显示最新内容

1. 質問(491view/22res) 其他 昨天 22:31
2. 独り言Plus(130kview/3109res) 自由谈话 昨天 17:52
3. 高齢者の高血圧、対策(120view/11res) 疑问・问题 昨天 12:58
4. Prefab ADU(238view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
5. ウッサムッ(122kview/529res) 自由谈话 2024/06/22 03:24
6. 高齢者の方集まりましょう!!(106kview/683res) 自由谈话 2024/06/21 08:33
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
8. テラリウム。(606view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
9. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
10. 家庭裁判所(712view/32res) 烦恼・咨询 2024/06/16 14:32
主题

グアム旅行

烦恼・咨询
#1
  • KIM10
  • 2008/07/16 11:48

この度、グアム旅行を考えているのですが、私はF-1ビザ所有者ですが、既に期限が切れています。
グアムはハワイなどと違って、アメリカ本土から行くとしてもパスポートが必要なのでしょうか?もし必要だとしたら、IDチェックの為なのか、それとも入国として、スタンプを押されてしまうのでしょうか?
どなたか知ってる方いらしゃいませんか?

#3
  • 不法労働者を見つける為
  • 2008/07/17 (Thu) 11:30
  • 报告
  • 删除

>>>>アメリカ本土から行くとしてもパスポートが必要なのでしょうか?

必要!

>>>>IDチェックの為なのか

不法労働者を見つける為!

#2

昔、調べた時はアメリカからグアムへ行くことが結構困難だったので、
日本へ一旦帰ってそこからグアムへ往復するしかないのかなという
結論になりました。どこ経由で行くご予定ですか?

#4

日本を経由しなくてもグアムへはいけます。ハワイからグアムにいけますが、ハワイでもグアムでもパスポートの提示は義務付けられています。

#5

グアムはUSテリトリーですが、北マリアナ諸島に属します。正式国名は"Northern Mariana Islands"だったと記憶します。よってパスポートは必要。

#6
  • フリップフロップ
  • 2008/07/24 (Thu) 17:17
  • 报告
  • 删除

以前グアムの日本人向けグアム旅行会社に出向してたことがあるんだけど、とにかくグアム空港のイミグレオフィサーのターゲットはまず日本人!
今はツーリストはビザウェイバーなので日本からならパスポートチェックで入国OKのスタンプ押されるだけだけど、それでもオフィサー次第で細かく突っ込まれて英語の質問攻めにあってコイツは怪しい人間だと嫌われると翌日の便で日本に強制帰国(一時入国もダメ。)させられたりもするんだよ。それから日本での前科を隠して入ろうとした日本人旅行者が空港のイミグレのコンピューターで虚偽の申告とみなされて空港から直行で現地の刑務所に数日間缶詰めされたりするケースでの無事日本へ帰国させる手配のお世話も何度かしたこともあるよ。
南の島のくせしてなかなか意地が悪いんだよね。
そのへんはLAと違うレベルの厳しさかな〜と思う。
質問に対しては申し訳ないけど、経験無いので答えられない。
万が一ってこと考えると、わざわざ50/50のリスクしょって遊びに行くようなとこじゃないとは思うけど…。
関係ないけど不法就労も異常〜に厳しいとこだよ〜!

#7
  • ちょっと。。。
  • 2008/07/25 (Fri) 16:02
  • 报告
  • 删除

ちょっと気になったのですが。。
F1が切れてると言うことは、グァムへ行ってアメリカ本土に戻って来る時「日本人観光客」となって、90日以内に日本に帰らなくちゃならないのでしょうか? グァムに行ってそのまま日本帰国なら問題ないですけどね。
アメリカ国内在住でハワイに行くなら、特にパスポートは必要なく免許証で大丈夫ですが、グァムはどうなんでしょう。。

#8
  • うさぎワンダーランド
  • 2008/07/28 (Mon) 08:52
  • 报告

ビザの期限切れてるんですよね?
何でまだアメリカ国内にいるんですか?

#9

F-1が切れていてもI-94が有効だったら(学生のステータスを維持している)いいんじゃないですか?

私も国外に出られないのでアメリカ国内の旅行よく行きましたよ。 ハワイは免許証でOKでしたが、今は違うのかな…

#11

#8さん

もしかしたらまだ "I20" がのこってるのかも??!

#10

ビザ切れてたって、有効期限内のI-20があれば国内にいる限り合法だよん。トピ主のI-20がまだ有効かは知らないけど。

#12
  • うさぎワンダーランド
  • 2008/07/28 (Mon) 19:39
  • 报告

なるほど〜。そういう事かも知れませんね。
#9#10#11さん。有難うございます。納得しました。自分もハワイに行った時にパスポートはいりませんでした。

#13

グアムは、プエルトリコ同様アメリカ領土ではありますが50州の一部ではありません。アメリカ本土からグアムに行くことは海外旅行することになり、当然パスポートは必要です。ハワイは50州内ですので国内旅行となります。基本的に空港でのIDチェックはDLでOKですが、検査官によってはパスポートの提示を求めることもあるようです。実際に東海岸の空港でアメリカ国内便に搭乗しようとした不法移民が捕まったことがあります。厳密に言えばアメリカに住む外国人はパスポート/ヴィザは常時携帯し、提示を求められたときには必ず見せなくはいけません。

#14

空港勤務者です。
アメリカ本土からグアムに行くには直行便がないのでまず国際線に乗ってどこか別の国を経由します。国際線に搭乗の際は目的地がどこであれ必ずパスポートは必要です=滞在資格があるかどうか調べます。
LAXの出国審査がないのは国が本来するべきことを航空会社に委託してるからです。チェックインの際にいろいろ調べますョ。

#16
  • ムーチョロコモコ
  • 2008/08/07 (Thu) 00:30
  • 报告

babarumbaさん
ハワイからのコンチ便はどうなんですか?

#17

international boundaryを超えるので国際線扱いです。
GreencardHolder以外の外国人はPassportが必要です。

コンチの国際線ルートマップ
http://www.continental.com/web/en-US/content/travel/routes/co-world_200808.pdf

ID Requirement
http://www.continental.com/web/en-US/content/travel/airport/id/default.aspx?SID=660CE72BD57042149863FEC564B8577B

“ グアム旅行 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。