(追跡調査?)ができるからじゃないですか?ちゃんと見つかるかどうかは保証しません。

#14

>13 USPSでもトラッキングサービスできますよ。

#15
  • ライオンの弟
  • 2003/01/28 (Tue) 20:40
  • Report

郵便局の場合は、初めに頼んでおかないとトラッキングサービスできないんですよね。一律じゃないじゃないですか。KINさんは頼んでなかったんでしょ?

#16
  • ニャンコの目
  • 2003/01/28 (Tue) 20:43
  • Report

全然関係ないけど、『一律じゃないじゃないですか。』って日本語、面白いね。『じゃないじゃない』って。アハハ

Posting period for “ 郵送中のトラブル ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

国際結婚で成功してる人集まれ

Free talk
#1
  • 理香
  • 2003/01/28 12:25

私は、ダンナと結婚して16年たちますがすごくうまくいってます。国際結婚
は、確かに文化の違いがありイライラする事も多いけど女性がかなり独立した考えを持っていないとうまくいきませんよ

#8

私も結婚して長いです。
成功?してるのでしょうか?いろいろ修羅場を踏んできましたが、まだ続いてます。
自分の独立した考えって、反論がありましたが、日本人同士でもそうでしょう。
泣き寝入りは許しまへん。

あと、譲る、#2さんが行ってるリスペクト。これがないと、何人でも喧嘩になるでしょう。

が、私は譲りません。お互いの文化を尊重しててもけなしあい。食べ物の好みがちがうのが、、一番いや。
しかし、アメの食べ物は日本人にとって苦しいし、病気になりそうなので、お互いの好みを尊重して、このごろは、違うものも食べます。
こんな変は夫婦は私とこだけでしょう。
しかし、続いているということは、成功なんでしょう。ははは

#9

うちもたまに違うもの食べてますよー!やはり食文化の違いって、ただの好き嫌いで議論する余地もないだけに一番辛いですよね。
文化の違いっていろいろ奥が深い。経験した人でないとわからないところがあると思います。
うちも試行錯誤、譲り合いをしながらなんとかやってまーす。

#10

違うものたべるのは結構そこらの国際夫婦もしてることですよ。

問題は子供が家からでていってからですね。

#11

でもなんか#5の方のいわんとしている意味もなんとなく解かるのは私だけでしょうか?どの国の人と結婚しても夫婦になるといろんな問題出てくるので結局はその二人にどれだけの人間的な良さがあるかだと思います。#5さんのいわれるあたしはあんたと違うのよ〜って思ってる日本人女性は結局どこかで痛い目にあうとおもいます。でも自立というのはどこにいてもとくに精神的自立は必要なんじゃないかなぁ。#1さんの言われてる事はそういう事だと思うんですけど、あと日本人の男の人でも自立した女の人好きな人多いと思います。

#12

でもなんか#5の方のいわんとしている意味もなんとなく解かるのは私だけでしょうか?どの国の人と結婚しても夫婦になるといろんな問題出てくるので結局はその二人にどれだけの人間的な良さがあるかだと思います。#5さんのいわれるあたしはあんたと違うのよ〜って思ってる日本人女性は結局どこかで痛い目にあうとおもいます。でも自立というのはどこにいてもとくに精神的自立は必要なんじゃないかなぁ。#1さんの言われてる事はそういう事だと思うんですけど、あと日本人の男の人でも自立した女の人好きな人多いと思います。

Posting period for “ 国際結婚で成功してる人集まれ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

国際結婚はなぜこうも破局するのか?

Free talk
#1
  • 2003/01/28 08:53

こちらに来て8年になりますが回りの国際結婚した友達がみんな離婚しています。(8組中6組が離婚)素朴な疑問ですがなぜこんなに高い確率で破局するのでしょう?ちなみに日本の平均は28%だそうです。

#9

国際結婚上手く行ってるカップルいますよ。何組か知っています。でもやっぱりダメなカップルも沢山いますよね。ダメな理由は私の周りの人をみてると女性はなんか国際結婚をファッションの一部にしてるような気がします。いわゆる自分だけがかっこいいと思ってる状態ですね。まあ、どっちにしたってそういう自分が地に足つかずで選んだ相手がドラック中毒でも、お金をまったくかせがないひもでも、うわき大好きのセックスマシーンでも自分が選んだんだからしょうがないですよね。だからそれくらい国際結婚する時はぽわっ〜とならず本当に英語力とか付けてカレとある程度対等になるまで待ってみないと後が大変です。

#10

日本人の女の子ってなんで男に媚を売るの??外人と付き合うのなら、いくらでも対等に付き合えるのに。何か完璧に男の尻にしかれてるかわいそうなビッチをよく見かけます。それで「何で続かないのかな〜??」って?それはあなたが蒔いた種でしょうとしか言いようがないよね。女が偉いわけじゃないけど、女はリスペクトされてなんぼのもんですよ。

