显示最新内容

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(105view/6res) 疑问・问题 今天 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) 自由谈话 今天 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) 自由谈话 昨天 23:17
4. 保育園(100view/3res) 学习 昨天 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res) 疑问・问题 昨天 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) 自由谈话 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) 自由谈话 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 运动的 2024/05/26 09:37
主题

H4 Visa

烦恼・咨询
#1
  • Noriko
  • 2003/05/13 16:59

H1とかはよく話し合われてるけど
H4についてってサーチかけてもあまりでてこない。何か情報あったら交換しませんか?
H4をとるのにはアメリカではとれないのかな?必ず日本の大使館でとるのでしょうか?夫婦が関東関西ばらばらのばあい、どっちの大使館にいかないとだめなんだろう??

#3

私は現在日本でもアメリカでもないところにいますが、夫がH1を申請した時には自分も仕事を持っておりすぐには辞められなかったので、後から別に申請しましたが何の問題もありませんでしたよ。

#4

情報をある程度集めてから弁護士に頼むことなどを考えようと思うのですがなにしろ肝心の情報が集まらなくて。
何か良いリンクなどしってたら教えてください。

3番さん、申請はどこでなさいましたか?アメリカでもできるのでしょうか?

#5

私は自分のいる(現在住んでいる)国のアメリカ領事館に申請をし、そこで審査されました。

弁護士を頼む事などを考えるとのことですが、書類さえ揃えればいいのですしH4は基本的にはH1の配偶者である事がはっきりしていれば取得出来るものだと思います(それを証明するのに条件などなかったと思いますがもう一度調べてくださいね)のでわざわざその為にお金を使うこともないと思います。

#7
  • Noriko
  • 2003/05/16 (Fri) 13:21
  • 报告

5番さんありがとう。
自分でできるなら自分でしようと思います。

#8
  • みかんとりんご
  • 2003/05/23 (Fri) 20:48
  • 报告

みなさんアメリカで結婚してその後日本ではどうしてますか?
日本では届けだしてないけどって人どのくらいいるのかなあ?
で、なんでみんなださないの?
やっぱりパスポートとか取り替えるのが面倒だから??

“ H4 Visa ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。