显示最新内容

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/157res) 疑问・问题 今天 10:02
2. ウッサムッ(119kview/528res) 自由谈话 昨天 12:24
3. Prefab ADU(179view/15res) 疑问・问题 昨天 11:40
4. テラリウム。(589view/9res) 其他 昨天 11:01
5. 独り言Plus(127kview/3074res) 自由谈话 昨天 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) 自由谈话 2024/06/18 09:28
7. 質問(437view/21res) 其他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(660view/32res) 烦恼・咨询 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(385kview/4309res) 自由谈话 2024/06/15 14:22
主题

化粧品と言えば。

自由谈话
#1
  • Fan
  • 2002/10/03 19:53

こっちはとっても乾燥しますよね。日本人に合うアメリカの基礎化粧品探してるんですが、なにかいいのありますか?

#19

Fanさん、普通の石鹸を使って洗顔されているとのことですが具体的にどこのメーカーのものでしょうか?いちがいに石鹸と言っても、こちらには色々な種類(殺菌効果のあるものモイスチャライザー入りのもの等)があるのでお勧めの商品をよかったら教えてください。私の友達はニキビ肌で皮膚科に行ったらDr.に『safe guard』というantibacterialの石鹸を使って、1日2回朝晩と洗顔するように言われ、薬を処方されていました。私も使わせてもらった事がありますが洗浄力が強く、私(コンビネーション)にはあっていない様な気がしました。脂性肌の人にはいいと思います。Fanさんもお肌がおキレイなそうですが、私の周りの肌がキレイだなーと思う人は逆にお手入れをし過ぎていないせいか肌が丈夫な人が多い気がします。私もシンプルなお手入れで肌を丈夫にしたい!ちなみにFanさんは石鹸洗顔を始めた直後はどんな感じでしたか?洗顔後のお手入れはどうされてますか?とっても興味があります!!ちなみに私自身は基礎化粧品はDHCを、ファンデーションはファンケルのを使ってます。     

#20

読みにくくてごめんなさい。
最後に改行するの忘れてしまいました。。。

#21

この季節って肌が荒れませんか?
みんな対策はどうしているんだろう?
なんか毛穴が開きっぱなしって感じで木目細かい肌に戻るにはどうしたらいい?って感じです。

#22

えぇ、皆さん肌質が違うので、
なんともいえませんが、
私が現在使ってるトナーとモイスチャライザー(クリーム)が
頬などの毛穴を整え、
肌質も安定してきました。

ニュートロジーナの[pore refining]シリーズです。
トナーは6ドルから8ドルぐらい。
安いので、よかったら試してみてください。
ふき取り化粧水ですので、
コットンを使うのがベストです。

#23

#22さん情報ありがとう。
ニュートロジーナかあ、トナーは使ったことないから、今度試してみるかなあ。一度、ディープクレンジングを買ったことがある。(発売当初、CMをみて、こんなにきれいになるならすごい!って思って買ったんだけど、結果は他のクレンザーと変わらなかった。。。)

こないだデパートでNoodeというところの化粧品をすすめられた。
誰かここのトナーつかってませんか?
どうなのかなあと思って。

“ 化粧品と言えば。 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。