最新から全表示

1. 独り言Plus(123kview/3063res) 自由谈话 今天 20:26
2. 家庭裁判所(487view/28res) 烦恼・咨询 今天 20:26
3. テラリウム。(524view/4res) 其他 今天 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) 自由谈话 今天 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑问・问题 今天 11:45
6. ウッサムッ(116kview/524res) 自由谈话 今天 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) 自由谈话 今天 10:42
8. 質問(322view/20res) 其他 今天 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) 自由谈话 昨天 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) 自由谈话 2024/06/13 10:45
トピック

失業保険に詳しい方教えて下さい。

自由谈话
#1
  • からす
  • 2007/01/29 17:14

3年間以上パートで週4回勤務していたのですが、この度 シフトの変更を拒否した為に会社よりDISCHARGされました。失業保険を申請したところ、EDDより会社が指定した勤務日に出社しなかったとの事で保険の支給を却下されてしまいました。私が働いていた会社は7DAYS、24時間営業ですので毎月スケジュールがリニューアルされるのですが、私の場合殆ど毎月勤務日が変更になるので、習い事も何も予定がたてられません。それでも今までは事前に変更になるという事を知らされており、多少の譲歩は残されていたのですが、上司に嫌われてからは、事前の通知、交渉の余地なしにスケジュールを変更され、やめらざるを得ない状況に追いこまれました。彼女が自分が気に入らなくなった人をそういった巧妙な手口で自主退社に追いやってきたのをみてきましたので勝ち目がないと思い、それでは次の仕事がみつかるまで失業保険を申請したいのでレイオフという形にしてもらえないかと社長に相談したのですが、彼は即席の雇われで業務内容を把握していない為、その上司に頭が上がらず、結局、私の会社の方針に従わない利己的な行動というふうにとられてDISCHARGとされてしまいました。これからEDDにアピールするのですが、どのように理由を書いたら良いのでしょうか?どなたかアイデアを下さい。

#2

似たような状況で退職した友人の話なんですが、社内で起きた事、聞いた事、された事など、とにかくすべて日付から何までことこまかに記録しておくことが大事みたいです。
結局彼女の場合は失業保険がもらえませんでしたが、ランチタイムにも仕事をしたことがあったり、カリフォルニア州で定められている、4時間ごとの10分休憩をもらっていなかったため、かなりの額をもらえることになったと言ってました。この休憩を会社側が与えなかった場合、1日あたり1時間分の給料を払わなければならないという法律があるそうですよ。

#3
  • バカじゃないの?????
  • 2007/01/31 (Wed) 15:43
  • 報告
  • 消去

>失業保険を申請したいのでレイオフという形にしてもらえないか

会社にうそつかせるの?FiredされたのにLay Offにしてっていってんの?

>彼女が自分が気に入らなくなった人をそういった巧妙な手口で自主退社に追いやってきたのをみてきましたので

要はあんたは使い物にならんのだよ

#4
  • 無知とは究極の○○なりき
  • 2007/01/31 (Wed) 19:30
  • 報告
  • 消去

EDDへのアピール内容は、必ず会社に照会が行きます。
正直に、「シフトの変更を拒否した為に会社よりDISCHARGされました」(原文よりコピー&ペースト)と書きましょう。
小細工をして嘘を書くと、会社から偽証罪で告訴されることもありますよ。

7/24営業の会社、納得できないシフトで我慢して働いている人、たくさんいるんじゃないの?
そんな状況で、よく3年以上も働かせてくれたよね。
EDDから支給される失業保険、結局は会社が負担してるんだよ、知ってる?
こうなる前に、さっさと転職しておけばよかったのにね。

#5

アピールをする時は、シフトの変更を拒否したことだけではなく、拒否した理由を書くことです。ただし、理由が「習い事の予定がたてられない」ということだけだったら、却下される可能性が非常に高いです。ですが、例えば、急なシフト変更に対応してくれるベビーシッターが見つからなかった等、やむをえない事情で(この場合は親としての法的義務を果たすため)欠勤した結果クビになったとかなら、EDDが再考慮する可能性がでてくると思います。 ご自分がシフトを拒否した理由がなんであったのか、よく思い出してみたらどうでしょうか。  

“ 失業保険に詳しい方教えて下さい。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。