แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

151. タンス預金(27kview/89res) คำถาม / สอบถาม 2023/08/16 07:40
152. 月の貯金額(18kview/99res) คำถาม / สอบถาม 2023/08/16 07:39
153. Ireland / Dublin(1kview/5res) คำถาม / สอบถาม 2023/08/12 15:45
154. 盆踊り ガーデナ(1kview/2res) สนทนาฟรี 2023/08/09 15:14
155. 仮想通貨のLedger Nano(1kview/9res) สนทนาฟรี 2023/08/03 16:41
156. 留学生勉強(1kview/3res) นักศึกษาต่างชาติ 2023/07/29 09:13
157. ユニオンバンクからUSバンクへ(40kview/313res) บ้าน 2023/07/29 07:31
158. BOOKOFFでCDを買い取ってもらった方にお聞きします(1kview/38res) คำถาม / สอบถาม 2023/07/25 17:14
159. ブラジル通貨への両替(1kview/6res) คำถาม / สอบถาม 2023/07/19 08:17
160. AAA のチップについて(3kview/26res) คำถาม / สอบถาม 2023/07/17 19:32
หัวข้อประเด็น (Topic)

まちがって現金をチェック投入口からdeposit

คำถาม / สอบถาม
#1

2月、CITIBANKで、まちがって現金$600をチェックを入れるところからDEPOSITしてしまいました

行員から、カードにあるカスタマーサービスの番号に連絡するようにアドバイスされ、その場で電話しました

カスタマーサービスのエージェントは、翌日、ATM内の現金を確認できると想定し、ただちに$600をわたしの口座にクレジットしてくれました
念のため、CITIBANKが$600を発見するのを確認するために銀行に翌日、わたしが行くべきなのかを尋ねたところ、その必要はないと言われました

一か月経ち、現在、CITIBANKは、$600は確認できなかったとしDISPUTE案件にし、近日、$600をわたしの口座から引き落とすと言ってきました

昨日、間違ったところから現金を入れたわたしの非を認めたうえ、その後、CITIとコミュニケーションがスムーズに行われず、わたしの言い分を聞く前に、CITIBANKがすでに結論を出していることに関して、苦情をファイルしました


どのようにすれば$600をDEPOSITした事実をCITIBANKにたいして証明できるのかわかりません

すでに、DEPOSITした日から約1か月が経っています

このCITIBANKの結論の出し方がフェアーだったか疑問です

わたしのレポートを受けたあと、支店の行員、集金の作業員はカスタマーサービスからなんらかの連絡、指示を受けて、DEPOSITの翌日、現金確認を入念にしたのかどうか、CHECKスペースから発見された$600をどう扱ったか、いろいろと憶測してしまいます

リサーチしたところ、アメリカでは、行員がATMからお金を盗むケースがあると知りました

訴訟は考えていません

これからCITIBANKと話をしていくうえで、CITIBANKのやり方がフェアーではないと訴えながら、どのように話しをしていくべきかをアドバイスいただきたいです

よろしくお願いいたします

#2

もー、だから私はATMではDepositはしません。チェックでも嫌です。ましてや現金。
後で、有ったの無かったのもめたくないから。証拠ないねん。
口座すっからかんにすればよかったですね。

監視カメラがあるから、それで調べてくれと食い下がるとかどうですかね?
もう録画残ってないかもしれないけど。

(さて、どれくらいでケチ付けられるかな。。)

#6

Bank側の言い訳に不審、不明な点があります。
まず、ATMでチェック、Cashにしろ、同時にScanされますので、
Bankの対応には疑問です。
Security cameraも同時に作動しています。
故に、Bankの失態も同時にありますから、第三者(英語の達者な人物)を
同行してBank ManagerとFace to Faceで話し合ったらどうですか?
可能であれば他のお客様のも聞こえるように大きな声で説明したら
即解決でしょうね。

#7

>お客様のも聞こえるように大きな声で説明したら
即解決でしょうね。

セキュリティー呼ばれて OUT!!

