แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. ウッサムッ(119kview/528res) สนทนาฟรี วันนี้ 12:24
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 12:21
3. Prefab ADU(155view/15res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 11:40
4. テラリウム。(577view/9res) อื่นๆ วันนี้ 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) สนทนาฟรี วันนี้ 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 09:28
7. 質問(413view/21res) อื่นๆ 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(642view/32res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(383kview/4309res) สนทนาฟรี 2024/06/15 14:22
หัวข้อประเด็น (Topic)

ネットはどこがいいですか??

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • eigo_tomo
  • 2006/12/21 05:10

こんにちは☆
おしえてください!!

場所はFullertonなんですがネットが工事などでよく繋がらなくなるんです。
しかも連絡もなしに。。
どこがいいのか分からなく困っています。
どこがいいか。どこが安いか。などなど情報を教えてください。

よろしくおねがいします (-人-)

#18

すごく基本的な質問でごめんなさい。エドッコ3さんの、「1.5Mbpsでは768Kpbsの倍だから」というのは、1.5Mbpsのが768Kpbsより倍速い、という意味ですか??そもそも私、MbpsとかKpbsの意味がわかってません。単純にVerizonの768とTime warner cableの384を比較してVerizonのが倍早いと思ったのですが、それは間違いでこの1.5Mbpsとうのも意味があるのですね??
それにしてもおっさんさんの14.95ってどうして同じサービスで倍以上も安いのでしょう。毎月の支払いをオンラインの自動引き落としにしていたので、私がチェックしていなかったのが一番の間違いですが、そのようなメッセージは郵便でくれてもいいのになあ。確かに一度、年間契約で安くなるのを数年前に申し込んだのに半年くらいたって反映されてないのに気付き電話したら、その分の差額を次回の請求から引くといわれたことがあるのだけど、それもそのあとしっかり見なかったのでちゃんと処理されたのかわからなくなってしまいました。でも、ほとんど使わない電話代とあわせて毎月$80近くVERIZONに支払い高い!

#19

これだけではわからないのですが、hidden costのようなものはないですよ。ケーブルをTIME WARNERをお使いで、デジタルではなくアナログでしたら、デジタルにすることでDSLの料金が1年間だけ$19.99になりますよ。

すでにデジタルケーブルにされているのなら$24.99です。この金額は1年間だけですからね。

電話でわからなかったのであればTIME WARNERのサイトで確認されるといいと思います。

#20

MAKO さん、

申し訳有りません。まずブロードバンドのスピードの表し方を説明しますね。

Road Runner Basic 1.5M x 384K

とあるのは、大きい方の数字は通常局から自分の方に情報が入ってくるスピードで、Down Stream とも言い、この場合キロ(K) の1,000 倍、メガ(M)で、1.5M (1,500 Kilo Bit per Second) です。そして低い方の数字は自分の方から向こうに行くスピードで、この書き込みを「コメントの書き込み」のボタンを押して送るときなどに使われます。Up Stream とも言いい、ご覧のように通常アップの方が低い数字となります。

Verizon の方はひとつの数字しか表示されていませんが、通常このような場合は Down Stream の方のみを表します。よって、768Kbps は 1.5Mbps の半分になります。また現実にはこのような数字より低いもので、
http://www.speakeasy.net/speedtest/
などで計れます。
私のところの場合は、4,872kbps X 464kbps と出ました。

#21

エドッコ3さん、大変勉強になりました。
私はVerizonの768KとTime Warnerの384Kという数字を比べてしまったのでMAKOさんにTime Warnerに変更した場合、遅く感じるかもと言ってしまいましたが、そうではないのですね。
Down Streamで比較するとVerizon768Kに対しTime Warnerは1.5Mということで単純にその数字だけでみるとTime Warnerのほうが2倍速いということになるのですよね。
ということはTime Warnerのほうが安い、速い、数時間も繋がらないなどという問題がない(これは皆さんがそうなのかはわかりませんが)ということで、MAKOさん、今すぐにでも変更したほうが良いのでは?

#22

エドッコさん、みなさん、いろいろ情報ありがとうございました。勉強になりました。早速ケーブルオーダーしました。使いごこち、また連絡します!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ネットはどこがいいですか?? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่