최신내용부터 전체표시

1. ウッサムッ(102kview/496res) 프리토크 오늘 12:38
2. 保育園(114view/4res) 배우기 오늘 10:49
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(119view/6res) 질문 오늘 08:07
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) 프리토크 어제 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(317view/1res) 질문 어제 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) 프리토크 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) 프리토크 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 스포츠 2024/05/26 09:37
토픽

本当に心から好きな人、愛している人はいますか?

프리토크
#1
  • んんん
  • 2003/06/12 00:56

家族、兄弟以外であなたは今誰かを本当に愛していますか?好きな人、恋人みんな本気ですか?最近人のことが好きになれない、、。みんなはどうですか?

#25

ミューズ様、私は30代女性です。
そう、質問では枠が狭められない様、ボカしてしまったのです。私の条件でご助言いただけること、ありますか?トピ内であまりに個人的な遣り取りを続けるのは恐縮なので、一般的でない部分はメール下さいませ。

#26
  • よしなんちゃって
  • 2003/06/14 (Sat) 12:21
  • 신고
  • 삭제

皆さん様々な意見がありますね。僕の意見、こういう時って愛される事が必要なんじゃないでしょうか?
人が人とつきあう時って鏡みたいなもんだと思うんですよ。例えば嫌いな人と接する時って相手に嫌いってのが伝わっちゃって、相手もこっちに嫌いってオーラ(思い)を出してきてお互いギクシャクって事あるじゃないですか?あれって好きな人にも同じ事が言えると思うんです。
別に「んんん」さんが人を愛してないって言ってるんじゃないんです。でも人を「この人は本当は私の事を真剣に好きじゃない」と疑ってしまった時って相手にも伝わりますよ。そんな時よそよそしくなったり、ギクシャクして上手くいかなくなります。それならば一度人に思いっきり好きになってもらったらどうでしょう?今自分が人を重いッきり愛せない。それを伝えたうえで、一度誰かに思いっきり愛してもらったらいいと思います。(エッチという意味でなく)
あと、人を愛するって事は僕は少しづつ覚えていく事だと思います。人に愛されて、人を愛して。また愛して愛されて。ソレの繰り返しだと思います。

#28
  • 旅ねこ
  • 2003/06/14 (Sat) 20:41
  • 신고

↑ 「今自分は人を思いっきり愛せない」と伝えて、、、そんな事伝えて思いっきり愛してくれる人っているんでしょうか??ちょっと疑問に思いました。。。それとも私の解釈の仕方が違う??

#29
  • DOM
  • 2003/06/14 (Sat) 20:58
  • 신고

#28に同感!
「人が人と付き合う時って鏡みたいなもん」と言ってるのに「人を思いっきり愛せない」なんて言ったら相手だって思いっきり愛せないでしょー鏡みたいなもんで、、、

#30
  • にゅ。
  • 2003/06/15 (Sun) 01:36
  • 신고

#7のうんうん。さん、彼氏仕事カンケーですか・・・?カンケーないことですが、気になって・・・
それと、あなたがそう思うなら早く別れたほうが言いと思う。じゃなきゃ、余計に辛くなるよ。
子供のあたしがいって、ごめんなさい。

#31
  • 変だよ
  • 2003/06/15 (Sun) 02:06
  • 신고

心から愛せる人なんて問いている事が可笑しいわよ。結局、自分が愛せないっていってるわけでしょ?貴方の愛が小さいだけです。でも色んな経験を得て、愛を大きくしていくんでしょ。いつでもなんでも「その先にあること」を自分の中で作り出したり、見つけたりして 初めて大きく広げられるもんじゃないの?自分に自自信がないだけの話。

#33

心から好きな人、多分います。
まだ知り合って間もないけど、彼の事が頭から離れなくて、ずっと傍にいたくて仕方ないです。
なのに、本人の前だと素直になれなくて、わざと気の無い素振りをしたりして...。
彼も私に好意をもってくれてるのが分かっているのに、直ぐに相手の気持ちを受け入れたら、軽い女に見られるんじゃないかとか心配で、なかなか距離を縮められない、、、子供っぽいですよね(笑)。
相手に思いっきり自分の気持ちをぶつけて、愛せる人が羨ましい。
だけど、もしホントに人と人との付き合いが「鏡」みたいなものなら、きっと彼にも私の想いが伝わってるかなー。
ちょっと勇気がでてきた!
急には変われないけど、ちょっとずつでも素直になれるようにがんばろーっと。

#32

#25「Voyager One」さんへです。あまり詳しく解説できませんが、サラッと、表面だけをコメントしてみます。勘違いしないで欲しいのですが、男女の優劣を述べているわけではありません。また、ほんの数行ですべてが、読めたわけではありません。私のコメントを絶対とは、受け取らないでください。ほんの、『参照』程度に受け止めてください。お願いします。

人間を遺伝子学的に解説すると、男性の脳は、「獲物(女性)を獲得する。」ように、遺伝子が組み込まれています。一般論として、女性が、「私が必要とする人を求めたい」場合は、「つくすタイプ」の女性という女性側の自己満足と、『「別にそこまで、して欲しい。」とお願いしたわけじゃなし。』という男性側の甘えの心理、つまり、男性側が、「自分は男性だ。」というIdentityを得られない心の葛藤が相互に絡むので、男性は、男性で「仕事がうまくいかない。」というフラストレーションがたまり、女性は、女性で、「これだけつくしたのに。」という破局を迎えやすい男女関係になりやすいように思われます。

