显示最新内容

1. 独り言Plus(483kview/4093res) 自由谈话 今天 14:35
2. 量り売り(1kview/68res) 自由谈话 2025/02/16 21:51
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(967kview/4415res) 自由谈话 2025/02/16 19:13
4. 高齢者の方集まりましょう!!(374kview/872res) 自由谈话 2025/02/16 07:03
5. プロパテイ タックス ステートメント(59view/0res) 疑问・问题 2025/02/15 17:27
6. Trader Joe's(831view/10res) 疑问・问题 2025/02/14 16:11
7. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(13kview/233res) 自由谈话 2025/02/13 11:27
8. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(3kview/35res) 烦恼・咨询 2025/02/12 12:07
9. 日本からのテキストメッセージ(847view/21res) 烦恼・咨询 2025/02/11 17:08
10. アドバイスをお願いします(1kview/21res) 工作 2025/02/06 22:17
主题

DVDのコピー方法

烦恼・咨询
#1
  • DVD
  • 2006/04/07 14:45

PC音痴の私に教えてください!

DVD/RWのPCを持っていますが、DVDのコピーの仕方がわかりません。
Windows Media PlayerやReal Playerでは焼けないのですか?それともBurn専用のソフトを購入が必要ですか?

#2

まずDVDをリッピングすることが
必要です。(リッピングの意味は
Yahooで検索してみてください)
リッピングした後のデータを普通の
DVD用のBurnソフトで焼いてしまえば
コピーできると思いますよ。

リッピングソフトはいろいろあります。例をあげるとDVD Shrinkっていうのがあるような。。。

#3
  • エドッコ3
  • 2006/04/09 (Sun) 12:10
  • 报告

> DVD/RWのPCを持っていますが

その PC に DVD を焼くソフトは入ってませんか。また、DVD-RW ドライブを後から付けたのであれば、そのドライブに専用ソフトは付いてこなかったのですか。

> Windows Media PlayerやReal Playerでは焼けないのですか?

それらのソフトは音楽 CD を焼く機能しかありません。また、『Burn専用のソフト』でもコピー・プロテクトのかかった映画 DVD はコピーできません。それをやるには、べんじゃみんさんが言われるように DVD Shrink でリップしてまた無料でもあるが別なソフトで DVD に焼かなければなりません。結構手のかかる作業なので『音痴』を自称している方にはちょっと難しいかも知れません。

それでも、挑戦する意志があるなら、日本のサイトでも詳しく説明したサイトが検索で探せますよ。『DVD のコピー』とでも入れれば沢山出てきます。

#4

まずはDVDの規格をチェックしましょう。
DVDには+−とRAMというのがあります。
通常は−を使用してますが、
たとえば、pcが−とRAMしか対応してない場合DVD+Rはしよう出来ません。同様に−と+に対応しているPCでRAMは読むことも書くことも出来ないのです。
次に他のソフトからのリッピングについてですが、例えば、メディアプレイヤーであれば、cdとかを入れた際に録画することができて、その際にデータをWMV(でしたっけか?)という拡張子でデータとして保存しますよね。そのようにCDからデータとして抽出することです。
そして、最後にDVDにデータをやく。
これは、CDであれば、ソフトはいらずに焼けると思いますが、DVDはライティングソフトがいると思います。DVDさんはRW付きのパソコンを買われたので、大抵ライティングソフトはあると思いますので問題ないでしょう。
コピーはやり方によっていろいろです。
#2#3の方のようにリッピングする場合もあるし、友達からもらった動画(AVIやMPEG)等はタダのライティングソフトで焼けると思います。
どのような拡張子のDVDを焼きたいのか教えて下さい。

“ DVDのコピー方法 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。