最新から全表示

26101. 最低限の自動車メンテを習える所ないでしょうか?(1kview/3res) フリートーク 2002/01/19 05:06
26102. LA近郊でバドミントンできる所(2kview/0res) フリートーク 2002/01/19 00:27
26103. 学校探し(3kview/0res) フリートーク 2002/01/13 10:40
26104. テニス(1kview/0res) フリートーク 2002/01/12 23:43
26105. ネイルの仕事したいのですが・・・(3kview/1res) フリートーク 2002/01/12 20:57
26106. Monkey Monks(3kview/0res) フリートーク 2002/01/12 06:07
26107. ぶっちゃけた話...。(8kview/9res) フリートーク 2002/01/08 16:47
26108. 電話線の故障。(3kview/3res) フリートーク 2002/01/08 08:07
26109. ケーブルテレビについて。(3kview/2res) フリートーク 2002/01/07 20:39
26110. ニューイヤーイブのカウントダウン(3kview/1res) フリートーク 2001/12/31 09:11
トピック

最低限の自動車メンテを習える所ないでしょうか?

フリートーク
#1
  • Ken
  • mail
  • 2002/01/04 06:05

車のオーナーとして、最低限の自動車メンテナンスを習える所ないでしょうか? 別に修理工になるというわけではなく、自分の車を自分でいろいろと面倒みれるようになりたいのですが。

#2

どうも車のメンテを教える所はしりませんが、どんなことを知りたいのですか?自分は結構車には詳しいので、最低限のメンテは3ヶ月に一度オイル交換とかバッテリーの液みるとか、ATFのオイルとか書ききれないよー音で異常を感じるとか、ちなみに何の車乗ってるんですか?

#3

カローラ99年型です。すみませんが、実はどんなことを知っておいたほうが良いのかも知りません。マスターしていく優先順位みたいなものを提案いただけるとありがたいのですが。

#4
  • 教えてやるよ。
  • 2002/01/19 (Sat) 05:06
  • 報告
  • 消去

マスターしていく優先順位なんてないよ。カローラ99なら#2のいってることをたまにやればいいだけ。ただATFは気にしなくていいよ。ホコリが入ると液が劣化するから。付け足すとしたらクーラント(冷却液)かな。これも、あとエンジンオイルも減ってたら足すだけ。あとはタイアのエアチェック、オイル交換は3000マイルごと、エレメントは6000マイルごと。こんなもんかな、、(一応高校のころGSで2年バイトしてたからね。)金くれるんなら直接教えてやるよ。 バイバイ。

“ 最低限の自動車メンテを習える所ないでしょうか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

LA近郊でバドミントンできる所

フリートーク
#1
  • MIKI
  • 2002/01/19 00:27

しってたら教えてください。もしよかったら一生に行きましょう

“ LA近郊でバドミントンできる所 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

学校探し

フリートーク
#1
  • ゆき
  • mail
  • 2002/01/13 10:40

こんにちは! わたしは、今度Glendaleの学校に行こうと思っています。International Studentを受け入れる、Public High Scool を探しています。もし知っていたら教えてください。

“ 学校探し ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

テニス

フリートーク
#1
  • ゴルゴ
  • mail
  • 2002/01/12 23:43

オレンジカウンティにテニスサークルがあるという噂を聞きました。スーパーの掲示板にも張り出してあったそうな。誰かそれについて詳しい方いないですか?
いたら教えてくださいませ。

“ テニス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ネイルの仕事したいのですが・・・

フリートーク
#1
  • CLG
  • mail
  • 2002/01/04 11:57

以前、ネイルの勉強でロスに2ヶ月住んでいたのですが・・・。 どうしてもロスで仕事がしたいのですが、どうしたらいいのか解らなくて・・・。 誰か教えていただけないでしょうか? またロスの事もイロイロ知りたいので何でもいいのでメール頂けますか? ヨロシクお願いします。m( _ ≦ 烹ス、スイマセーン

#2

はじめましてCLGさん
私は,今ロスに住んでいます。
以前ネイルの学校に通い一応ライセンスを取りました。CLGさんは勉強はしたようですがライセンスはもってないんでしょ?
ということはまず始めにライセンス取得から始めなくちゃですね。
ライセンス取得についての質問があれば
メール送ってください。

“ ネイルの仕事したいのですが・・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Monkey Monks

フリートーク
#1
  • Koh
  • mail
  • 2002/01/12 06:07

こんにちは、はじめまして。
私はロスアンゼルス近郊のオレンジカウンティにて、音楽活動をやってます。
先月、日英両語版のHPを立ち上げました。
うるさ系の音楽好きな方々に紹介したく、書き込ませてもらいました。
又、LA現地事情の掲示板も設立しましたので、よろしかったら参加して下さい。
よろしければ、遊びに来て下さい。
http://home.earthlink.net/~monkeymonks/

