Show all from recent

1. Murmur Plus(123kview/3063res) Free talk Yesterday 20:26
2. family court(520view/28res) Problem / Need advice Yesterday 20:26
3. Terrarium.(533view/4res) Other Yesterday 16:51
4. Anything and everything related to travel to Japan...(379kview/4309res) Free talk Yesterday 14:22
5. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/151res) Question Yesterday 11:45
6. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(117kview/524res) Free talk Yesterday 10:57
7. Let's gather the elderly ! !(99kview/681res) Free talk Yesterday 10:42
8. question(336view/20res) Other Yesterday 09:06
9. Topic to support Shohei Ohtani(381kview/703res) Free talk 2024/06/14 20:33
10. private sale(122kview/607res) Free talk 2024/06/13 10:45
Topic

対イラク反戦運動へのオンライン署名

Free talk
#1
  • RUBY
  • 2003/02/13 05:57

下記のサイトを御覧になって何かを感じたら是非署名して下さい。
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/index.html ←オンライン署名が出来ます。
http://www.morizumi-pj.com/index.html
http://www.savewarchildren.org/

#301

#296の新聞汽車氏のコメントを読みましたが、「バグダッド陥落直後、アメリカメディアは米英軍に感謝する市民の声しか報道しませんでしたが、数万単位の反米デモが現地で起きています。米英軍による新政府ではなく、イラク国民による新政府樹立、復興が叫ばれています。」
この中で、米英軍に対する市民の声とすれば、言わずと知れたバグダッド市民ですね。すれば、それに続く文面は「数万単位の反米デモ」とあり、「Aのようだが実はB」とする書き方で比較しているので、現地とはバグダッドであることは、普通に日本語が判読できる人なら分かると思いました。#300さん(300おめでとうございます!)の「抽象的な言葉の選択と文章の構成があいまいなためですね。」は、言い返されたので悔し紛れの弁解に思えます。見苦しいです。いちいち文章を直してみせているのもおかしいかと。

それと、バグダッドの反米デモは、フセイン派ではありませんね。「アメリカもフセインもいらない」と叫んでますよ。事実を述べてないじゃないですか?

「暫定政府もたてないままアメリカ軍が引き下がったとしたらフセインの思いどおり。」とありましたが、新聞汽車氏が書いていたのはそうではなく、初めからイラクの民主化が目的なら(そうではなくこじツケだったですけど)もっと戦後処理もスムースに行えているはずじゃないのか?ということでしょ?今はその場しのぎですよ。

なにか反論なのに的を得てない気がしましたのでつい書き込んでしまいました。

新聞汽車さんはもう書かないのですか?

#302
  • アメリカは偉い!
  • 2003/04/23 (Wed) 11:04
  • Report
  • Delete

おや、私の#301へのレスを消してありますね。

自分の力不足で持論を守れないから相手のレスを消す。これは人間として最低ですね。どうみてもコンプレックスの塊のようなタイプでしょうか。

#303
  • 面白ーい解釈!
  • 2003/04/23 (Wed) 11:16
  • Report
  • Delete

でも相手のレス勝手に消すなんてことできないよ!お門違いじゃない?って言うか、なんでそんなに敵意燃やしてんの?

昨晩なんかあったみたいでさ、いろんなレスやトピまで消えちゃったからね。全体を見て判断しようね。
自分のレスが消えた=自分と違う意見のヤツのせい!=早とちりって言うか「木を見て森を見ず」ってやつね。教えちゃった!

もうこれ以上消えないといいね。じゃね。

#304
  • アメリカは偉い!
  • 2003/04/23 (Wed) 12:14
  • Report
  • Delete

再度#301へのレスです。

>この中で、米英軍に対する市民の声とすれば、言わずと知れたバグダッド市民ですね。

イラク市民も含めて、クエート市民、クルド人、イスラエル市民など、さまざまな市民が米英軍に感謝している姿をアメリカでは放送してますよ。何もバグダッド市民に限ったことではないでしょう。

>それと、バグダッドの反米デモは、フセイン派ではありませんね。「アメリカもフセインもいらない」と叫んでますよ。

当たり前じゃないですか。「フセインよ早く帰ってきてくれ」などと叫んでいたら、アメリカ軍に連れて行かれますよ。

もし「通りすがり」さんが自称「普通に日本語が判読できる人」なら「親フセイン派」とはどういう人たちなのかぐらい察しがつくと思うのですが。

イラン革命がおきた時にイラクにとどまったシーア派アラブ人(ホメイニよりフセインを選んだ)、それにフセイン政権没落によって権力を失ったスン二派、皆うわべは反フセインと叫んでいるが実際には自己的な理由でアメリカ軍には長居してほしくない連中ですよ。

>初めからイラクの民主化が目的なら(そうではなくこじツケだったですけど)もっと戦後処理もスムースに行えているはずじゃないのか?

アメリカが他国を民主化させようとして戦争する冷戦時代はとっくに終わりました。

イラク攻撃は中東オイルの安定した供給を確保し、化学兵器を自国民に使うことすら躊躇しない独裁者から大量破壊兵器を取り上げることにあったのです。

「戦後処理」がこじつけとかおっしゃいますが、これは50年以上も前にGeneva Conventionで義務づけられてることです。

いまだイラク再建のため何をするか戸惑っている日本、フランス、ドイツ、ロシア、国連に比べれば、アメリカのイラク復旧作業はたいしたものですよ。

戦後処理がスムーズじゃないと感じるのは今回の戦争がたった3週間で終わったのと比べててそう思ってるだけじゃないですか?あれだけの爆弾を落とされた国をたった何週間で復興させた例など過去にはないと思うのですが。。

#305

ついに北朝鮮も核を保持していると言っちゃいました。ま、大量破壊兵器は持っていないとうそをついていたフセインよりはましか。でも日本に住むのも危うくなってきたな。核搭載てぽどん、日本で爆発なんてあったらしゃれにならない。

アメリカ様へ==イラクでもお世話になりましたが北朝鮮もお願いします。日本の政治家に防衛を任せていたら日本は滅びます。

Posting period for “ 対イラク反戦運動へのオンライン署名 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.