最新から全表示

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4274res) 自由谈话 今天 14:52
2. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/654res) 自由谈话 今天 12:57
3. 保育園(204view/8res) 学习 今天 09:03
4. 独り言Plus(110kview/3029res) 自由谈话 今天 09:02
5. ウッサムッ(104kview/497res) 自由谈话 昨天 18:23
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(157view/7res) 疑问・问题 昨天 16:03
7. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(344view/1res) 疑问・问题 2024/05/31 13:20
8. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/692res) 自由谈话 2024/05/30 14:59
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
トピック

ダウンタウンの語学学校摘発!?

自由谈话
#1
  • 昔は学生
  • 2008/04/10 19:11

とうとうダウンタウンの語学学校が、違法で学生にI−20を出していたという理由で移民局の摘発を受けましたね。
メインはロシアの学生が売春目的で渡米するのを知っていたにも関らず、I−20を発行していたというものですが、それ以外にも学校には在籍しているが出席していない学生の摘発も対象になったようです。
でもそんな学生腐るほどいますよね?
この事件って今後の学生のI−20キープに影響が出るんでしょうか?
私は既に学生ではないですが、友人には未だ何人か学性がいますし、現在学生ビザで滞在している皆さんも気になるところだと思います。ここで皆さん情報交換しましょう!

#75
  • senior
  • 2008/05/17 (Sat) 20:03
  • 報告

#72さんに質問ですが 「VISAが切れたら日本に帰国も出来ません」と言われていますが 日本国パスポートを持っていれば問題なく日本に帰国出来るのではないのでしょうか 横スレでスミマセン

#76
  • shero
  • 2008/05/18 (Sun) 07:07
  • 報告

#75Seniorさんへ

そうです。出て行く人に対して不法滞在の心配をする必要はないので出国は問題なく出来ます。

私がここで話していたのは
Visaが切れてもI-20だけで滞在している人の話です。10-20年の滞在になったら、日本に一時帰国もしたくなるけど、一度帰国してしたらまた同じStatusで戻ってくる事が出来ない。今の生活を壊したくないために、やすやす「日本に帰国も出来ない。」という意味で書いています。

#79
  • ご利用は計画的に
  • 2008/05/20 (Tue) 21:12
  • 報告

アノニマスさん、最後って書いたけど、また補足で書きます。

弁護士探しなんだけど、ポイントは
・ビザ取得できるできないはっきり言ってくれる
なぜなら、弁護士も実績を気にするから、出来ない仕事はあまり請けたがらない。

・「ビザ取得できる」と言った場合、どうしてビザ取得できるのか理由を最初の無料のコンサルティングの時点で説明してくれる。
つまり、初回の面接の時点で教えてくれないのはちょっと気をつけたほうがいいかも知れない

・ボランティアや、その他で作った人脈を生かしてその中で頼りになる人に一緒に弁護士事務所に来てもらう。
アメリカ人がやっぱいいかと思う。

・結局は口コミで評判のいい弁護士を見つけることになる。人脈を生かす。

これで、ほんとにほんと書き込みは最後。

#78
  • #51さんと同感です
  • 2008/05/20 (Tue) 21:12
  • 報告
  • 消去

私は3年前にLAの大学を卒業して日本に帰国した者です。
私も正直帰国した時、大学を出たので仕事はすぐに見つかるだろうと思っていましたが
現実はそんなに甘い物では無かったです。

いろんな企業を回りましたが、どの企業も驚いたことにアメリカの大学を卒業したということに触れるのはごくわずかです。
「何を専攻していたんですか?」「じゃあ英語は得意ですね」程度。
その他は、留学する前のことを聞かれます。

幸いまだ年齢が20代半ばだったので、少しして仕事が決まりました。
だけどもしこれが20代後半、またはそれ以上だとかなり厳しいのではないかと思いました。

LAにずっと居たいというならそれはそれで全然いいと思います。
私の知り合いもまだLAに居たいというだけで残っている友人もいますし、その子が決めたのなら別にいいと思いますし。
だけど少しでも将来の事で不安や焦りがあるならば、
早めに日本に帰国した方がいいと強く思いました。
トピからかなりズレているかもしれませんが…

長文、すみませんでした。

#77

あの・・・・そろそろ本題に戻しませんか?
結局イリーガルにしろリーガルにしろ語学学校に行ってるにしろ行ってないにしろ、学生さんたちの知りたいところは「その後Con○ordはどうなったの?」「今後語学学校はどうなって行くの?」って事じゃないですかね?
あとダウンタウン周辺の語学学校の最近の動向をご存知の方はいませんか?
あの学校って閉鎖になるのかな〜???

“ ダウンタウンの語学学校摘発!? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。