疑問なんですが普通封筒に入れて機械に入れない?うちのバンクはそうだけどCITIBANKはむき出しで入れるの?
セキュリティーカメラってみんないうけどさ封筒の中身見えないじゃん。単に封筒に現金入れ忘れたとかさ
やっちゃいけないことしたんだからあきらめるしかないんじゃない?

#8

# ATMにはセキュリティカメラが付いているはずですので、確認してもらえるよう頼んではいかがでしょうか?
無理でしょう。銀行の守秘義務があるから。
お上を通さないと一般人には公開しません。

チェックを入れるところからDEPOSITしてしまいました、だけではわかりません。
ATMの前でどのようにしてデポジットしたのか書き込んでくださいね。
デポジットした後レシートは出てきましたか。

#近日、$600をわたしの口座から引き落とすと言ってきました
結果は引き落とされたのですか。

#10

この質問には最初からおかしな点があります。

ATMでのDepositではキャッシュ、チェックともにスキャン確認してから
入金、レシートと続きます。

何故、Depositが完了したのか? レシート提出し、問い合わせては?

もし、不誠実な対応であれば裁判所にクレームしてはどうですか?

#11


#1で訴訟は考えていません と言ってるのに。。。

#12

#7ぎんぎんサン
>疑問なんですが普通封筒に入れて機械に入れない?うちのバンクはそうだけど...

封筒を使う銀行は少数派では?

#13

弁護士に相談してやってもらえるなら
弁護士を通して警察に被害届を出してみれば。

#14

皆さんが疑問に思うように、そのデポジットボックスがどんな形態だったか。

自販機のように札を一枚々々差し込むのか、郵便ポストのように
封筒等に入れその封筒をポンと投げ込むようになっているのか。

後者だったら完全に望み薄です。

#15

こういうこと、あるよねー!!だからアメリカのATM は信じない。だから、面倒でも、みんな窓口に並ぶのよ!!

#16

スーパーの中にある銀行の支店
日曜日だというのにすごい人が並んで待っていた。

みんな窓口に並ぶのを見ていると
アメリカのATM は信じていないのがわかるような気がする。

#17

私もしたことあります。アメリカきたばっかりのときです。200ドル泣き寝入りしました。

#18

#15
勘違いするな ATMが悪いんじゃない。ボケた人間が問題なんだよ

#19

大事なお金は自分でちゃんとカウンターでデポジットした方がいいよ。
いい授業料になったね。

#20


え゛~!!$600が、いい授業料!?
たけーよ。
あんたどれだけ金持ちなんだよ。
ま、しょせん他人事だよな。

#21

ATMは引き出すときだけに利用する。

#22

トピ主さんはボケた人間なんですかね。

#23

私も昔やったことあるけどお金大丈夫でした!

詳しいことはわからないけどマネージャーみたいな人がすぐに出てきてくれて明日もう一度来てって言われて。再度来店して書類に何か署名しました。確かに現金受け取りました的な。あと封筒にお金を入れるべきところ生で$650入れて大丈夫か聞いたら大丈夫と言われて後日入金も確認しています。

もちろん自分のミスですが、泣き寝入りっておかしくないですか?そのお金誰がネコババできるの?

チェックをプロセスするために人の手で機械から出されますが現金が入ってたら係りの人はラッキーでキープしていいよなんて絶対にマニュアルに書いてないと思いますけど。

社内でそういうお金どう処理してるんでしょうかね?不透明すぎるでしょ、そのお金。銀行なのに!

#24

一般的には銀行に設置されているその銀行のブランドのATMでさえ、運営しているのは銀行じゃないんです。
だから「ちょっと中開けて確認」ってことはできないんですよ。

#25

ていうか、トピ主一度も戻って来ないし、どうでもいいお金だったんですよ。解散!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ まちがって現金をチェック投入口からdeposit ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่