管理人様、突然お邪魔してすいません。このような書き込みが不適切でしたら、お手数ですが削除して下さい。

“ Monkey Monks ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ぶっちゃけた話...。

フリートーク
#1
  • とむ
  • mail
  • 2001/12/26 19:13

よく、「自宅から出来るインターナショナル・ビジネス」
とか、「経験不問。主婦、学生大歓迎。トレーニング有」
や、「パート$500〜$2000、フル$2000〜$8000」等の広告を目にしますが、ぶっちゃけた話、どんな仕事なんでしょうか?電話番号しか書いてないので、誰か電話してみた事のある人、教えて下さい。

#6

昔↑有ったよ。

#7

もう一度2chにスレ立てるのって結構勇気いるよねぇ〜。

誰か知ってたら教えてぇ〜。
新年そうそう気になって眠れませぇ〜ん、
と言うのは冗談だけど取りあえずアゲって事で...。

#8

アハハハ〜それはぶっちあけた話し・・・ハーバーライフとかアムエイなどの(その広告がどの会社かは解りませんが・・)MLMビジネスですね〜
頑張る人には頑張っただけの収入が入るということです。
インターナショナルっていうのは それらのビジネスは既に世界中を駆け巡っているからでしょう(^^;;

#9

やっぱりMLMですか
知り合いでやってる人とか、何でも話の結論がそこ
(MLMに参加する)に行っちゃうので、やっぱり友だちに
なれないなぁって思います。でも、ディストリビューター
の人達はどうして社名などを名乗らないのでしょうね。
自分のやってる事に自信があるのならハッキリすれば
いいのに...。なんて思います。yoyoさんありがとう〜。

#10

そのような仕事のほとんどが詐欺まがいな事してるみたいだね。下記のホームページに行けば被害者からのレポートがたくさん載ってって面白いです(実際、LAにも何社かあるみたいだし。)

参考程度に見てみたらいいと思いますよ。
http://www.outsource2000.com/?id=1010501823

“ ぶっちゃけた話...。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

電話線の故障。

フリートーク
#1
  • ゆき
  • mail
  • 2001/12/27 08:07

今度引っ越すのにあたって
電話を引こうと思いVerizonに
電話したまではいいんですけど
接続される日にちになっても
つながらない…。電話してみたら
どうやらジャックの中でちゃんと
つながっていない模様。それにあたって
直すのに一時間85ドルもとられるというのです!!!
どなたかVerizonに頼んで電話線を
なおしてもらったかたがいらっしゃったら
ぜひどれくらいかかったか教えてほしいです。
これってぼったくりじゃないのかな〜?

#2

契約の時に保険に入ってなかった体と思います。月に50セント程で確か入れたと思うけど、それに入ってないと自分のせいじゃなくても配線の修理とかで下手するともっと取られますよ。

#3

なるほど。でもあたしの場合、
つなげるときにもう切れてた模様で
保険なんてはいるに入れなかったです…
でもしょうがないんでしょうね〜。
こういうのって管理人に頼んで
どうにかなる問題じゃないんでしょうかね〜?

#4

電話を直すのじゃなくて、新規に電話線をインストールするのに85ドルかかります。アパートによって部屋に電話線がきている(以前に使っていた)時はこの費用はかからないと思うけど、部屋まで電話線がきていない場合はこのお金がかかるようです。保険の方は、繋がってから、故障があったときの為なので、関係ないと思いますよ。他の会社に頼むこともできますが費用はどうなんでしょうね。

“ 電話線の故障。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ケーブルテレビについて。

フリートーク
#1
  • junx2
  • 2001/12/29 07:53

今住んでいる部屋にはケーブルが来ているらしいのですが、
加入していない為、まったくテレビが見れません。
どこの会社に加入するのが安いのか検討したいところなのですが、
手掛かりがありません。どなたか詳しいかたがいらっしゃいましたら
教えてくださいませ。
よろしくお願いします。

#2

部屋のマネージャーに聞くか近所の人に聞くといいよ。

#3

ありがとうございます。
一度尋ねてみますね。

“ ケーブルテレビについて。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ニューイヤーイブのカウントダウン

フリートーク
#1
  • シノ
  • 2001/12/30 07:00

LAでどこか良いとこあったらおしえてくださ〜い。

#2

パサデナのローズパレード!
一版中盛り上がってますよ。

“ ニューイヤーイブのカウントダウン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。