#11

アメリカ人って、自分に不利になることは意地でもねじ伏せるでしょ?あれが無理。
結婚生活も仮面夫婦にならない限り、雨人同士でも難しいかも。

#12

なぜ日本の女は媚びを売るのか?-それは日本の良き文化からきておるのです!だんなが稼ぎ一家を支える。甲斐性のある男ゆえに女を尻にひけるのです。それを
雨人の男の求めるからあかんのです。
わしの知ってる限りそんな雨人男なんぞ見た事がありません。

#13

国際結婚をこうも悪く言われるとは・・・・でもさ、最後は人間 価値観の問題よね。
ま、うちはラブラブで子供にも恵まれダンナの稼ぎは普通で満足しています。子供に限らず親も二つの文化に触れられ楽しいけどねぇ

Posting period for “ 国際結婚はなぜこうも破局するのか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アメリカン ドリーム

Free talk
#1
  • 山葵
  • 2003/01/27 11:38

いろいろな理由でアメリカにいるのだけど、みんなのアメリカドリームはどういうのですか。

#5

こっちきたくてきたわけではないからはやく日本に帰ること。

#6
  • 火の玉ロック
  • 2003/01/27 (Mon) 21:28
  • Report

#5みたいな人間が、昔よく永住権のクジに当たったもんだ。居たい人間が当たらずにな。
#5は駐在員妻か?なら仕方ないが、でなけりゃ早く帰ったほうがいい。

#7
  • アイラブネギー
  • 2003/01/27 (Mon) 21:32
  • Report
  • Delete

アメリカンドリームに限らず金持ちになりてぇー >。<

#8

100人ぱつ金のねえちゃんともおいいかげんにしてくれと言うまでやりまくる事!

#9

日本に帰って昆虫採集をしまくる事!
アメリカはつまらない・・・
なのに10年近くアメリカにいる私って何?

Posting period for “ アメリカン ドリーム ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

矯正縮毛の経験者の方に質問

Free talk
#1
  • ぶるー
  • 2003/01/14 14:47

強いくせ毛というわけではなく、緩いくせ毛(うねる)なんですが、髪が髪質が変わった様にサラサラになると聞いて矯正縮毛に挑戦してみようと思っているですが、皆さんロスでおすすめの矯正の上手な美容院知っていますか?それと、ここは行くべきじゃないという美容院ってありますか?
それと周りの経験者に聞いてみると、最初の2、3週間はいいんだけどその後パサパサになったと嘆いていたんですが皆さんはそういったトラブルありましたか?中にはチリチリになったという子もいました。どうなんでしょうか?それと、何か月くらいもつものなんでしょうか?色々教えて下さい。お願いします。

#3
  • 絵に描いたようなストレート
  • 2003/01/21 (Tue) 22:12
  • Report
  • Delete

私も何度も矯正縮毛をしたくて色々と調べましたが、やめました。あの絵に描いたようなストレートはお勧めしません。私も液をつけず、1回だけ体験させてもらいました。(知り合いの美容院で)でも、女性らしさがなくなるというかすごく不自然で、大変でも自分でドライしようって思いました。

#4

ぶるーさん、こんにちは
自分はこっちのほうで美容師をやってる者です。縮毛矯正はやると確かにキレイにはなるけど ほんとにタダまっすぐって感じです。美容師の目からみると見た目は綺麗だけど動きがないので全てにおいてパーフェクトとは言えないと思います、ブローでは毛先のカールはつきずらいと言っていいでしょう。でもお手入れはドライのみということで簡単綺麗&マッスグ。色々とお客様からの話を聞いてると一番最初にやった時が綺麗だったとか効いてたとか耳にします。でも一番最初だから感動も大きかったのではないかと思います。自分等、美容師側からみると縮毛矯正をやってる方には毎回同じ工程で同じ仕上がりをやってるつもりですけど、お客様によって感じ方は様々だと思います。毛先がちりついたという方は既にダメージが大きい髪に縮毛矯正をやった場合、あるいは最初の1液(パーマ液)の時間の置きすぎ、シャギーの入った髪にアイロンをハードにプレスした場合に起こりがちです。チリつきの原因は全て美容師にあると思います。自分のサロンではチリつく恐れのあるお客様には髪の状態を説明し、やめるか延期してもらうようにしてます。ちゃんとしたカウンセリングと経験のある美容師をお勧めします。がんばってください。

#5

皆さんお返事ありがとうございます。やっぱり不安な事って多いですねぇ。Mさんは半年でとれてしまったんですよね。美容師さんのお話しもとても参考になりました。痛んだ髪にかけるとチリチリになってしまうんですね。健康な髪が矯正の為にチリチリに痛んでしまうことがあるのかと思っていました。そこで質問していいでしょうか?Mさんは半年で元どおりになってしまったそうなんですが、矯正縮毛というのは半永久と聞いていたのですが、やはりとれてしまうものなのでしょうか?

#6

LAで安く縮毛矯正やってる美容院を教えて下さい。結構髪が長いのでVAN×2では$240+チップって言われたんですがちょっと高いかなぁ・・・って。よろしくお願いします。

#7

アーテシアのJUNってとこは
ロングで$170+チップで
初回は10%オフみたいですよ。
行ったことがないんですが、この前電話で聞きました。それでも私には高い。。。

Posting period for “ 矯正縮毛の経験者の方に質問 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.