#26の「よしなんちゃって」さんは、あなたの事を、あなたの不器用さも含めて、すべて、包み込んで、愛してくださる方がいらっしゃるのですね。ただ、「人を愛するって事は僕は少しづつ覚えていく事だと思います。」と書いていらっしゃるから、もしかしたら、あなたが思っている以上に、相手の方も、あなたを(エッチという意味でなく)心の支えにしているかもしれませんので、お互いに見失しなわないように、あなたも、『細い「赤い糸」をたぐる努力をしなければいけない。』そのような印象を文面から受けました。

#34
  • 地球人
  • 2003/06/16 (Mon) 06:17
  • 신고

家族以外で愛している人います。もしかしたら今が一番 自分の愛情が充実している時なのかもしれない。。
「最近人のことが好きになれない」のでしたら無理して誰かを好きになろうとしなくてもいいんじゃないでしょうか。
私もそういう時期がありましたが、ちゃんと愛する人が目の前に現れてくれましたよ。今は彼と彼に傾けている愛情をとっても大切にしています。

人を好きになったり愛したりすることに本気も嘘もないと思いますよ。

#35
  • Voyager One
  • 2003/06/16 (Mon) 12:06
  • 신고

myu-zuさん、丁寧なご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。

#36
  • もんじゃ
  • 2003/06/16 (Mon) 22:06
  • 신고

#34の人、それ以外の人にもですが、愛する人がきっと現れることに賛成です。僕も同様でしたから。今は僕自身も彼女のことをすごく愛してますし、彼女も僕のぶつかってきてくれてます。今まであまり自信のなかった自分だったので本当恋愛には臆病でしたが今の彼女に対しては信じる心を持ててきてるし。僕は恋愛って準備の問題だと思います。自分が普段から自分自身を磨こうとしていればそういう相手が現れると思いますから。みんなでいい恋愛していきましょう!

#37

#35Voyager Oneさんへ
#32のmyu-zuです。
「myu-zu」とタイプして、
「ミューズ」に変換するのですが、
うまくいきませんでした。

ご丁寧に、ご返事をいただきありがとうございます。

全体的な流れをお伺いせずに、ほんの数行だけを読んで、1箇所だけに焦点を絞るような強引なコメントをしたので、すごく、気にしておりました。

大人としてのバランス感覚を持って、私のコメントを受け止めていただいてありがとうございます。

Voyager Oneさんが、素敵な人生をお歩みになられることを祈ってますね。

#38

人生いろいろ、、、、、。
男もいろいろ、、、、。
女だっていろいろ、、、、、。
恋愛は、大変ですね。
1人でできないし、
相手があるものだから、、、、、。

#39

みんな、頭で恋愛しているのか?
好きな人。愛している人。
究極は、セックスか?
それとも、エッチなしか?
どのDegreeの好意と行為かな?

#40
  • Layla
  • 2003/06/26 (Thu) 20:01
  • 신고

本当に大好きで愛してて、もう他に何もいらないから絶対ずっと一緒にいたいと思って恋愛をしていたことがありました。10代の時。私は今22歳だけどこの2年でなんかずいぶん変わってしまい、おもいっきり誰かを愛せなくなりました。どこかで気持ちにブレーキかけて、心にフタをしてるような。悲しいことですが、これは自分を守るために必要でした。なんていうか、全部相手に委ねてしまう恋愛がしたいと思いながら、現実にそれをしてしまうと自分が壊れてしまう気がして。相手に気持ちをぶつけるたびに跳ね返され、ののしられて、それでも一緒にいたら自分がわからなくなってしまいました。それからは自分しか信じられなくて、いつ捨てられてもいい女でいようと自然に思う自分がいました。そうしたら、今更全部とっぱらって昔のように恋愛をすることができなくなった気がします。出会った人が悪かったとは思ってません。ただ今度はぶつかっていって受け止めてくれる人に出会いたいですね。そんな男性いるのかな?

#41

きょう、恋愛小説読んでいておもしろいのが載っていたんだけど、、、

10代の女性の恋は、破れると、自分が自殺したいと思うんだって!

20代の女性の恋は、破れると、二人で一緒に死にたいって思うんだって!

30代の女性の恋は、破れると、自分の手で、男を殺したいと思うんだって!

40代の女性の恋は、破れると、人を使って、相手の男を殺したいと思うんだって!

どうかな?あてはまる?

#43
  • 422
  • 2003/07/28 (Mon) 01:04
  • 신고

愛性さん、、、これって女性の業の深さを浮き彫りにしてますね。恐いっ。。。笑

#44

えっ? KOOLくん
彼女が冷たくなった?それとも、彼氏のあなたが冷たくなった?

#45
  • トーレンスのおじさん
  • 2003/07/29 (Tue) 01:08
  • 신고
  • 삭제

彼女、いい人できたのかな?
それとも、お見合いしたか?
所詮、体の関係なんて。。。
やっぱり、現在、気になっている人に目がいくでしょう!

#46

あらりんこん!

目がさめて、朝がきたら、#42のKOOLくんのカキコが、消えている!

“ 本当に心から好きな人、愛している人はいますか? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요